コンテンツにスキップ

アーウィン郡 (ジョージア州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年1月30日 (月) 03:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.4) (ロボットによる 追加: hy:Իրվին շրջան (Ջորջիա))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

座標: 北緯31度60分 西経83度27分 / 北緯32.000度 西経83.450度 / 32.000; -83.450 座標: 緯度の分が60以上です
{{#coordinates:}}: 緯度 (lat) の値が無効です

ジョージア州アーウィン郡
アーウィン郡の位置を示したジョージア州の地図
郡のジョージア州内の位置
ジョージア州の位置を示したアメリカ合衆国の地図
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1818年12月15日
郡名の由来 州知事を務めたジャレッド・アーウィンから
郡庁所在地 オシラ
最大都市 オシラ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

939 km2 (363 mi2)
924 km2 (357 mi2)
15 km2 (6 mi2), 1.63%
推計人口
 - (2005年)
 - 密度

10,093人
11人/km2 (28人/mi2)
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト www.irwincounty.net

世界 > 北アメリカ > アメリカ合衆国 > ジョージア州 > アーウィン郡

アーウィン郡: Irwin County)は、アメリカ合衆国ジョージア州にある郡庁所在地オシラ (Ocilla)である。2000年国勢調査時の人口は9931人で、2007年の推計時は9934人だった[1]

隣接するベンヒル郡とフィッツジェラルド小都市統計地域(小都市圏)を構成している。

地理

国勢調査局によると、この郡の総面積は939平方キロ(363平方マイル)で、うち924平方キロ(357平方マイル)が陸地、総面積の1.63%にあたる15平方キロ(6平方マイル)が水域となっている。

幹線道路
  • 国道129号線
  • 国道319号線
  • 州道32号線
  • 州道90号線
隣接する郡

人口動態

2000年国勢調査2時点で、この郡には9931人、3644世帯、2696家族が暮らしている。人口密度は1平方キロあたり11人で、平方マイルに換算すると28人となる。住居数は4149軒で、1平方キロに平均4軒(1平方マイルあたりでは12軒)が建っていることになる。住民のうち白人は71.98%、アフリカ系は25.88%、ネイティブ・アメリカンは0.06%、アジア系は0.32%、太平洋諸島系は0.01%、その他の人種は1.25%、混血は0.50%、ヒスパニック(ラテン系)は2.03%を占める。

2000年国勢調査の結果をもとに作成した郡の人口ピラミッド

3644世帯のうち35.2%は18歳未満の子どもと暮らしており、55.5%は夫婦で生活している。14.4%は未婚の女性が世帯主であり、26.0%は家族以外の住人と同居している。23.1%が独り身世帯で、11.3%を独居老人の世帯が占める。1世帯あたりの平均構成人数は2.62人、家庭の平均構成人数は3.07人である。

住民のうち28.8%が18歳未満の未成年、9.2%が18歳以上24歳以下、26.1%が25歳以上44歳以下、21.9%が45歳以上64歳以下、14.1%が65歳以上となっており、平均年齢は35歳である。女性100人に対して男性が96.6人いる一方、18歳以上の女性100人に対しては89.1人いる。

一世帯あたりの平均収入は3万257米ドル、家族ごとでは3万5234米ドルである。男性の平均収入は2万8827米ドル、女性の平均収入は2万532米ドルで、労働者でない人々も含めた住民一人当たりの収入は1万4867米ドルとなる。総人口の17.8%、家族の13.5%、18歳未満の子どもの23.3%、および65歳以上の高齢者の20.8%は貧困線以下の収入で生計を立てている。

都市および町

脚注

  1. ^ [1]