「エコー1型原子力潜水艦」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MastiBot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.3) (ロボットによる: en:Echo class submarineからen:Echo-class submarineへ変更
83行目: 83行目:
[[cv:675 проекчĕн шывай киммисем]]
[[cv:675 проекчĕн шывай киммисем]]
[[de:Echo-Klasse]]
[[de:Echo-Klasse]]
[[en:Echo class submarine]]
[[en:Echo-class submarine]]
[[fi:Projekti 659]]
[[fi:Projekti 659]]
[[it:Classe Echo I/II]]
[[it:Classe Echo I/II]]

2013年3月5日 (火) 15:14時点における版

エコー1型潜水艦

エコー1型原子力潜水艦とは、ソ連海軍冷戦期に運用した巡航ミサイル潜水艦であり、ソ連第1世代潜水艦に分類される。 エコー型NATOコードネームであり、ソ連海軍の計画名は659型潜水艦ロシア語:Подводные лодки проекта 659)。

解説

本型はアメリカ海軍空母機動部隊に対する艦対艦巡航ミサイル飽和攻撃を担当する原子力潜水艦として、1950年代に計画された。1956年に、ソ連三大潜水艦設計局の一角であるルービン設計局(OKB-18)に対し指令が出され開発が始められた。1957年には設計が完了し、1958年より建造が開始された。

本型はP-5艦対艦巡航ミサイルを6発搭載していた。P-5は射程距離200kmに達しており、米艦隊のレーダー網の捜索範囲外からの先制攻撃が可能とされた。しかし実際には、ミサイル運用母体である潜水艦の方のレーダーソナー系統の探知能力では、それほど遠距離からの攻撃は不可能であり、実質的なP-5の射程距離は25km-50km程度に過ぎなかった。

加えて、1960年代にアメリカ海軍は、高性能レーダーを搭載した艦載型早期警戒機E-2ホークアイを空母に配備し、艦隊の索敵能力を大幅に向上させたため、P-5による攻撃は困難となった。そのため、659型はその近代化型である659T型に改造され、また改良型の675型が開発された。

諸元

エコー1型潜水艦
種類 巡航ミサイル原潜
NATOコード Echo I class
建造数 5隻
建造期間 1958年 - 1962年
運用期間 1960年代 - 1990年代
前級 651型
次級 675型
基準排水量 水上3,730t、水中4,920t
全長 111.2m
全幅 9.2m
吃水 6.4m
速力 水上15kt、水中26kt
航続力 不明
可潜深度 240m
可潜日数 50日
乗員数 90-120名
主機 原子炉x2基(70MW)
蒸気タービンx2基(17,500馬力)
2軸推進
兵装 400mm発射管x4門
533mm発射管x4門
406mm魚雷x8本
533mm魚雷x16本
巡航ミサイル6発

関連項目