2005年のFIA GT選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Metto99 (会話 | 投稿記録) による 2021年12月8日 (水) 04:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎GT1)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

2005年のFIA GT選手権
前年: 2004 翌年: 2006
ビータフォン・レーシングチームのマセラティ・MC12を従えて走行するGLPK-カースポーツのコルベット・C5-R。オッシャースレーベンで。

2005年のFIA GT選手権は、FIA GT選手権の9年目のシーズン。GTカー2クラスによってタイトルが争われ、それぞれGT1、GT2の名称で実施された。GT1は高度に開発され、高出力の車両であるが、GT2はベースとなったプロダクションカーに近い[1]。 更に、ナショナル・チャンピオンシップ(グループ2)と、シングル-メイクカップ(グループ3)の車両も参加を認められたが、選手権ポイントの対象外とされた[2]。 選手権はGT1のドライバー、GT1のチーム、GT2のドライバー、GT2のチームから成る[2]。マニファクチャラーズカップも両クラスに与えられる[1]。 シリーズは4月10日のモンツァ・サーキットで開幕し、11月25日のバーレーン・インターナショナル・サーキットまで全11戦で行われた。

開催スケジュール

JMBレーシングのマセラティ・MC12とアンプレズ・モータースポーツのロータス・エキシージ。珠海国際サーキットで。
ラウンド レース サーキット 開催日
1 イタリアの旗 モンツァ・スーパーカー500 モンツァ・サーキット 4月10日
2 フランスの旗 マニクール・スーパーカー500 マニクール・サーキット 5月1日
3 イギリスの旗 RACツーリスト・トロフィー シルバーストン・サーキット 5月15日
4 イタリアの旗 イモラ・スーパーカー500 イモラ・サーキット 5月29日
5 チェコの旗 ブルノ・スーパーカー500 ブルノ・サーキット 6月26日
6 ベルギーの旗 プロキシマス スパ24時間 スパ・フランコルシャン 7月30日
7月31日
7 ドイツの旗 オッシャースレーベン・スーパーカー500 モートルシュポルト・アリーナ・オッシャースレーベン 8月28日
8 トルコの旗 イスタンブール・スーパーカー500 イスタンブール・パーク 9月18日
9 中華人民共和国の旗 珠海・スーパーカー500 珠海国際サーキット 10月23日
10 アラブ首長国連邦の旗 モーターシティ・GT 500 ドバイ・オートドローム 11月18日
11 バーレーンの旗 バーレーン・スーパーカー500 バーレーン・インターナショナル・サーキット 11月25日

シーズン結果

ロシアン・エイジ・レーシングのアストンマーティン・DBR9。珠海国際サーキットでのプラクティスで。
ラウンド サーキット GT1優勝チーム GT2優勝チーム レポート
GT1優勝ドライバー GT2優勝ドライバー
1 モンツァ フランスの旗 #11 ラルブル・コンペティション イギリスの旗 #66 グルッペ M レーシング 詳細
ポルトガルの旗 ペドロ・ラミー
スイスの旗 ガブリエレ・ガーデル
ドイツの旗 マルク・リープ
ドイツの旗 マイク・ロッケンフェラー
2 マニクール モナコの旗 #15 JMBレーシング イギリスの旗 #88 グルッペ M レーシング 詳細
イタリアの旗 アンドレア・ベルトリーニ
オーストリアの旗 カール・ヴェンドリンガー
イギリスの旗 ティム・サグデン
フランスの旗 エマニュエル・コラール
3 シルバーストン イギリスの旗 #29 アストンマーティン・レーシング イギリスの旗 #66 グルッペ M レーシング 詳細
ポルトガルの旗 ペドロ・ラミー
オランダの旗 ピーター・コックス
ドイツの旗 マルク・リープ
ドイツの旗 マイク・ロッケンフェラー
4 イモラ ベルギーの旗 #6 GLPK-カースポーツ イギリスの旗 #88 グルッペ M レーシング 詳細
ベルギーの旗 ベルト・ロンギン
ベルギーの旗 アンソニー・クンペン
オランダの旗 マイク・ヘーゼマンズ
ドイツの旗 マルク・リープ
ドイツの旗 マイク・ロッケンフェラー
5 ブルノ フランスの旗 #11 ラルブル・コンペティション イギリスの旗 #66 グルッペ M レーシング 詳細
ポルトガルの旗 ペドロ・ラミー
スイスの旗 ガブリエレ・ガーデル
ドイツの旗 マルク・リープ
ドイツの旗 マイク・ロッケンフェラー
6 スパ ドイツの旗 #9 ビータフォン・レーシングチーム イギリスの旗 #66 グルッペ M レーシング 詳細
ドイツの旗 ティモ・シャイダー
ドイツの旗 ミハエル・バルテルス
ベルギーの旗 エリック・ヴァン・デ・ポール
ドイツの旗 マルク・リープ
ドイツの旗 マイク・ロッケンフェラー
ドイツの旗 ルーカス・ルハー
7 オッシャースレーベン ドイツの旗 #10 ビータフォン・レーシングチーム イギリスの旗 #88 グルッペ M レーシング 詳細
イタリアの旗 トーマス・ビアッジ
イタリアの旗 ファビオ・バビーニ
イギリスの旗 ティム・サグデン
フランスの旗 エマニュエル・コラール
8 イスタンブール ドイツの旗 #9 ビータフォン・レーシングチーム イギリスの旗 #88 グルッペ M レーシング 詳細
ドイツの旗 ティモ・シャイダー
ドイツの旗 ミハエル・バルテルス
イギリスの旗 ティム・サグデン
フランスの旗 エマニュエル・コラール
9 珠海 ベルギーの旗 #6 GLPK-カースポーツ イギリスの旗 #66 グルッペ M レーシング 詳細
ベルギーの旗 ベルト・ロンギン
ベルギーの旗 アンソニー・クンペン
オランダの旗 マイク・ヘーゼマンズ
ドイツの旗 マルク・リープ
ドイツの旗 マイク・ロッケンフェラー
10 ドバイ フランスの旗 #11 ラルブル・コンペティション イギリスの旗 #88 グルッペ M レーシング 詳細
ポルトガルの旗 ペドロ・ラミー
スイスの旗 ガブリエレ・ガーデル
イギリスの旗 ティム・サグデン
フランスの旗 エマニュエル・コラール
11 バーレーン ロシアの旗 #17 ロシアン・エイジ・レーシング イギリスの旗 #66 グルッペ M レーシング 詳細
フランスの旗 クリストフ・ブシュー
スペインの旗 アントニオ・ガルシア
ドイツの旗 マルク・リープ
ドイツの旗 マイク・ロッケンフェラー

ドライバーズランキング

ポイントはGT1とGT2それぞれのトップ8に10-8-6-5-4-3-2-1ポイントが与えられたが、スパ24時間では以下のように与えられた。

  • 6時間経過時点での上位8台に対して5-4-3-2.5-2-1.5-1-0.5ポイント。
  • 12時間経過時点での上位8台に対して5-4-3-2.5-2-1.5-1-0.5ポイント。
  • レース終了時点での上位8台に対して10-8-6-5-4-3-2-1ポイント。


GT1

2005年シーズンのGT1クラスのタイトルはラルブル・コンペティションのフェラーリ・550マラネロをドライブしたガブリエレ・ガーデルが獲得した。

順位 ドライバー チーム MNZ
イタリアの旗
MAG
フランスの旗
SIL
イギリスの旗
IMO
イタリアの旗
BRN
チェコの旗
SPA
ベルギーの旗
OSC
ドイツの旗
IST
トルコの旗
ZHU
中華人民共和国の旗
DUB
アラブ首長国連邦の旗
BHR
バーレーンの旗
ポイント
1 スイスの旗 ガブリエレ・ガーデル フランスの旗 ラルブル・コンペティション 1 5 4 2 1 3 7 6 2 1 4 75
2 ドイツの旗 ティモ・シャイダー ドイツの旗 ビータフォン・レーシングチーム 2 2 3 Ret 5 1 13 1 3 2 5 74
ドイツの旗 ミハエル・バルテルス
3 イタリアの旗 アンドレア・ベルトリーニ モナコの旗 JMBレーシング 5 1 2 4 2 2 2 3 6 4 Ret 71
オーストリアの旗 カール・ヴェンドリンガー
4 イタリアの旗 トーマス・ビアッジ ドイツの旗 ビータフォン・レーシングチーム 3 3 1 3 Ret Ret 1 2 4 5 9 63
イタリアの旗 ファビオ・バビーニ
5 ポルトガルの旗 ペドロ・ラミー フランスの旗 ラルブル・コンペティション 1 5 2 1 7 6 2 1 4 51
6 ベルギーの旗 ベルト・ロンギン ベルギーの旗 GLPK-カースポーツ 10 4 Ret 1 4 DSQ 3 5 1 3 3 48
ベルギーの旗 アンソニー・クンペン
オランダの旗 マイク・ヘーゼマンズ
7 オーストリアの旗 フィリップ・ペーター モナコの旗 JMBレーシング 4 7 6 5 6 2 5 9 10 2 45
8 フランスの旗 クリストフ・ブシュー ロシアの旗 ロシアン・エイジ・レーシング Ret 8 8 Ret 8 11 8 Ret 11 1 24
フランスの旗 ラルブル・コンペティション 3
9 ベルギーの旗 エリック・ヴァン・デ・ポール ドイツの旗 ビータフォン・レーシングチーム 1 20
10 イタリアの旗 アンドレア・ピッチーニ イタリアの旗 G.P.C. スポーツ Ret 9 5 Ret Ret Ret 6 4 5 6 12 18
スイスの旗 ジャン=デニ・デルトラズ
11 ロシアの旗 ロマン・ルシノフ モナコの旗 JMBレーシング 4 7 6 5 6 17
イギリスの旗 クリス・バンコム
12= スイスの旗 スティーブ・ザッキア フランスの旗 ラルブル・コンペティション 6 6 4 9 8 16
12= イギリスの旗 ジェイミー・デーヴィス ドイツの旗 ビータフォン・レーシングチーム Ret 16
モナコの旗 JMBレーシング 2
13 スイスの旗 エンツォ・カルデラリ フランスの旗 ラルブル・コンペティション 6 6 4 15
スイスの旗 リリアン・ブライナー
14 フランスの旗 ジャン=フィリップ・ベロク イタリアの旗 G.P.C. スポーツ 13 Ret 6 3 7 12 11.5
15 ベルギーの旗 ヴィンセント・フォッセ フランスの旗 ラルブル・コンペティション 3 10
ベルギーの旗 カート・モレケンス
17 スペインの旗 アントニオ・ガルシア ロシアの旗 ロシアン・エイジ・レーシング 1 10
18= ブラジルの旗 ハイメ・メロ イタリアの旗 G.P.C. スポーツ 13 Ret 6 3 Ret 12 9
18= ベルギーの旗 フレデリック・ブーヴィー フランスの旗 ラルブル・コンペティション 4 9
19 ベルギーの旗 ベルナール・デヘツ ベルギーの旗 レンスタル・エクセルシオール 5 8
オランダの旗 ヨス・メンテン
フランスの旗 エリック・カイロール
フランスの旗 Bruno Hernandez
20 オーストリアの旗 ロベルト・レヒナー ドイツの旗 コンラート・モータースポーツ Ret Ret 4 Ret Ret Ret 7 7
21= ロシアの旗 アレクセイ・ヴァシリエフ ロシアの旗 ロシアン・エイジ・レーシング Ret 8 8 Ret 8 Ret 11 8 Ret 8 10 5
ロシアの旗 ニコライ・フォメンコ
21= イタリアの旗 ファブリツィオ・ゴリン フランスの旗 ラルブル・コンペティション 4 5
21= オランダの旗 アルヤン・ファン・デル・ツワーン モナコの旗 JMBレーシング Ret 5 5
21= フランスの旗 ジャン=マルク・グーノン ドイツの旗 コンラート・モータースポーツ 4 5
22= ベルギーの旗 ステファン・ラメール イタリアの旗 G.P.C. スポーツ 7 6 4.5
22= イギリスの旗 フィル・ベネット イギリスの旗 グラハム・ナッシュ・モータースポーツ 6 4.5
イギリスの旗 マイケル・マーロック
イギリスの旗 マイク・ニュートン
ブラジルの旗 トーマス・エルドス
23= イギリスの旗 ジャスティン・キーン イギリスの旗 リスター・レーシング 7 Ret NC Ret 7 Ret 9 9 Ret 7 Ret 4
アメリカ合衆国の旗 リズ・ハリデイ
23= イタリアの旗 Marco Panzavuota イギリスの旗 グラハム・ナッシュ・モータースポーツ 7 7 4
23= イタリアの旗 マルチェロ・ザニ モナコの旗 JMBレーシング 5 Rrt 4
24= イタリアの旗 パオロ・ルベルティ イギリスの旗 グラハム・ナッシュ・モータースポーツ 8 12 9 Ret 3
ドイツの旗 コンラート・モータースポーツ Ret Ret Ret 7
24= イタリアの旗 マルコ・チョッチ イタリアの旗 G.P.C. スポーツ Ret 6 3
イタリアの旗 アンドレア・モンテルミーニ
25 ベルギーの旗 ロイック・ディーマン イタリアの旗 G.P.C. スポーツ 7 2.5
イタリアの旗 ステファノ・リビオ
26= イタリアの旗 Enea Casoni イギリスの旗 グラハム・ナッシュ・モータースポーツ Ret 7 2
イタリアの旗 Edo Varini
26= イタリアの旗 Luca Pirri-Ardizzone イギリスの旗 グラハム・ナッシュ・モータースポーツ 7 10 2
モナコの旗 JMBレーシング Ret
26= イギリスの旗 Ryan Hooker イギリスの旗 グラハム・ナッシュ・モータースポーツ 7 10 2
26= フランスの旗 Christophe Pillon モナコの旗 JMBレーシング 7 2
26= トルコの旗 Can Artam モナコの旗 JMBレーシング 7 Ret 2
27= スイスの旗 Joel Camathias イギリスの旗 グラハム・ナッシュ・モータースポーツ 8 12 9 Ret 1
27= オランダの旗 ピーター・コックス ドイツの旗 ロイター・エンジニアリング Ret 13 Ret 8 1
チェコの旗 Men X 10
27= オランダの旗 ロブ・ファン・デル・ツワーン モナコの旗 JMBレーシング Ret 1
オランダの旗 ペーター・クートマン
27= ドイツの旗 ノーマン・サイモン ドイツの旗 ロイター・エンジニアリング 8 1
27= フランスの旗 Raymond Narac フランスの旗 ラルブル・コンペティション 8 1
フランスの旗 Roland Bervillé
順位 ドライバー チーム MNZ
イタリアの旗
MAG
フランスの旗
SIL
イギリスの旗
IMO
イタリアの旗
BRN
チェコの旗
SPA
ベルギーの旗
OSC
ドイツの旗
IST
トルコの旗
ZHU
中華人民共和国の旗
DUB
アラブ首長国連邦の旗
BHR
バーレーンの旗
ポイント

GT2

2005年シーズンのGT2クラスのタイトルはグルッペ M レーシングのポルシェ・966 GT3 RSRをドライブしたマイク・ロッケンフェラーとマルク・リーブが獲得した。

チームズランキング

ポイントはGT1とGT2それぞれのトップ8に10-8-6-5-4-3-2-1ポイントが与えられたが、スパ24時間では以下のように与えられた。

  • 6時間経過時点での上位8台に対して5-4-3-2.5-2-1.5-1-0.5ポイント。
  • 12時間経過時点での上位8台に対して5-4-3-2.5-2-1.5-1-0.5ポイント。
  • レース終了時点での上位8台に対して10-8-6-5-4-3-2-1ポイント。

GT1

順位 チーム 車両 エンジン MNZ
イタリアの旗
MAG
フランスの旗
SIL
イギリスの旗
IMO
イタリアの旗
BRN
チェコの旗
SPA
ベルギーの旗
OSC
ドイツの旗
IST
トルコの旗
ZHU
中華人民共和国の旗
DUB
アラブ首長国連邦の旗
BHR
バーレーンの旗
ポイント
1 ドイツの旗 ビータフォン・レーシングチーム マセラティ・MC12 GT1 マセラティ 6.0L V12 2 2 3 Ret 5 1 13 1 3 2 5 137
3 3 1 3 Ret Ret 1 2 4 5 9
2 モナコの旗 JMBレーシング マセラティ・MC12 GT1 マセラティ 6.0L V12 5 1 2 4 2 2 2 3 6 4 Ret 103
4 7 6 5 6 Ret 5 7 Ret 10 2
3 フランスの旗 ラルブル・コンペティション フェラーリ550-GTSマラネロ フェラーリ 6.0L V12 1 5 4 2 1 3 7 6 2 1 4 91
6 6 4 9 8
4 ベルギーの旗 GLPK-カースポーツ シボレー・コルベット C5-R シボレー 7.0L V8 10 4 Ret 1 4 DSQ 3 5 1 3 3 52
5 イタリアの旗 G.P.C. スポーツ フェラーリ・575-GTCマラネロ フェラーリ 6.0L V12 Ret 9 5 Ret Ret Ret 6 4 5 6 12 33.5
13 Ret 6 3 7 12 Ret 6
6 ロシアの旗 ロシアン・エイジ・レーシング フェラーリ550-GTSマラネロ フェラーリ 6.0L V12 Ret 8 8 Ret 8 11 8 Ret 11 1 15
アストンマーティン・DBR9 アストンマーティン 6.0L V12 8 10
7 イギリスの旗 グラハム・ナッシュ・モータースポーツ サリーン・S7-R フォード 7.0L V8 8 12 9 Ret 9.5
11 10 7 7 10 6
8 ベルギーの旗 レンスタル・エクセルシオール シボレー・コルベット C5-R シボレー 7.0L V8 5 8
9 ドイツの旗 コンラート・モータースポーツ サリーン・S7-R フォード 7.0L V8 12 11 Ret 10 Ret Ret Ret 11 7
Ret Ret Ret 4 Ret Ret Ret 7
10 イギリスの旗 リスター・レーシング リスター・ストーム ジャガー 7.0L V12 7 Ret NC Ret 7 Ret 9 9 Ret 7 Ret 6
11 ドイツの旗 ロイター・エンジニアリング ランボルギーニ・ムルシエラゴ R-GT ランボルギーニ 6.0L V12 Ret 13 Ret 8 1
順位 チーム 車両 エンジン MNZ
イタリアの旗
MAG
フランスの旗
SIL
イギリスの旗
IMO
イタリアの旗
BRN
チェコの旗
SPA
ベルギーの旗
OSC
ドイツの旗
IST
トルコの旗
ZHU
中華人民共和国の旗
DUB
アラブ首長国連邦の旗
BHR
バーレーンの旗
ポイント

GT2

ノーブル・グループ/グルッペ Mのポルシェ・911 GT3-RSR
順位 チーム 車両 エンジン Rd 1 Rd 2 Rd 3 Rd 4 Rd 5 Rd 6 Rd 7 Rd 8 Rd 9 Rd 10 Rd 11 ポイント
1 イギリスの旗 グルッペ M レーシング ポルシェ・911 GT3-RSR ポルシェ 3.6L Flat-6 18 18 13 18 10 25 18 18 18 10 14 180
2 ドイツの旗 プロトン・コンペティション ポルシェ・911 GT3-RS ポルシェ 3.6L Flat-6 3 4 5 5 11 6 5 5 1 45
3 イタリアの旗 エビモーターズ ポルシェ・911 GT3-RS ポルシェ 3.6L Flat-6 6 4 3 4 6 6 4 6 39
4 チェコの旗 チェコ・ナショナルチーム ポルシェ・911 GT3-R ポルシェ 3.6L Flat-6 3 6 7.5 5 4 2 27.5
5 イタリアの旗 G.P.C. スポーツ フェラーリ・360モデナ GT フェラーリ 3.6L V8 5 3 2 8 18
6 イギリスの旗 エンバシー・レーシング ポルシェ・911 GT3-RSR ポルシェ 3.6L Flat-6 8 9.5 17.5
7 イタリアの旗 アウターランド・スポーツ ポルシェ・911 GT3-RSR ポルシェ 3.6L Flat-6 16 16
8= オーストリアの旗 レナウアー・モータースポーツ・チーム ポルシェ・911 GT3-RS ポルシェ 3.6L Flat-6 4 8 12
8= スロバキアの旗 オートレーシング・クラブ・ブラティスラヴァ ポルシェ・911 GT3-R ポルシェ 3.6L Flat-6 4 3 3 2 12
8= オランダの旗 スパイカー・スコードロン b.v. スパイカー・C8 Spyder GT2-R アウディ 3.8L V8 4 8 12
11= イギリスの旗 スクーデリア・エコッセ フェラーリ・360モデナ GTC フェラーリ 3.6L V8 11 11
11= イギリスの旗 チーム LNT TVR・タスカン T400R TVR 4.0L I6 5 6 11
11= モナコの旗 JMBレーシング フェラーリ・360モデナ GT フェラーリ 3.6L V8 2 6 3 11
11= オランダの旗 ラマーティンク・レーシング ポルシェ・911 GT3-RSR ポルシェ 3.6L Flat-6 6 5 11
15= スロバキアの旗 マチャネック・レーシング ポルシェ・911 GT3-RS ポルシェ 3.6L Flat-6 5 5
15= イギリスの旗 チーム・ユーロテック ポルシェ・911 GT3-RS ポルシェ 3.6L Flat-6 5 5
15= 香港の旗 ノーブル・グループ/グルッペ M ポルシェ・911 GT3-RSR ポルシェ 3.6L Flat-6 5 5
18 イギリスの旗 セバー・オートモーティヴ, Ltd. ポルシェ・911 GT3-R ポルシェ 3.6L Flat-6 2 2
19 イギリスの旗 サーテック・モータースポーツ フェラーリ・360モデナ GT フェラーリ 3.6L V8 1 1

マニファクチャラーズカップ

ポイントはGT1とGT2それぞれのトップ8に10-8-6-5-4-3-2-1ポイントが与えられたが、スパ24時間では以下のように与えられた。

  • 6時間経過時点での上位8台に対して5-4-3-2.5-2-1.5-1-0.5ポイント。
  • 12時間経過時点での上位8台に対して5-4-3-2.5-2-1.5-1-0.5ポイント。
  • レース終了時点での上位8台に対して10-8-6-5-4-3-2-1ポイント。

GT1

順位 マニファクチャラー Rd 1 Rd 2 Rd 3 Rd 4 Rd 5 Rd 6 Rd 7 Rd 8 Rd 9 Rd 10 Rd 11 ポイント
1 イタリアの旗 マセラティ 23 26 27 15 15 42 22 26 14 17 12 239
2 イタリアの旗 フェラーリ 13 8 10 11 17 17 5 9 12 14 9 125
3 アメリカ合衆国の旗 コルベット 5 10 5 8 6 4 10 6 6 60
4 アメリカ合衆国の旗 サリーン 1 2 2 3 5 2 15
5 イギリスの旗 アストンマーティン 10 10
6 イギリスの旗 リスター 2 2 2 6
7 イタリアの旗 ランボルギーニ 1 1

GT2

順位 マニファクチャラー Rd 1 Rd 2 Rd 3 Rd 4 Rd 5 Rd 6 Rd 7 Rd 8 Rd 9 Rd 10 Rd 11 ポイント
1 ドイツの旗 ポルシェ 29 23 25 29 29 58 29 29 29 19 25 324
2 イタリアの旗 フェラーリ 11 6 2 3 2 6 11 41
3 オランダの旗 スパイカー 4 8 12
4 イギリスの旗 TVR 5 6 11

参照

  1. ^ a b Frequently Asked Questions Retrieved from www.fiagt.com on 23 May 2009. Archived 2009-05-28.
  2. ^ a b 2005 FIA GT Championship Sporting Regulations Retrieved from web.archive.org on 23 May 2009

外部リンク