コンテンツにスキップ

コーチングクラブアメリカンオークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。218.45.66.177 (会話) による 2011年9月12日 (月) 22:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

コーチングクラブアメリカンオークス
Coaching Club American Oaks
主催者 ニューヨーク競馬協会(NYRA)
競馬場 サラトガ競馬場
距離 ダートダート9ハロン
格付け G1
賞金 賞金総額25万ドル
出走条件 サラブレッド3歳牝馬
負担重量 定量121ポンド(約54.9キログラム
テンプレートを表示

コーチングクラブアメリカンオークスCoaching Club American Oaks)はアメリカ合衆国ニューヨーク州にあるサラトガ競馬場で開催されるダート9ハロン競馬競走である。CCAオークスの略称で呼ばれることが多い。グレード制ではG1に格付けされている。出走条件は3歳牝馬。

概要

1917年にベルモントパーク競馬場の所有者であったオーガスト・ベルモント・ジュニアによって創設された競走で、イギリスオークスを模して作られたものであった。アメリカ合衆国の牝馬競走の中で唯一クラシック競走として位置づけられている競走であるが、現在のアメリカ競馬では「クラシック」は牡馬三冠の意味で使われる場合が多く、ほとんどの場合でこの呼称が用いられることはない。

例年7月に開催されニューヨーク牝馬三冠の第2戦として位置づけられている。そのため第1戦目のエイコーンステークス、最終戦のアラバマステークス同様豪華メンバーが集うことが多い。

歴史

  • 1917年 - 創設。当時の施行条件はダート9ハロンのハンデキャップ競走。初代優勝馬はWistful。
  • 1919年 - 施行距離が11ハロンに変更される。
  • 1929年 - 負担重量が定量121ポンドに改められる。
  • 1942年 - 施行距離が12ハロンに変更される。
  • 1944年 - 施行距離が11ハロンに戻される。
  • 1949年 - 初代優勝馬と同じ名前の競走馬(Wistful III)が優勝する。
  • 1963年 - 開催がアケダクト競馬場に移設される。
  • 1968年 - 開催がベルモントパーク競馬場に戻される。
  • 1971年 - 施行距離が12ハロンに変更される。
  • 1973年 - グレード制の導入により、G1に格付けされる。
  • 1990年 - 施行距離が10ハロンに変更される。
  • 1998年 - 施行距離が12ハロンに戻される。
  • 2003年 - 施行距離が10ハロンに戻される。
  • 2010年 - 開催がサラトガ競馬場に移設される。施行距離が9ハロンに変更される。

歴代優勝馬

近年の優勝馬

施行日 優勝馬 日本語読み 性齢 タイム 優勝騎手 管理調教師
2000年7月22日 Jostle ジョスル 牝3 2:29.99 M.スミス J.サーヴィス
2001年7月21日 Tweedside トゥイードサイド 牝3 2:30.70 J.ヴェラスケス T.プレッチャー
2002年7月20日 Jilbab ジルバブ 牝3 2:31.48 M.ラッジ S.ビン・スルール
2003年7月19日 Spoken Fur スポークンファー 牝3 2:31.02 J.ベイリー R.フランケル
2004年7月24日 Ahsado アシャド 牝3 2:02.43 J.ヴェラスケス T.プレッチャー
2005年7月23日 Smuggler スマグラー 牝3 2:04.39 E.プラード C.マゴーヒー
2006年7月22日 Wonder Lady Anne L ワンダーレディアンエル 牝3 2:04.63 E.プラード R.ダトローJr.
2007年7月21日 Octave オクターヴ 牝3 2:02.17 J.ヴェラスケス T.プレッチャー
2008年7月19日 Music Note ミュージックノート 牝3 2:01.66 J.カステリャーノ S.ビン・スルール
2009年7月25日 Funny Moon ファニームーン 牝3 2:02.44 A.ガルシア C.クレメント
2010年7月24日 Devil May Care デヴィルメイケア 牝3 1:49.42 J.ヴェラスケス T.プレッチャー
2011年7月23日 It's Tricky イッツトリッキー 牝3 1:49.15 E.カストロ K.マクラフリン

過去の主な優勝馬

トワイライトティアーとグッバイヘイロー以外はニューヨーク牝馬三冠馬。オープンマインドの優勝は、1位入線ナイトオブファン(Nite of Fan)の降着による。

関連項目