ジェフ・ローブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジェフ・ローブ
Jeph Loeb
本名 Joseph Loeb III
生誕 (1958-01-29) 1958年1月29日(66歳)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 コネチカット州スタンフォード
職業 脚本家、プロデューサー
代表作
  • コミック:
  • 映画およびテレビ:
受賞 アイズナー賞 (4回)
テンプレートを表示

ジョセフ・"ジェフ"・ローブ三世Joseph "Jeph" Loeb III, 1958年1月29日 - )は、アメリカ合衆国映画およびテレビ脚本家プロデューサー、コミックのライターである。テレビシリーズでは『ヤング・スーパーマン』や『LOST』、映画では『コマンドー』や『ティーン・ウルフ』などで知られ、さらに2006年から2008年まではNBCの『HEROES』で共同製作総指揮を務めていた[1]

生い立ち[編集]

コネチカット州スタンフォードで生まれ育つ[2][3]。1970年の夏からコミックのコレクションを始める[4]

彼の継父はブランダイス大学の副学長であり、ジェフはそこでエリオット・S・マギン英語版に出会い、コミック執筆に大きな影響を受けた[5][6]。しかしながら彼はコロンビア大学へと進学し、芸術の学士号と映画の修士号を取得して卒業した[7][8]。彼のインストラクターにはポール・シュレイダーらが含まれた[9]

キャリア[編集]

映画およびテレビ[編集]

1985年公開のマイケル・J・フォックス主演の『ティーン・ウルフ』の脚本をマシュー・ワイズマンと共同で執筆し、映画デビューを果たした。同年にローブとワイズマン脚本の映画『コマンドー』も公開された。その次に執筆した映画はローレンス・ブロックの小説を原作とした『バーグラー/危機一髪英語版』であり、1987年に公開された。同年には原案を務めた『ティーン・ウルフ2/ぼくのいとこも狼だった英語版』も公開された。

2002年、ローブはテレビシリーズ『ヤング・スーパーマン』の第2シーズン第4話「赤い宝石」の脚本を執筆した。彼は3年契約でスーパーバイジングプロデューサー兼脚本家となった。その後、残りのシーズンでも残留するようにオファーを受けたが、闘病中の息子の看病のために降板した[10]

2006年はABCのテレビシリーズ『LOST』の第2シーズンでスーパーバイジングプロデューサーを務めた。また同年よりNBCの『HEROES』の共同エグゼクティブプロデューサーとなり[11]、2009年に降板するまで参加し続けた[1][12]

2010年よりマーベルのテレビ部門の執行副社長を務めていた[7]

コミック[編集]

ローブの初めてのコミックの仕事は、ティム・セイルとの初めてのコラボレーションとなった『Challengers of the Unknown』第2期第2-8号(1991年3-10月)である[13]。ローブとセイルはその後、『バットマン: イヤーワン』の流れ汲んだ作品である『Batman: Legends of the Dark Knight Halloween Specials[14]、全13号のリミテッド・シリーズ『バットマン: ロング・ハロウィーン英語版[15]、全14号のリミテッド・シリーズ『バットマン: ダークビクトリー英語版[16]でもコラボレーションした。『ロング・ハロウィーン』は『Batman: The Man Who Falls』と『バットマン: イヤーワン』と並んで2005年の映画『バットマン ビギンズ』に影響を与えた[17]。ローブとセイルはさらにDCでは『スーパーマン・フォー・オールシーズン英語版[18]と『キャットウーマン: ホエン・イン・ローマ英語版』でも組んだ[19]

マーベルコミックスでのローブは1995年のクロスオーバーストーリーライン「エイジ・オブ・アポカリプス英語版[20]に参加し、アーティストのスティーヴ・スクロース英語版と共にX-マン英語版を生み出した[21]。ローブは1996年から1997年に展開された「ヒーローズ・リボーン英語版」で『キャプテン・アメリカ』誌を担当した[22]。彼とティム・セイルはリミテッド・シリーズ『Daredevil: Yellow[23]、『スパイダーマン: ブルー英語版[24]、『Hulk: Grey』を執筆した[25]

ローブは『スーパーマン英語版』の第151号(1999年12月)からライターに就任し、エド・マクギネス英語版と共に「Emperor Joker」[26]や「Our Worlds at War[27]といったストーリーラインを手がけた。ローブは第183号(2002年8月)で『スーパーマン』を降板した。2002年末よりローブはジム・リーは1年に及ぶ長編ストーリー「バットマン: ハッシュ英語版」を開始した[28]。翌年からローブとマクギネスは『スーパーマン/バットマン英語版』を立ち上げた[29]。ローブは更に第5期となる『スーパーガール英語版』を立ち上げた[30]。またローブが手がけたストーリー「Public Enemies」はアニメ映画『Superman/Batman: Public Enemies』となった[31]

2006年から2007年までに刊行されたミニシリーズ『シビル・ウォー』の冒頭でスーパーヒーローが事故を起こす舞台にローブは自身の故郷であるコネチカット州スタンフォードを選んだ[32][33]

2007年、ローブはキャプテン・アメリカ暗殺事件の際のマーベルユニバースのキャラクターの反応を描いた『Fallen Son: The Death of Captain America』を執筆した[34]。第1号は2007年4月の売り上げで1位となった[35]

2005年9月にマーベルはローブと独占契約を結び、『アルティメッツ3英語版』を立ち上げ、また『ハルク』誌でレッドハルクを登場させた[36]。ローブはまた全5号のリミテッド・シリーズ『アルティメイタム英語版』を執筆した。

ローブはジェフ・ジョンズ英語版アラン・ハインバーグと共にライティング・スタジオのエンパス・ツリー・ハウスを所有している[37][38]

サム・ローブ[編集]

ローブの息子のサムは骨腫瘍で3年間闘病した後、2005年6月17日に17歳で亡くなった。2006年に『スーパーマン/バットマン』誌にサムが死ぬ前にほとんど完成させた作品が収録された。ジェフは友人であったコミック作家のアート・アダムス英語版ジョー・ケイシー英語版ジョン・キャサディ英語版、ジョイス・チン、イアン・チャーチル英語版アラン・ハインバーグジェフ・ジョンズ英語版ジョー・ケリー英語版、マイク・クンケル、ジム・リーポール・リー英語版ロブ・ライフェルド英語版ポール・レヴィッツ英語版ジョー・マデュレイラ、ジェフ・マツダ、エド・マクギネス、ブラッド・メルツァー英語版カルロス・パチェーコ英語版、ダンカン・ルーロー、ティム・セイルリチャード・スターキングス英語版マイケル・ターナー英語版ブライアン・K・ヴォーン英語版、マーク・ヴァーヘイデン、ジョス・ウィードンの協力によりそれを完成させた[39][40]

評価[編集]

受賞とノミネート[編集]

アイズナー賞[編集]

  • 1998 Best Limited Series - 『バットマン: ロング・ハロウィーン』[41]
  • 1999 Best Reprint Graphic Album - 『バットマン: ロング・ハロウィーン』[42]
  • 2002 Best Reprint Graphic Album - 『バットマン: ダークビクトリー』[43]
  • 2007 Best Single Issue or One-Shot - 『Batman/The Spirit』第1号[44]

ノミネート

  • 1999 Best Writer - 『スーパーマン・フォー・オールシーズン』
  • 1999 Best Limited Series - 『スーパーマン・フォー・オールシーズン』[42]

ウィザード・ファン賞[編集]

  • 1997 Favorite One Shot or Mini-Series - 『バットマン: ロング・ハロウィーン』
  • 1998 Favorite One Shot or Mini-Series - 『スーパーマン・フォー・オールシーズン』
  • 2003 Favorite Ongoing Series - 『バットマン』
  • 2003 Comics' Greatest Moment of the Year - 『バットマン』第617号でクレイフェイスジェイソン・トッドとして復帰
  • 2003 Favorite Supporting Character 2003 - キャットウーマン(『バットマン』)[45]

売り上げと批評家の反応[編集]

バットマン: ロング・ハロウィーン英語版』、『スーパーマン・フォー・オールシーズン英語版』、マーベルの「カラー」本(『Daredevil: Yellow、『スパイダーマン: ブルー英語版』、『Hulk: Grey』は高く評価されており[46]、特に『ロング・ハロウィーン』はメディア展開もされた[17][31]

ローブがレッドハルクを初登場させた『ハルク』第1号は2008年1月のコミック売り上げで1位を獲得した[47]、『ハルク』誌の売り上げはその後も好調であったが[48][49][50]、批評家の反応は賛否両論であった[51][52][53][53][54]。第7-9号と『King-Size Hulk』第1号をまとめたトレードペーパーバックHulk: Red and Green』は2009年5月の『ニューヨーク・タイムズ』グラフィックブック・ベストセラー・リスト英語版入りを果たした[55]

アルティメッツ3英語版』の第1号はシリーズ史上1位の売り上げを記録したが[56]、批評的には前作に及ばなかった[57][58][59][60]。『アルティメッツ3』の続編となる『アルティメイタム英語版』の第1号は2008年11月の売り上げ1位となった[61]ウィード・コミックブック・レビュー英語版のアンドリュー・C・マーフィーはB+評価を下し、デヴィッド・フィンチの作画を賞賛した。またベン・バーガーはC評価を与え、あまりにも説明が多いことを指摘したが、彼もまたフィンチの作画に関しては賞賛した[57]。シリーズの残りの号は概ね批判的な評価を受けた[62]IGNのジェシー・シェディーンは最終号をこき下ろした上、「『アルティメイタム』は今まで私が読んだ中で最悪のコミックの1つ」と述べ、「究極の悪夢」(the ultimate nightmare)と評した[63]。批判点はカニバリズム描写を含む暴力表現やショッキングな展開を売りにしたことにある上[64]、ローブの台詞、キャラクター描写、ストーリーテリング[46][65]、ストーリーのオリジナリティの欠如も槍玉に上がり[66][67]ブライアン・マイケル・ベンディスマーク・ミラーといったこれまでにアルティメット作品を手がけた者たちの方が適任であったと指摘された[68]。2009年に『アルティメッツ3』と『アルティメイタム』はコミック・アリアンスによって「この10年で最悪のコミック15本」に選ばれた[69]

ビブリオグラフィ[編集]

Active Images[編集]

Aspen MLT[編集]

Awesome[編集]

  • Awesome Holiday Special #1
  • Coven (Vol. 1) #1–5, (vol. 2) #1–3
  • Coven: Black and White
  • Coven: Dark Origins
  • Coven/Fantom Special
  • Coven/Kaboom Special
  • Fighting American #1–2
  • Fighting American: Rules of the Game #1–3
  • Kaboom #1–3, (vol. 2) #1–3
  • Kaboom Prelude
  • Lionheart 1–2
  • Re:Gex #0–1
  • Supreme #50

ダークホースコミックス[編集]

DCコミック[編集]

Harris Comics[編集]

イメージ・コミック[編集]

マーベルコミックス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b Littleton, Cynthia (2008年11月2日). “'Heroes' duo get the ax”. Daily Variety. 2008年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年11月3日閲覧。
  2. ^ Tabu, Hannibal. "WWLA: Cup o' Jeph", Comic Book Resources, March 14, 2008
  3. ^ Jones, Seth. "WWC: Civil War & Remembrance Panel -Updated!", Comic Book Resources, August 11, 2007
  4. ^ Taylor, Robert (2006年10月25日). “Reflections: Talking With Jeph Loeb”. Comic Book Resources. 2012年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月18日閲覧。 “The first comic that made me want to collect comics was in the summer of 1970. I've told this story so many times and every time I've said it was Sub Mariner #29 and I recently moved and found a copy of the comic, and it's actually Sub Mariner #30. It has Captain Marvel standing knee-high in water and yelling at the Sub Mariner on the beach and it almost looks like a True Romance comic.”
  5. ^ Callahan, Timothy (2008年9月4日). “Elliot S! Maggin's Noble Humanity”. When Words Collide. Comic Book Resources. 2008年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月17日閲覧。
  6. ^ Cronin, Brian (2005年9月29日). “Comic Book Urban Legends Revealed #18!”. 2011年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月17日閲覧。
  7. ^ a b "Jeph Loeb Named Marvel TV Honcho", ICV2, June 28, 2010
  8. ^ Jeph Loeb at Dynamic Forces, accessed February 25, 2011.
  9. ^ Mark Salisbury. Writers on Comics Scriptwriting1999. Titan Books. Pages 152–165.
  10. ^ Interview with Loeb at Kryptonsite”. Kryptonsite.com. 2010年10月14日閲覧。
  11. ^ George, Richard (October 26, 2010). "Loeb Talks Heroes". IGN.
  12. ^ Jonah Weiland. "'Heroes' Shake-Up, Loeb & Alexander Out" Comic Book Resources; November 2, 2008”. Comicbookresources.com (2008年11月2日). 2010年10月14日閲覧。
  13. ^ Jeph Loeb and Tim Sale collaborations at the Grand Comics Database
  14. ^ Manning, Matthew K.; Dolan, Hannah, ed. (2010). “1990s”. DC Comics Year By Year A Visual Chronicle. Dorling Kindersley. p. 261. ISBN 978-0-7566-6742-9. "Editor Archie Goodwin was on to something when he paired Jeph Loeb and Tim Sale on the first holiday special of the popular Batman: Legends of the Dark Knight series." 
  15. ^ Manning "1990s" in Dolan, p. 275: "The acclaimed team of writer Jeph Loeb and artist Tim Sale reunited to chronicle a dark year of the Dark Knight's past with Batman: The Long Halloween, a thirteen-part limited series."
  16. ^ Manning "1990s" in Dolan, p. 289: "The superstar team of writer Jeph Loeb and artist Tim Sale was back, and just as dark as ever. In this thirteen-issue [sic] sequel to the pair's acclaimed Batman: The Long Halloween maxiseries, the creative team picked up right where they left off during Batman's early years."
  17. ^ a b This is mentioned inside the front cover of the Batman Begins mini digest comic book that reprints portions of these three stories that comes with the DVD.
  18. ^ Manning "1990s" in Dolan, p. 284: "This four-issue prestige-format series was a bright counterpoint to Loeb and Sale's noir Batman collaborations."
  19. ^ Cowsill, Alan "2000s" in Dolan, p. 315: "Writer Jeph Loeb and artist Tim Sale returned to the Batman universe for a six-issue murder mystery starring Catwoman."
  20. ^ Manning, Matthew K.; Gilbert, Laura, ed. (2008). “1990s”. Marvel Chronicle A Year by Year History. Dorling Kindersley. p. 272. ISBN 978-0756641238. "Creatives working on this storyline included Warren Ellis, Jeph Loeb, Mark Waid, Joe Madureira, Chris Bachalo, and Andy and Adam Kubert." 
  21. ^ Manning "1990s" in Gilbert (2008), p. 273: "Created by writer Jeph Loeb and artist Steve Skroce, X-Man was perhaps the most popular character to emerge out of the 'Age of Apocalypse' event."
  22. ^ Manning "1990s" in Gilbert (2008), p. 280: "Steve Rogers earned a fresh start in the Heroes Reborn universe by writer Jeph Loeb and artist Rob Liefeld."
  23. ^ Manning "2000s" in Gilbert (2008), p. 306: "The creative team of writer Jeph Loeb and artist Tim Sale...examined the early life of some of Marvel's iconic characters. First they tackled Daredevil in this six-issue miniseries."
  24. ^ Manning "2000s" in Gilbert (2008), p. 312: "Jeph Loeb and Tim Sale reunited for their second examination of the origins of Marvel's icons with this six-issue miniseries."
  25. ^ Manning "2000s" in Gilbert (2008), p. 317: "The team of writer Jeph Loeb and artist Tim Sale united once again for this six-issue minisries retelling the Hulk's origin."
  26. ^ Cowsill "2000s" in Dolan, p. 296: "A nine-part saga that stretched over all the Superman titles, starting in Superman #160 with script by Jeph Loeb and art by Ed McGuinness."
  27. ^ Cowsill "2000s" in Dolan, p. 300: "The multipart story 'Our Worlds at War' dominated the Superman books for the August and September [2001] cover dates...The opening chapter, written by Jeph Loeb and drawn by Ed McGuinness, began with Superman investigating the missing Pluto."
  28. ^ Cowsill "2000s" in Dolan, p. 307: "The 'Hush' story arc [begun] in Batman #608 was artist Jim Lee's first major work since he joined DC...Written by Jeph Loeb, 'Hush' brought profound changes to the life of the Dark Knight."
  29. ^ Cowsill "2000s" in Dolan, p. 311: "Writer Jeph Loeb and artist Ed McGuinness created a tale befitting such A-list characters in 'Public Enemies', the six-part story that launched the new series."
  30. ^ Cowsill "2000s" in Dolan, p. 321: "Superman's cousin Kara Zor-El received her own title. Written by Jeph Loeb and illustrated by Ian Churchill, the fourth [ongoing] series featured a Supergirl still getting accustomed to her life on Earth."
  31. ^ a b Superman/Batman: Public Enemies Hits 9.29.09”. Newsarama (2009年6月29日). 2012年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月18日閲覧。
  32. ^ Lockhart, Brian (June 3, 2006), “An explosion of INK: Stamford comic shop destroyed in pages of The Amazing Spider-Man, The Advocate: 1, A4, オリジナルの2013年5月18日時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20130518232436/http://www.highbeam.com/doc/1G1-146579113.html 
  33. ^ Tabu, Hannibal; "WWLA: Cup o' Jeph"; comicbookresources.com; March 14, 2008”. Comicbookresources.com (2008年3月14日). 2010年10月14日閲覧。
  34. ^ Manning "2000s" in Gilbert (2008), p. 336: Written by Jeph Loeb with art by Leinil Yu, Ed McGuinness, John Romita, Jr., David Finch, and John Cassady, the specials dealt with the five stages of grieving.
  35. ^ Top 300 comic books for April 2007 icv2.com; May 22, 2007”. Icv2.com (2007年5月22日). 2010年10月14日閲覧。
  36. ^ Manning "2000s" in Gilbert (2008), p. 340: "The Hulk's adventures began anew in this ongoing series by writer Jeph Loeb and artist Ed McGuinness."
  37. ^ Hautain, Frederik (2005年10月12日). “Jeph Loeb: When at Marvel – Part II”. BrokenFrontier.com. 2009年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月18日閲覧。
  38. ^ Rich Sands. "Future Tense" TV Guide; January 12, 2009; Page 39.
  39. ^ "NoHo High Ceramics Studio Being Dedicated to Teen Who Died of Cancer" Archived 2013年1月31日, at Archive.is. North Hollywood-Toluca Lake Patch. September 2, 2011
  40. ^ Booker, M. Keith. Encyclopedia of Comic Book and Graphic Novels. 2010. Greenwood. p.367 .ISBN 0313357463 ISBN 978-0313357466
  41. ^ 1998 Eisner Awards”. Hahnlibrary.net. 2010年10月14日閲覧。
  42. ^ a b 1999 Eisner Awards”. Hahnlibrary.net. 2010年10月14日閲覧。
  43. ^ 2002 Eisner Awards”. Hahnlibrary.net. 2010年10月14日閲覧。
  44. ^ 2007 Eisner Awards”. Comic-con.org (2010年7月21日). 2008年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年10月14日閲覧。
  45. ^ 11th Annual Wizard Fan Awards”. Comic Book Awards Almanac. 2008年1月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月18日閲覧。
  46. ^ a b Hibbard, Brent (2009年6月3日). “Review of Ultimatum #4”. iFanboy.com. 2011年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年6月3日閲覧。
  47. ^ Top 300 Comics for January 2008”. ICv2.com (2008年3月4日). 2008年3月4日閲覧。
  48. ^ CBR News Team (2008年8月12日). “"Hulk" #5 is – second printing announced”. Comic Book Resources. http://www.comicbookresources.com/?page=article&id=17678 2008年8月28日閲覧。 
  49. ^ Top 300 Comics Actual—September 2008”. ICv2.com. 2014年10月9日閲覧。
  50. ^ Top 300 Comics Actual—February 2009”. ICv2 (2009年3月17日). 2009年3月19日閲覧。
  51. ^ De Blieck Jr., Augie (2009年1月6日). “Pipeline”. Comic Book Resources. 2009年3月4日閲覧。
  52. ^ Schedeen, Jesse (2008年5月25日). “Hulk #4 Review, Who is the hulkiest Hulk of them all?”. IGN. http://comics.ign.com/articles/884/884159p1.html 2008年8月28日閲覧. "Each issue provides about 30 seconds of plot development, which usually centers around heaping more layers of mystery atop the Red Hulk's identity. The rest involves smashing, being smashed, or a bit of both." 
  53. ^ a b Schedeen, Jesse (2008年8月6日). “Hulk #5 Review, It's hammer time for Red Hulk.”. IGN. http://comics.ign.com/articles/896/896771p1.html 2008年8月28日閲覧。 
  54. ^ Cenac, Z. Julian (2009年). “An Ultimatum of an Interview with Jeph Loeb”. ComixFan.com. 2009年3月4日閲覧。
  55. ^ Gustines, George Gene (2009年5月22日). “Graphic Books Best Seller List: May 16”. New York Times. 2009年5月22日閲覧。
  56. ^ Top 300 Comics Actual—December 2007”. ICv2.com. 2008年3月7日閲覧。
  57. ^ a b Andrew C. Murphy and Ben Berger (2008年11月5日). “Ultimatum #1 – Review”. Weekly Comic Book Review. 2013年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年11月5日閲覧。
  58. ^ George, Richard. “Ultimates Vol. 3 #1 Review”. IGN. 2008年3月20日閲覧。
  59. ^ Fuller, Kevin. “Ultimates Vol. 3 #3 Review”. IGN.com. 2008年6月21日閲覧。
  60. ^ Shyminsky, Neil. “Ultimates Vol. 3 #1 Review”. Comic Boards. 2009年9月2日閲覧。
  61. ^ Top 300 Comics for November 2008”. ICv2.com (2008年12月16日). 2008年12月16日閲覧。
  62. ^ Kerouac, Jason (2009年7月30日). “Review of Ultimatum #5”. Panels on Pages. 2009年7月30日閲覧。
  63. ^ Schedeen, Jesse (2009年7月29日). “Ultimatum #5 Review: The ultimate nightmare comes to a close.”. 2009年7月29日閲覧。
  64. ^ Wallace, David (2009年6月2日). “Review of Ultimatum #4”. Comics Bulletin. 2009年6月2日閲覧。
  65. ^ Hunt, James (2009年6月9日). “Review of Ultimatum #4”. Comic Book Resources. 2009年6月9日閲覧。
  66. ^ Krinn, Rokk (2008年11月10日). “Comic Book Review: Ultimatum #1”. Comic Book Revolution. 2008年11月10日閲覧。
  67. ^ Kevin (2009年8月1日). “Comic Book Review: Ultimatum #5”. ComixUp. 2017年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年8月1日閲覧。
  68. ^ Ultimatum Review”. Big Shiny Robot (2009年7月31日). 2009年7月31日閲覧。
  69. ^ Hudson, Laura; various (December 18, 2009). "The 15 Worst Comics of the Decade, Part 2".

外部リンク[編集]

先代
グレン・ハードリング
ケーブル』(第2期)のライター
1994年 - 1997年
次代
トッド・デザゴ英語版
先代
ファビアン・ニシーザ英語版
X-フォース』のライター
1995年 - 1997年
次代
ジョン・フランシス・ムーア英語版
先代
n/a
X-マン英語版』のライター
1995年
次代
ジョン・オストランダー英語版
先代
マーク・ウェイド英語版
アベンジャーズ』のライター
1996年 - 1997年
(ロブ・ライフェルド英語版と共同)
次代
ウォルト・シモンソン英語版
先代
マーク・ウェイド英語版
キャプテン・アメリカ』のライター
1996年 - 1997年
(ロブ・ライフェルド英語版と共同)
次代
ジェームズ・ロビンソン英語版
先代
テリー・カヴァナー英語版
アイアンマン』のライター
1997年
(1997年末はジム・リーと共同)
次代
カート・ビュシーク英語版
先代
カルロス・パチェーコ英語版&ラファエル・マリン英語版
ファンタスティック・フォー』のライター
2001年 - 2002年
(カルロス・パチェーコ英語版&ラファエル・マリン英語版と共同)
次代
カルロス・パチェーコ英語版&ラファエル・マリン英語版&カール・ケセル英語版
先代
ダン・ユルゲンス英語版
スーパーマン英語版』(第2期)のライター
1999年 - 2002年
次代
スティーヴン・T・シーグル英語版
先代
エド・ブルベイカー英語版
バットマン』のライター
2002年 - 2003年
次代
ブライアン・アザレロ英語版
先代
n/a
スーパーマン/バットマン英語版』のライター
2003年 - 2006年
次代
マーク・ヴァーヘイデン英語版
先代
ピーター・デヴィッド英語版
スーパーガール英語版』のライター
2005年 - 2006年
次代
グレッグ・ルッカ英語版
先代
ロブ・ウィリアムズ英語版
ウルヴァリン』のライター
2007年
次代
ジェイソン・アーロン
先代
マーク・ミラー
アルティメッツ』のライター
2007年 - 継続中
次代
TBA
先代
グレッグ・パク英語版 (『インクレディブル・ハルク』)
ハルク』のライター
2008年 - 継続中
次代
ジェイソン・アーロン
先代
ジョス・ウィードン
バフィー・ザ・バンパイア・スレイヤー・シーズン8英語版』のライター
2008年
次代
ジェーン・エスペンソン英語版&ダグラス・ペトリー英語版&ドリュー・グリーンバーグ英語版&ジム・クルーガー英語版&スティーヴン・S・デナイト