アフガニスタン王国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アフガニスタン王国
د افغانستان واکمنان
Dǝ Afġānistān wākmanān
پادشاهي افغانستان
Pādešāhī-ye Afġānistān

1926年 - 1973年
国旗 国章
国歌
"私たちの勇敢で高貴な王英語版"
アフガニスタンの位置
首都 カーブル
言語 パシュトー語ペルシア語
宗教 スンナ派イスラム教
政府 立憲君主制
国王英語版
 •  1926年 - 1929年 アマーヌッラー・ハーン
 •  1929年 イナーヤトゥッラー・シャー
 •  1929年 ハビーブッラー・カラカーニー英語版
 •  1929年 - 1933年 ムハンマド・ナーディル・シャー
 •  1933年 - 1973年 ザーヒル・シャー
首相
 •  1929年 - 1946年 ムハンマド・ハーシム・ハーン(初代)
 •  1972年 - 1973年 モハマッド・ムサ・シャフィク(第8代、最後)
議会 ロヤ・ジルガ
歴史・時代 戦間期 · 冷戦
 •  アフガニスタン首長国から改名 1926年6月9日
 •  王政廃止 1973年7月17日
面積
 •  1973 647,500 km² (250,001 sq mi)
人口
 •  1973年推定 11,966,400人
     密度 18.5人/km²  (47.9人/sq mi)
通貨 アフガニ
現在 アフガニスタンの旗 アフガニスタン

アフガニスタン王国(アフガニスタンおうこく、パシュトー語: د افغانستان واکمنان‎, Dǝ Afġānistān wākmanānペルシア語: پادشاهي افغانستان‎, Pādešāhī-ye Afġānistān)は1926年アフガニスタン首長国の後継国家として成立した国。初代国王アマーヌッラー・ハーンが首長に即位した7年後、王を称したことで成立した。

歴史[編集]

アマーヌッラー・ハーンはソビエト連邦との間で中立条約を結び[1]、国の安定化、現代化を務めたが、保守勢力の反発で社会不安が生じた。1927年のヨーロッパ訪問中に反乱が再び勃発すると、彼は弟イナーヤトゥッラー・シャーに譲位したが、イナーヤトゥッラー・シャーはわずか3日後に反乱の指導者ハビーブッラー・カラカーニー英語版に権力を奪取された。その後、ハビーブッラー・カラカーニーは国制を首長国に戻した。

10か月後、アマーヌッラー・ハーンの国防相ムハンマド・ナーディル・シャーが逃亡先のイギリス領インド帝国から帰国した。彼の軍勢はイギリスの支援を受けてカブールを奪回、ハビーブッラー・カラカーニーは停戦を提案したが、逮捕されて処刑された。ムハンマド・ナーディル・シャーは国制を王国に戻し、1929年10月に国王に即位した後、アマーヌッラー・ハーンの改革を元に戻した。1933年にはその息子ザーヒル・シャーが即位、1973年まで統治した。

ザーヒル・シャーの治世中、アフガニスタンははじめてソビエト連邦フランス第三共和政イギリスアメリカ合衆国など諸外国との外交関係を樹立[2]、1934年9月27日には国際連盟に加入した。第二次世界大戦中、アフガニスタンは中立にとどまった。戦後は非同盟外交の政策を採用、1953年から1963年までの首相ムハンマド・ダーウードはアフガニスタンの現代工業教育の発展に尽力した。1973年、ザーヒル・シャーはいとこのムハンマド・ダーウードによって廃位された(1973年アフガニスタンのクーデター)。ムハンマド・ダーウードは王政を廃止、アフガニスタン共和国を建国した。

脚注[編集]

  1. ^ 「アフガニスタンと中立条約を結ぶ」『大阪毎日新聞』1926年9月3日(大正ニュース事典編纂委員会『大正ニュース事典第7巻 大正14年-大正15年』本編p.356 毎日コミュニケーションズ 1994年)
  2. ^ Rubin, Barnett. "DĀWŪD KHAN". In en:Ehsan Yarshater [in 英語] (ed.). Encyclopædia Iranica (Online ed.). United States: Columbia University. 2009年3月20日閲覧

関連項目[編集]