「シンダーハンネス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
文章調整
文章調整|系統図
1行目: 1行目:
{{生物分類表
{{生物分類表
|色 = 動物界
|色 = 動物界
| 画像 = [[ファイル:20210207 Schinderhannes bartelsi id1.png|250px]]
| 画像キャプション = シンダーハンネスの化石の解釈図
| 名称 = シンダーハンネス
| 名称 = シンダーハンネス
| fossil_range = {{Fossil range|Lower Devonian|Lower Devonian|[[デボン紀]]前期}}
| fossil_range = {{Fossil range|Lower Devonian|Lower Devonian|[[デボン紀]]前期|reference=<ref name=Kuhl2009/>}}
| 画像 = [[ファイル:20210207 Schinderhannes bartelsi id1.png|260px]]
| 画像キャプション = シンダーハンネスの化石の解釈図
| status = fossil
| status = fossil
| 地質時代 = [[古生代]][[デボン紀]]前期
| 地質時代 = [[デボン紀]]前期
| 界 = [[動物|動物界]] [[w:Animal|Animalia]]
| 界 = [[動物|動物界]] [[w:Animal|Animalia]]
| 上門 = [[脱皮動物|脱皮動物上門]] {{sname||Ecdysozoa}}
| 上門 = [[脱皮動物|脱皮動物上門]] {{sname||Ecdysozoa}}
| 上門階級なし = [[汎節足動物]] {{sname||Panarthropoda}}
| 上門階級なし = [[汎節足動物]] {{sname||Panarthropoda}}
| 門 = <small>(ステムグループ)<ref>詳しくは[[アノマロカリス類#分類]]を参照。</ref></small><br>[[節足動物門]] [[:en:Arthropoda|Arthropoda]]
| 門 = <small>(ステムグループ)</small><ref name=Tamisiocaris2014/><ref name=Aegirocassis2015/><ref name=":0" /><ref name="Cambroraster2019" /><br>[[節足動物門]] [[:en:Arthropoda|Arthropoda]]
| 綱 = †([[Dinocaridida|和訳なし]])[[:en:Dinocaridida|Dinocaridida]]
| 綱 = †([[Dinocaridida|和訳なし]])[[:en:Dinocaridida|Dinocaridida]]
| 目 = †[[放射歯目]]<br>([[ラディオドンタ目]])[[:en:Radiodonta|Radiodonta]]
| 目 = †[[放射歯目]]<br>([[ラディオドンタ目]])[[:en:Radiodonta|Radiodonta]]
20行目: 20行目:
}}
}}


'''シンダーハンネス'''('''''[[w:Schinderhannes bartelsi|Schinderhannes]]''''')は、[[デボン紀]]に生息した[[アノマロカリス類]](ラディオドンタ類)の1[[属 (分類学)|属]]。剣のような尾と1対の長い鰭を特徴とし、[[フンスリュック粘板岩]]層から発見される '''''Schinderhannes bartelsi''''' という1[[種 (分類学)|種]]のみによって知られる<ref name="Kuhl2009">{{cite journal|author=Gabriele Kühl, Derek E. G. Briggs & Jes Rust|year=2009|title=A great-appendage arthropod with a radial mouth from the Lower Devonian Hunsrück Slate, Germany|url=https://www.researchgate.net/publication/23983418|journal=[[Science (journal)|Science]]|volume=323|issue=5915|page=|pages=771–773|bibcode=2009Sci...323..771K|doi=10.1126/science.1166586|pmid=19197061}}</ref>。[[地質時代]]的に最も晩期なアノマロカリス類であり、アノマロカリス類は[[カンブリア紀]]を超えて生息したことを示唆する証拠として広く知られる。
'''シンダーハンネス'''('''''[[:en:Schinderhannes bartelsi|Schinderhannes]]''''')は、[[古生代]][[デボン紀]]に生息した[[アノマロカリス類]](ラディオドンタ類)の1[[属 (分類学)|属]]。剣のような尾と1対の長い鰭を特徴とし、[[フンスリュック粘板岩]]層から発見される '''''[[:en:Schinderhannes bartelsi|Schinderhannes bartelsi]]''''' という1[[種 (分類学)|種]]のみによって知られる<ref name="Kuhl2009">{{cite journal|author=Gabriele Kühl, Derek E. G. Briggs & Jes Rust|year=2009|title=A great-appendage arthropod with a radial mouth from the Lower Devonian Hunsrück Slate, Germany|url=https://www.researchgate.net/publication/23983418|journal=[[Science (journal)|Science]]|volume=323|issue=5915|page=|pages=771–773|bibcode=2009Sci...323..771K|doi=10.1126/science.1166586|pmid=19197061}}</ref>。[[地質時代]]的に最も晩期なアノマロカリス類であり、アノマロカリス類は[[カンブリア紀]]を超えて生息したことを示唆する証拠として広く知られる。

[[学名]]「''Schinderhannes''」は、この地方に出没した無法者のシンダーハンネス([[:en:Schinderhannes|Schinderhannes]])にちなんで名付けられた。種小名の「''bartelsi''」は、フンスリュック粘板岩の専門家である Christoph Bartels への献名<ref name=Kuhl2009/>。


== 発見 ==
== 発見 ==
唯一の[[化石]]標本は、[[フンスリュック粘板岩]]層にあたる[[ブンデンバッハ]]([[w:Bundenbach|Bundenbach]])の Eschenbach-Bocksberg 採石場から発見された。属名「''Schinderhannes''」は、この地方に出没した無法者のシンダーハンネス([[w:Schinderhannes|Schinderhannes]])にちなんで名付けられた。種小名の「''bartelsi''」(バルテルシ)は、フンスリュック粘板岩の専門家の Christoph Bartels への献名。化石標本は現在、[[マインツ]]自然史博物館に収蔵されている<ref name=Kuhl2009/>。
唯一の知られる[[化石]][[標本 (分類学)|標本]]([[ホロタイプ]])PWL 1994/52-LS は、[[フンスリュック粘板岩]]層にあたる[[ブンデンバッハ]]([[:en:Bundenbach|Bundenbach]])の Eschenbach-Bocksberg 採石場から発見された。化石標本は[[マインツ]]自然史博物館に収蔵されている<ref name=Kuhl2009/>。


== 形態 ==
== 形態 ==
[[ファイル:Schinderhannes NT2.jpg|250px|サムネイル|原記述に基づいたシンダーハンネスの旧復元図。このような胴部付属肢の解釈は後の研究に疑わしく見受けられる<ref name="Ortega2016" />。]]
[[ファイル:Schinderhannes NT2.jpg|サムネイル|左|原記述に基づいたシンダーハンネスの旧復元図。このような胴部付属肢の解釈は後の研究に疑わしく見受けられる<ref name="Ortega2016" />。]]
シンダーハンネスは長約10cmの小型[[アノマロカリス類]]である。他の[[アノマロカリス類]]と同様、頭部には円状に並んだ歯と一対の[[アノマロカリス類#前部付属肢|前部付属肢]]を備えてい他の[[フルディア科]]の種類と同様、前部付属肢の腹側には一連のブレード状の突起と棘が並んでいる。頭部の左右に発達した[[複眼]]をもつ<ref name="Kuhl2009" />。
シンダーハンネスは長約10cm<ref name="Kuhl2009" />(尾を除いた体長は6.8cm<ref name=":0">{{Cite journal|last=Lerosey-Aubril|first=Rudy|last2=Pates|first2=Stephen|date=2018-09-14|title=New suspension-feeding radiodont suggests evolution of microplanktivory in Cambrian macronekton|url=https://www.nature.com/articles/s41467-018-06229-7|journal=Nature Communications|volume=9|issue=1|pages=3774|language=en|doi=10.1038/s41467-018-06229-7|issn=2041-1723}}</ref>)の小型[[アノマロカリス類]]である。他の[[アノマロカリス類]]と同様、頭部の腹面には[[アノマロカリス類#口(歯)|円状に並んだ歯]]と一対の[[アノマロカリス類#前部付属肢|前部付属肢]]があが、詳しい構造は不明確で、少なくとも前部付属肢は他の[[フルディア科]]の種類と同様、腹側には一連のブレード状の突起が並んでいることが分かる<ref>{{Cite journal|last=Pates|first=Stephen|last2=Daley|first2=Allison C.|last3=Butterfield|first3=Nicholas J.|date=2019-06-11|title=First report of paired ventral endites in a hurdiid radiodont|url=https://doi.org/10.1186/s40851-019-0132-4|journal=Zoological Letters|volume=5|issue=1|pages=18|doi=10.1186/s40851-019-0132-4|issn=2056-306X|pmid=31210962|pmc=PMC6560863}}</ref><ref name="Cambroraster2019" />。頭部の左右には[[アノマロカリス類#頭部の甲皮|側方の甲皮]]らき構造<ref name="Cambroraster2019" />(原記述では前部付属肢の柄部と解釈され<ref name="Kuhl2009" />)と、1対の大きな[[複眼]]がある<ref name="Kuhl2009" />。一般的なフルディア科の種類に比べて、頭部はさほど巨大化しておらず、眼の位置も前方に寄せている<ref name="Cambroraster2019" />。この特徴はむしろ[[アノマロカリス科]]と[[アンプレクトベルア科]]の種類に近い<ref name="Cambroraster2019" />。

腹側で保存された化石の両辺には足動物の[[背板]]らしき構造がはみ出している。その体は12節からなり、最初の10節には短い櫛状の構造が並んでいる<ref name="Kuhl2009" />。原記述において、これは腹側に付いた二叉型の鰭(ひれ)として復元された<ref name="Kuhl2009" />が、この解釈はのちに否定的と評価され、むしろ筋肉や鰓など別の構造であった可能性が高い([[シンダーハンネス#節足動物における系統的位置|後述]]参照)<ref name="Ortega2016" />。頭部のすぐ後ろと11番目の節には、それぞれ1対の尖った細長い鰭と丸みを帯びた小さな鰭がある。最後の体節に付属肢はなく、[[肛門]]と剣状の尾が備えている<ref name="Kuhl2009" />。


頭部と胴部の境目は太く、その腹面は左右に向けて張り出した1対の長い鰭がある<ref name="Kuhl2009" />。腹側で保存された化石の胴部の両辺には節構造が見られ<ref name="Kuhl2009" /><ref name="Ortega2016" />胴部は12節からなり、最初の10節には短い櫛状の構造が並んでいる<ref name="Kuhl2009" />。原記述において、これは腹側に付いた二叉型の鰭(ひれ)として復元された<ref name="Kuhl2009" />が、この解釈はのちに否定的と評価され、むしろ筋肉や鰓など別の構造であった可能性が高い([[シンダーハンネス#節足動物における系統的位置|後述]]参照)<ref name="Ortega2016" />。11番目の節には、1対の丸みを帯びた小さな鰭がある<ref name="Kuhl2009" />。最体節に付属肢はなく、[[肛門]]と剣状の尾が備えている<ref name="Kuhl2009" />。


== 生態 ==
== 生態 ==
41行目: 42行目:


===節足動物における系統的位置===
===節足動物における系統的位置===
{{cladogram
原記述において、シンダーハンネスの発見は[[節足動物]]の初期系統について、いくつかの情報を与えていたとされる。最も注目される点は、明瞭な体節構造([[背板]])とニ叉型らしき胴部付属肢、いわゆる真節足動物の[[共有原始形質]]をもつとされている。これによると、シンダーハンネスは他のアノマロカリス類より真節足動物に至る系統に近縁で、アノマロカリス類は真節足動物に対して[[側系統群]]となる。また、シンダーハンネスの二叉型の鰭の構造から、節足動物の[[関節肢#単枝型と二叉型|ニ叉型付属肢]]が、アノマロカリス類の鰭と「setal blade」(鰓と思われる櫛状構造)の融合を通して生じたということも示唆するように思われる<ref>{{Cite journal|last=Daley|first=Allison C.|last2=Budd|first2=Graham E.|last3=Caron|first3=Jean-Bernard|last4=Edgecombe|first4=Gregory D.|last5=Collins|first5=Desmond|date=2009-03-20|title=The Burgess Shale Anomalocaridid Hurdia and Its Significance for Early Euarthropod Evolution|url=http://science.sciencemag.org/content/323/5921/1597|journal=Science|volume=323|issue=5921|pages=1597–1600|language=en|doi=10.1126/science.1169514|issn=0036-8075|pmid=19299617}}</ref>。
|title=

|align= right
{{clade| style=width:35em;font-size:100%;line-height:100%
|caption=Kühl et al. 2009 に基づいたシンダーハンネスの系統的位置<ref name="Kuhl2009" />。
|cladogram=
{{clade| style=width:30em;font-size:100%;line-height:100%
|label1=[[節足動物]]|1={{clade
|label1=[[節足動物]]|1={{clade
|1=他の[[アノマロカリス類]]
|1=他の[[アノマロカリス類]]
49行目: 53行目:
|1='''シンダーハンネス'''
|1='''シンダーハンネス'''
|2=真節足動物
|2=真節足動物
}} }} }}
}} }} }} }}
{{cladogram
|title=
|align= right
|caption=Moysiuk & Caron 2019 に基づいたシンダーハンネスの系統的位置<ref name="Cambroraster2019" />。
|cladogram=
{{clade| style=width:30em;font-size:100%;line-height:100%
|label1=<small>[[節足動物]]</small>|1={{clade
|1=真節足動物
|label2=<small>[[アノマロカリス類]]</small>|2={{clade
|1=[[アノマロカリス]]
|2=[[タミシオカリス科]]
|3=[[アンプレクトベルア科]]
|label4=[[フルディア科]]|4={{clade
|1='''シンダーハンネス'''
|2={{clade
|1=''[[:en:Pahvantia|Pahvantia]]''
|2=[[スタンレイカリス]]
|3=[[エーギロカシス]]
|4=[[ラガニア|ペイトイア]]
|5={{clade
|1=[[フルディア]]
|2={{clade
|1=''[[:en:Zhenghecaris|Zhenghecaris]]''
|2=[[カンブロラスター]]
}} }} }} }} }} }} }} }}


原記述である Kühl et al. 2009 において、シンダーハンネスの発見は[[節足動物]]の初期系統について、いくつかの情報を与えていたとされる。最も注目される点は、明瞭な体節構造([[背板]])とニ叉型らしき胴部付属肢、いわゆる真節足動物の[[共有原始形質]]をもつとされている。これによると、シンダーハンネスは他のアノマロカリス類より真節足動物に至る系統に近縁で、アノマロカリス類は真節足動物に対して[[側系統群]]となる。また、シンダーハンネスの二叉型の鰭の構造から、節足動物の[[関節肢#単枝型と二叉型|ニ叉型付属肢]]が、アノマロカリス類の鰭と「setal blade」(鰓と思われる櫛状構造)の融合を通して生じたということも示唆するように思われる<ref name="Kuhl2009" />。
しかしその後、他の[[アノマロカリス類]]における新たな知見に併せて検討すると、上述一部の知見は疑わしく見受けられる<ref name="Ortega2016">{{Cite journal|last=Javier|first=Ortega-Hernández,|title=Making sense of ‘lower’ and ‘upper’ stem-group Euarthropoda, with comments on the strict use of the name Arthropoda von Siebold, 1848|url=https://www.academia.edu/9363838/Making_sense_of_lower_and_upper_stem-group_Euarthropoda_with_comments_on_the_strict_use_of_the_name_Arthropoda_von_Siebold_1848|journal=Biological Reviews|volume=91|issue=1|language=en|issn=1464-7931}}</ref>。化石は明らかに形成過程で圧縮変形され、節足動物らしき背板とされた両側の部分は、圧縮によりはみ出した、[[オパビニア]]のような柔軟な節であった可能性が指摘されている<ref name=Ortega2016/>。また、ニ叉型の鰭とされた部分も真節足動物の[[関節肢#単枝型と二叉型|ニ叉型付属肢]]との類似性が低く、むしろ[[ライララパクス]]の化石に見かけるような、単なる筋組織かsetal bladesの痕跡<ref name=cong2014>{{cite journal| doi=10.1038/nature13486 |pmid=25043032|title=Brain structure resolves the segmental affinity of anomalocaridid appendages|author1=Peiyun Cong |author2=Xiaoya Ma |author3=Xianguang Hou |author4=Gregory D. Edgecombe |author5=Nicholas J. Strausfeld |journal=Nature|volume=513|issue=7519|pages=538–42|year=2014}}</ref>ではないと指摘さ<ref name=Ortega2016/>。


しかしその後、他の[[アノマロカリス類]]における新たな知見に併せて検討すると、Kühl et al. 2009 前述の知見は疑わしく見受けられる<ref name="Ortega2016">{{Cite journal|last=Javier|author=|first=Ortega-Hernández.|year=2016|title=Making sense of ‘lower’ and ‘upper’ stem-group Euarthropoda, with comments on the strict use of the name Arthropoda von Siebold, 1848|url=https://core.ac.uk/download/pdf/29419841.pdf|journal=Biological Reviews|volume=91|issue=1|page=|language=en|DOI=10.1111/brv.12168|issn=1464-7931}}</ref>。シンダーハンネスの化石は明らかに形成過程で圧縮変形され、節足動物らしき背板とされた両側の部分は、圧縮によりはみ出した、[[オパビニア]]のような柔軟な構造であった可能性がされる<ref name=Ortega2016/>。また、ニ叉型の鰭とされた部分も真節足動物の[[関節肢#単枝型と二叉型|ニ叉型付属肢]]との類似性が低く、むしろ[[ライララパクス]]の化石に見かけるような、単なる筋組織か setal blade の痕跡<ref name=":1">{{Cite journal|last=Cong|first=Peiyun|last2=Ma|first2=Xiaoya|last3=Hou|first3=Xianguang|last4=Edgecombe|first4=Gregory D.|last5=Strausfeld|first5=Nicholas J.|date=2014-09|title=Brain structure resolves the segmental affinity of anomalocaridid appendages|url=https://www.nature.com/articles/nature13486|journal=Nature|volume=513|issue=7519|pages=538–542|language=en|doi=10.1038/nature13486|issn=1476-4687}}</ref>であったもしない<ref name=Ortega2016/>。
こうしてシンダーハンネスの真[[節足動物]]らしき性質が疑問を呈する一方、他の特徴は真節足動物よりも[[アノマロカリス類]]的である。これによると、シンダーハンネスは真節足動物の姉妹群ではなく、[[単系統群]]のアノマロカリス類に含まれる可能性の方がが高い<ref name=Ortega2016/>。2014年以降の多くの系統解析も、シンダーハンネスは[[フルディア科]]に属するアノマロカリス類であることを支持する<ref name=Tamisiocaris2014>{{Cite journal|last=Vinther|first=Jakob|last2=Stein|first2=Martin|last3=Longrich|first3=Nicholas R.|last4=Harper|first4=David A. T.|date=2014-03|title=A suspension-feeding anomalocarid from the Early Cambrian|url=http://www.nature.com/nature/journal/v507/n7493/full/nature13010.html|journal=Nature|volume=507|issue=7493|pages=496–499|language=En|doi=10.1038/nature13010|issn=0028-0836}}</ref><ref name=Aegirocassis2015>{{cite journal | first = Peter | last = Van Roy | first2 = Allison C. | last2 = Daley | first3 = Derek E. G. | last3 = Briggs | year = 2015 | title = Anomalocaridid trunk limb homology revealed by a giant filter-feeder with paired flaps | journal = [[Nature (journal)|Nature]] | doi = 10.1038/nature14256 | volume=522 | pages=77–80 | pmid=25762145}}</ref><ref name=Cambroraster2019>{{Cite journal|last=Moysiuk J.|last2=Caron J.-B.|date=2019-08-14|title=A new hurdiid radiodont from the Burgess Shale evinces the exploitation of Cambrian infaunal food sources|url=https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rspb.2019.1079|journal=Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences|volume=286|issue=1908|pages=20191079|doi=10.1098/rspb.2019.1079|pmid=31362637|pmc=PMC6710600}}</ref>。


こうしてシンダーハンネスの真[[節足動物]]らしき性質が疑問を呈する一方、他の特徴は真節足動物よりも[[アノマロカリス類]]的である。これによると、シンダーハンネスは真節足動物の姉妹群ではなく、[[単系統群]]のアノマロカリス類に含まれる可能性の方がが高い<ref name=Ortega2016/>。2014年以降の多くの系統解析も、シンダーハンネスは[[フルディア科]]に属するアノマロカリス類であることを支持する<ref name=Tamisiocaris2014>{{Cite journal|last=Vinther|first=Jakob|last2=Stein|first2=Martin|last3=Longrich|first3=Nicholas R.|last4=Harper|first4=David A. T.|date=2014-03|title=A suspension-feeding anomalocarid from the Early Cambrian|url=http://www.nature.com/nature/journal/v507/n7493/full/nature13010.html|journal=Nature|volume=507|issue=7493|pages=496–499|language=En|doi=10.1038/nature13010|issn=0028-0836}}</ref><ref name=":1" /><ref name=Aegirocassis2015>{{cite journal | first = Peter | last = Van Roy | first2 = Allison C. | last2 = Daley | first3 = Derek E. G. | last3 = Briggs | year = 2015 | title = Anomalocaridid trunk limb homology revealed by a giant filter-feeder with paired flaps | journal = [[Nature (journal)|Nature]] | doi = 10.1038/nature14256 | volume=522 | pages=77–80 | pmid=25762145}}</ref><ref name=":0" /><ref name=Cambroraster2019>{{Cite journal|last=Moysiuk J.|last2=Caron J.-B.|date=2019-08-14|title=A new hurdiid radiodont from the Burgess Shale evinces the exploitation of Cambrian infaunal food sources|url=https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rspb.2019.1079|journal=Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences|volume=286|issue=1908|pages=20191079|doi=10.1098/rspb.2019.1079|pmid=31362637|pmc=PMC6710600}}</ref>。
{{clade| style=width:35em;font-size:100%;line-height:100%
|label1=[[節足動物]]|1={{clade
|label1=[[アノマロカリス類]]|1={{clade
|1=[[アノマロカリス]]、[[アンプレクトベルア科]]
|2={{clade
|1=[[タミシオカリス]]
|2=[[フルディア科]]('''シンダーハンネス'''含む)
}} }}
|2=真節足動物
}} }}


Moysiuk & Caron 2019 による系統解析では、シンダーハンネスはフルディア科の中で基盤的な属とされ、本属、[[アノマロカリス科]]と[[アンプレクトベルア科]]に見られるような小さな頭部と前方に位置する眼はアノマロカリス類において[[共有原始形質|祖先的な特徴]]であることを示唆する<ref name="Cambroraster2019" />。シンダーハンネスはフルディア科の系統が頭部の巨大化と眼の後方化を進化する以前に分岐し、その祖先形質を維持し続けた属と考えられる<ref name="Cambroraster2019" />。
{{-}}
== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{reflist}}
{{reflist}}
71行目: 93行目:
==関連項目==
==関連項目==
* [[アノマロカリス類]]
* [[アノマロカリス類]]
* [[フルディア科]]
** [[フルディア科]]
* [[w:Lazarus taxon|Lazarus taxon]]
* [[w:Lazarus taxon|Lazarus taxon]]



2021年2月9日 (火) 17:38時点における版

シンダーハンネス
生息年代: デボン紀前期[1]
シンダーハンネスの化石の解釈図
保全状況評価
絶滅(化石
地質時代
デボン紀前期
分類
: 動物界 Animalia
上門 : 脱皮動物上門 Ecdysozoa
階級なし : 汎節足動物 Panarthropoda
: (ステムグループ)[2][3][4][5]
節足動物門 Arthropoda
: †(和訳なしDinocaridida
: 放射歯目
ラディオドンタ目Radiodonta
亜目 : アノマロカリス亜目 Anomalocarida
: フルディア科 Hurdiidae[5]
: シンダーハンネス属 Schinderhannes
学名
Schinderhannes
Kühl, Briggs & Rust, 2009
タイプ種
Schinderhannes bartelsi
Kühl, Briggs & Rust, 2009

シンダーハンネスSchinderhannes)は、古生代デボン紀に生息したアノマロカリス類(ラディオドンタ類)の1。剣のような尾と1対の長い鰭を特徴とし、フンスリュック粘板岩層から発見される Schinderhannes bartelsi という1のみによって知られる[1]地質時代的に最も晩期なアノマロカリス類であり、アノマロカリス類はカンブリア紀を超えて生息したことを示唆する証拠として広く知られる。

学名Schinderhannes」は、この地方に出没した無法者のシンダーハンネス(Schinderhannes)にちなんで名付けられた。種小名の「bartelsi」は、フンスリュック粘板岩の専門家である Christoph Bartels への献名[1]

発見

唯一の知られる化石標本ホロタイプ)PWL 1994/52-LS は、フンスリュック粘板岩層にあたるブンデンバッハBundenbach)の Eschenbach-Bocksberg 採石場から発見された。化石標本はマインツ自然史博物館に収蔵されている[1]

形態

原記述に基づいたシンダーハンネスの旧復元図。このような胴部付属肢の解釈は後の研究に疑わしく見受けられる[6]

シンダーハンネスは全長約10cm[1](尾を除いた体長は6.8cm[4])の小型アノマロカリス類である。他のアノマロカリス類と同様、頭部の腹面には円状に並んだ歯と一対の前部付属肢があるが、詳しい構造は不明確で、少なくとも前部付属肢は他のフルディア科の種類と同様、腹側には一連のブレード状の内突起が並んでいることが分かる[7][5]。頭部の左右には側方の甲皮らしき構造[5](原記述では前部付属肢の柄部と解釈された[1])と、1対の大きな複眼がある[1]。一般的なフルディア科の種類に比べて、頭部はさほど巨大化しておらず、眼の位置も前方に寄せている[5]。この特徴はむしろアノマロカリス科アンプレクトベルア科の種類に近い[5]

頭部と胴部の境目は太く、その腹面は左右に向けて張り出した1対の長い鰭がある[1]。腹側で保存された化石の胴部の両辺には体節構造が見られる[1][6]。胴部は12節からなり、最初の10節には短い櫛状の構造が並んでいる[1]。原記述において、これは腹側に付いた二叉型の鰭(ひれ)として復元された[1]が、この解釈はのちに否定的と評価され、むしろ筋肉や鰓など別の構造であった可能性が高い(後述参照)[6]。11番目の胴節には、1対の丸みを帯びた小さな鰭がある[1]。最終体節に付属肢はなく、肛門と剣状の尾が備えている[1]

生態

棘のある前部付属肢や大きな眼は、シンダーハンネスは捕食者であったことを示唆する[1]遊泳性とされ、頭部の直後にある長い鰭で推進力を得ており、尾端にある葉状の鰭を安定のために使っていたと思われる[1]。これらの鰭は、カンブリア紀のアノマロカリス類の水平状の鰭から派生していると考えられる[1]

発見の意義

2009年に公表したシンダーハンネスの発見の最も重要な意義は、アノマロカリス類の生息期間をデボン紀まで大幅に拡張したことである。アノマロカリス類の化石は以前、それより1億年以前の前期~中期カンブリア紀の地層からのみ発見されていた。そのあとの2011年も、オルドビス紀の地層からアノマロカリス類の化石断片が発見されており[8]、その一部の化石は、2015年においてエーギロカシスと記載された[9]アノマロカリス類は、従来の推測以上に多様で生息時期の長いグループであることが明らかになった。

シンダーハンネスの発見も、フンスリュック粘板岩のようなラーゲルシュテッテンの有用性を強調した。これらの例外的に保存の良い化石層のみによって鉱物化されない部分が保存され、観察できる可能性を示唆する[10]

節足動物における系統的位置

節足動物

他のアノマロカリス類

シンダーハンネス

真節足動物

Kühl et al. 2009 に基づいたシンダーハンネスの系統的位置[1]
節足動物

真節足動物

アノマロカリス類

アノマロカリス科

タミシオカリス科

アンプレクトベルア科

フルディア科

シンダーハンネス

Pahvantia

スタンレイカリス

エーギロカシス

ペイトイア

フルディア

Zhenghecaris

カンブロラスター

Moysiuk & Caron 2019 に基づいたシンダーハンネスの系統的位置[5]

原記述である Kühl et al. 2009 において、シンダーハンネスの発見は節足動物の初期系統について、いくつかの情報を与えていたとされる。最も注目される点は、明瞭な体節構造(背板)とニ叉型らしき胴部付属肢、いわゆる真節足動物の共有原始形質をもつとされている。これによると、シンダーハンネスは他のアノマロカリス類より真節足動物に至る系統に近縁で、アノマロカリス類は真節足動物に対して側系統群となる。また、シンダーハンネスの二叉型の鰭の構造から、節足動物のニ叉型付属肢が、アノマロカリス類の鰭と「setal blade」(鰓と思われる櫛状構造)の融合を通して生じたということも示唆するように思われる[1]

しかしその後、他のアノマロカリス類における新たな知見に併せて検討すると、Kühl et al. 2009 の前述の知見は疑わしく見受けられる[6]。シンダーハンネスの化石は明らかに形成過程で圧縮変形され、真節足動物らしき背板とされた両側の部分は、圧縮によりはみ出した、オパビニアのような柔軟な体節構造であった可能性が示される[6]。また、ニ叉型の鰭とされた部分も真節足動物のニ叉型付属肢との類似性が低く、むしろライララパクスの化石に見かけるような、単なる筋組織か setal blade の痕跡[11]であったかもしれない[6]

こうしてシンダーハンネスの真節足動物らしき性質が疑問を呈する一方、他の特徴は真節足動物よりもアノマロカリス類的である。これによると、シンダーハンネスは真節足動物の姉妹群ではなく、単系統群のアノマロカリス類に含まれる可能性の方がが高い[6]。2014年以降の多くの系統解析も、シンダーハンネスはフルディア科に属するアノマロカリス類であることを支持する[2][11][3][4][5]

Moysiuk & Caron 2019 による系統解析では、シンダーハンネスはフルディア科の中で基盤的な属とされ、本属、アノマロカリス科アンプレクトベルア科に見られるような小さな頭部と前方に位置する眼はアノマロカリス類において祖先的な特徴であることを示唆する[5]。シンダーハンネスはフルディア科の系統が頭部の巨大化と眼の後方化を進化する以前に分岐し、その祖先形質を維持し続けた属と考えられる[5]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r Gabriele Kühl, Derek E. G. Briggs & Jes Rust (2009). “A great-appendage arthropod with a radial mouth from the Lower Devonian Hunsrück Slate, Germany”. Science 323 (5915): 771–773. Bibcode2009Sci...323..771K. doi:10.1126/science.1166586. PMID 19197061. https://www.researchgate.net/publication/23983418. 
  2. ^ a b Vinther, Jakob; Stein, Martin; Longrich, Nicholas R.; Harper, David A. T. (2014-03). “A suspension-feeding anomalocarid from the Early Cambrian” (英語). Nature 507 (7493): 496–499. doi:10.1038/nature13010. ISSN 0028-0836. http://www.nature.com/nature/journal/v507/n7493/full/nature13010.html. 
  3. ^ a b Van Roy, Peter; Daley, Allison C.; Briggs, Derek E. G. (2015). “Anomalocaridid trunk limb homology revealed by a giant filter-feeder with paired flaps”. Nature 522: 77–80. doi:10.1038/nature14256. PMID 25762145. 
  4. ^ a b c Lerosey-Aubril, Rudy; Pates, Stephen (2018-09-14). “New suspension-feeding radiodont suggests evolution of microplanktivory in Cambrian macronekton” (英語). Nature Communications 9 (1): 3774. doi:10.1038/s41467-018-06229-7. ISSN 2041-1723. https://www.nature.com/articles/s41467-018-06229-7. 
  5. ^ a b c d e f g h i j Moysiuk J.; Caron J.-B. (2019-08-14). “A new hurdiid radiodont from the Burgess Shale evinces the exploitation of Cambrian infaunal food sources”. Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences 286 (1908): 20191079. doi:10.1098/rspb.2019.1079. PMC PMC6710600. PMID 31362637. https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rspb.2019.1079. 
  6. ^ a b c d e f g Javier, Ortega-Hernández. (2016). “Making sense of ‘lower’ and ‘upper’ stem-group Euarthropoda, with comments on the strict use of the name Arthropoda von Siebold, 1848” (英語). Biological Reviews 91 (1). doi:10.1111/brv.12168. ISSN 1464-7931. https://core.ac.uk/download/pdf/29419841.pdf. 
  7. ^ Pates, Stephen; Daley, Allison C.; Butterfield, Nicholas J. (2019-06-11). “First report of paired ventral endites in a hurdiid radiodont”. Zoological Letters 5 (1): 18. doi:10.1186/s40851-019-0132-4. ISSN 2056-306X. PMC PMC6560863. PMID 31210962. https://doi.org/10.1186/s40851-019-0132-4. 
  8. ^ Van Roy, Peter; Briggs, Derek E. G. (2011-05). “A giant Ordovician anomalocaridid” (英語). Nature 473 (7348): 510–513. doi:10.1038/nature09920. ISSN 0028-0836. https://www.nature.com/articles/nature09920. 
  9. ^ Van Roy, Peter; Daley, Allison C.; Briggs, Derek E. G. (2015-03-11). “Anomalocaridid trunk limb homology revealed by a giant filter-feeder with paired flaps” (英語). Nature 522 (7554): 77–80. doi:10.1038/nature14256. ISSN 0028-0836. https://doi.org/10.1038/nature14256. 
  10. ^ BUTTERFIELD, NICHOLAS J. (1995-03). “Secular distribution of Burgess-Shale-type preservation” (英語). Lethaia 28 (1): 1–13. doi:10.1111/j.1502-3931.1995.tb01587.x. ISSN 0024-1164. https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/j.1502-3931.1995.tb01587.x. 
  11. ^ a b Cong, Peiyun; Ma, Xiaoya; Hou, Xianguang; Edgecombe, Gregory D.; Strausfeld, Nicholas J. (2014-09). “Brain structure resolves the segmental affinity of anomalocaridid appendages” (英語). Nature 513 (7519): 538–542. doi:10.1038/nature13486. ISSN 1476-4687. https://www.nature.com/articles/nature13486. 

関連項目

外部リンク