コンテンツにスキップ

若雷神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
若雷神社
所在地 神奈川県横浜市港北区新吉田町3490
位置 北緯35度32分25.5秒 東経139度36分43.5秒 / 北緯35.540417度 東経139.612083度 / 35.540417; 139.612083 (若雷神社)座標: 北緯35度32分25.5秒 東経139度36分43.5秒 / 北緯35.540417度 東経139.612083度 / 35.540417; 139.612083 (若雷神社)
社格 村社
例祭 例祭:9月28日
地図
若雷神社の位置(神奈川県内)
若雷神社
若雷神社
テンプレートを表示

若雷神社(わからいじんじゃ)は神奈川県横浜市港北区にある神社である。

祭神

[編集]

別雷命

明治41年、近隣の神社14柱、天照大神 大己貴尊 稲倉魂尊 市杵嶋姫尊  豊受姫尊 伊弉諾尊 大山咋尊も合祀された。

歴史

[編集]

清和天皇の時代(9世紀後半)に賀茂別雷神社(上賀茂神社)から別雷命を勧請したのが始まりと伝えられる。寛政10年(1798年)には社殿再建に先立ち、吉田神社より春日神を勧請、これが当地名「吉田」の由来とされる。

1935年昭和10年)10月、『横浜貿易新報』の読者投票により県下名勝史蹟四十五佳選に選定された[1]

社格

[編集]

神階

[編集]

若雷神

  • 貞観6年(864年)7月27日 - 従五位上(日本三代実録)

近代社格制度

[編集]

若雷神社

  • 大正2年(1913年)7月8日 - 村社

社殿・境内

[編集]
  • 大正12年(1923年関東大震災により社殿が倒壊したが、元の材料に新材を加えて大正14年に再建。昭和47年(1972年)には旧社殿主部分を内蔵した新社殿を再建した。
  • 摂社は、稲荷社と春日社。

所在地・交通

[編集]

神奈川県横浜市港北区新吉田町3490

脚注

[編集]
  1. ^ 百瀬敏夫「1935年神奈川県名勝・史蹟投票」『市史通信』第6巻、横浜市史資料室、2009年、8-10頁。 

参考文献

[編集]
  • 若雷神社由緒書

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]