JR貨物42A形コンテナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
JR貨物42A形コンテナ
片妻壁一方開き、両側セミウイング開き。(東京(タ)にて、1994年4月撮影)
妻壁一方開き、両側セミウイング開き。(東京(タ)にて、1994年4月撮影)
基本情報
種別 有蓋コンテナ
所有者 日本貨物鉄道(JR貨物)
製造メーカー 日通商事(一光)
製造年 1989年
製造数 1個
主要諸元
外面色 青22号+銀色+青帯
全長(内寸法) 9,125 mm
全幅(内寸法) 2,438 mm
全高(内寸法) 2,500 mm
荷重 12.2 t
内容積 42.2 m3
自重 5.3 t
扉位置 両側側面(ウィング)
テンプレートを表示

JR貨物42A形コンテナ(JRかもつ42Aがたコンテナ)は、日本貨物鉄道(JR貨物)が1989年(平成元年)より運用している、30 ftウィングコンテナである。

概要[編集]

42A形コンテナは、日本貨物鉄道(JR貨物)が1989年(平成元年)に1個のみを日通商事(一光)にて試作したセミウィングルーフコンテナである。JR貨物としては初採用のウィングルーフコンテナであるが、日本初のウィングルーフコンテナはU28A形(フルウィング)である[1]

そのウィング部開閉は、外部より供給される電源を利用してコンテナ内部にあるモータ駆動の油圧シリンダー動作により行われる[2]。またトップリフターを使用することを前提に開発されたためフォークポケットがない[1]

形式番号の数字部位 「 42 」は、コンテナの容積を元に決定される。本形式内容積は42.2 m3であるため少数1位を四捨五入して「 42 」である。また形式末尾のアルファベット一桁部位 「 A 」は、開発順記号である[3]

脚注[編集]

  1. ^ a b 新車年鑑1990年版 p60
  2. ^ 日本の貨車 技術発達史 p415
  3. ^ 日本の貨車 技術発達史 p449

参考文献[編集]

  • 鉄道図書刊行会『鉄道ピクトリアル新車年鑑1990年版』(初版)鉄道図書刊行会、1990年10月10日。 
  • 貨車技術発達史編纂委員会『日本の貨車-技術発達史-』(初版)日本鉄道車輌工業会、2008年3月1日。 

関連項目[編集]