山梨県の市町村旗一覧
表示
山梨県の市町村旗一覧(やまなしけんのしちょうそんきいちらん)は、山梨県内の市町村に制定されている、あるいは制定されていた市町村旗の一覧である。なお、一覧の順序は全国地方公共団体コード順による。廃止された市町村章は廃止日から順に掲載している。
市部
[編集]市 | 市旗 | 制定有無 | 制定日 | 旗の色 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
甲府市 | あり[1] | 1906年10月13日[1] | 地色は白色であり、紋章は葡萄色が指定されている[2] | ||
富士吉田市 | あり[1] | 1951年5月4日[1] | 地色は水色であり、紋章は白色が指定されている[1] | ||
都留市 | なし[1] | 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[1] | |||
山梨市 | なし | 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[3] | 2代目の市旗である | ||
大月市 | なし[1] | 地色は白色であり、紋章は赤色が指定されている[1] | |||
韮崎市 | あり[1] | 1955年9月21日[1] | 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[1] | ||
南アルプス市 | なし | 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[4] | |||
北杜市 | なし | 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[5] | 旗の下側に「上側は北杜市・下側はHOKUTO CITY」と表記し、青色と黄色の線で扇型にしている[5] | ||
甲斐市 | なし | 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[6] | |||
笛吹市 | あり[7] | 2004年10月1日[7] | 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[7] | ||
上野原市 | なし | 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[8] | |||
甲州市 | あり[9] | 2005年11月1日[9] | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[10] | ||
中央市 | なし | 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[11] |
町村部
[編集]郡 | 町村 | 町村旗 | 制定有無 | 制定日 | 旗の色 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
西八代郡 | 市川三郷町 | なし | 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[12] | |||
南巨摩郡 | 早川町 | なし | 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[13] | |||
身延町 | なし | 地色は紫色であり、紋章は指定色が指定されている[14] | 2代目の町旗である | |||
南部町 | なし | 地色は紫色であり、紋章は指定色が指定されている[15] | 2代目の町旗である | |||
富士川町 | なし | 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[16] | ||||
中巨摩郡 | 昭和町 | なし | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[17] | |||
南都留郡 | 道志村 | なし | 地色は白色であり、紋章は青色が指定されている[18] | |||
西桂町 | なし | 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[19] | ||||
忍野村 | なし | 地色は水色であり、紋章は白色が指定されている[20] | ||||
山中湖村 | なし | 地色は濃藍色であり、紋章は橙色・縁部分は白色が指定されている[21] | ||||
鳴沢村 | なし | 地色は水色であり、紋章は白色が指定されている[22] | ||||
富士河口湖町 | なし | 地色は白色であり、紋章は指定色が指定されている[23] | ||||
北都留郡 | 小菅村 | あり[24] | 1971年8月2日[24] | 地色は臙脂色であり、紋章は緑色・縁部分は白色が指定されている[24] | ||
丹波山村 | なし | - |
廃止された市町村旗
[編集]市郡 | 町村 | 市町村旗 | 制定有無 | 制定日 | 廃止日 | 旗の色 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
中巨摩郡 | 南部町 | なし | 2003年3月1日 | 地色は藍色であり、紋章は黄色が指定されている[15] | 初代の町旗である | ||
富沢町 | なし | 地色は藍色であり、紋章は黄色が指定されている[15] | |||||
中巨摩郡 | 白根町 | なし | 2003年4月1日 | 地色は水色であり、紋章は白色が指定されている[4] | |||
若草町 | なし | 地色は緑色であり、紋章は黒色が指定されている[4] | |||||
櫛形町 | なし | 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[4] | |||||
甲西町 | なし | 地色は濃臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[4] | |||||
八田村 | あり[25] | 1966年5月3日[25] | 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[25] | ||||
芦安村 | なし | 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[4] | |||||
南都留郡 | 河口湖町 | なし | 2003年11月15日 | 地色は濃緑色であり、紋章は白色が指定されている[23] | |||
勝山村 | なし | 地色は水色であり、紋章は白色が指定されている[23] | |||||
足和田村 | なし | 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[23] | |||||
中巨摩郡 | 竜王町 | なし | 2004年9月1日 | - | |||
敷島町 | なし | - | |||||
北巨摩郡 | 双葉町 | なし | - | ||||
南巨摩郡 | 身延町 | なし | 2004年9月13日 | - | 初代の町旗である | ||
中富町 | なし | - | |||||
西八代郡 | 下部町 | なし | - | ||||
東山梨郡 | 春日居町 | あり[26] | 1969年9月27日[26] | 2004年10月12日 | 地色は濃緑色(深緑色)であり、紋章は白色が指定されている[27][26] | ||
東八代郡 | 石和町 | なし | 地色は水色であり、紋章は白色が指定されている[28] | ||||
御坂町 | なし | 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[28] | |||||
一宮町 | なし | 地色は濃紫色であり、紋章は白色が指定されている[28] | |||||
八代町 | なし | 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[28] | |||||
境川村 | なし | 地色は白色であり、紋章は藍色が指定されている[28] | |||||
北巨摩郡 | 須玉町 | なし | 2004年11月1日 | 地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[5] | |||
高根町 | なし | 地色は赤茶色であり、紋章は白色が指定されている[5] | |||||
長坂町 | なし | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[5] | |||||
白州町 | なし | 地色は藍色であり、紋章は白色が指定されている[5] | |||||
大泉村 | なし | 地色は青色であり、紋章は白色が指定されている[5] | |||||
明野村 | なし | 地色は黄緑色であり、紋章は白色が指定されている[29][5] | |||||
武川村 | なし | 地色は赤色であり、紋章は白色が指定されている[5] | |||||
北都留郡 | 上野原町 | なし | 2005年2月13日 | - | |||
南都留郡 | 秋山村 | なし | - | ||||
山梨市 | あり[2] | 1954年10月1日[2] | 2005年3月22日 | 地色は紫紺色であり、紋章は白色が指定されている[2] | 初代の市旗である | ||
東山梨郡 | 牧丘町 | なし | - | ||||
三富村 | なし | - | |||||
西八代郡 | 三珠町 | なし | 2005年10月1日 | - | |||
市川大門町 | なし | - | |||||
六郷町 | なし | - | |||||
塩山市 | あり[30][2] | 1955年7月14日[30] | 2005年11月1日 | 地色は濃緑色であり、紋章は白色が指定されている[31][2][30] | |||
東山梨郡 | 勝沼町 | なし | 地色は紫色であり、紋章は白色が指定されている[32] | ||||
大和村 | あり[33] | 1971年10月1日[33] | 地色は水色であり、紋章は白色が指定されている[33] | ||||
中巨摩郡 | 玉穂町 | なし | 2006年2月20日 | - | |||
田富町 | なし | - | |||||
東八代郡 | 豊富村 | なし | - | ||||
東八代郡 | 中道町 | あり[34] | 1963年9月14日[34] | 2006年3月1日 | - | ||
西八代郡 | 上九一色村 | あり[35][34] | 1968年7月17日[35][34] | 指定されていない[35] 慣例として地色は臙脂色であり、紋章は白色が指定されている[23] |
|||
北巨摩郡 | 小淵沢町 | なし | 2006年3月15日 | - | |||
東八代郡 | 芦川村 | あり[34] | 1969年3月24日[34] | 2006年8月1日 | - | ||
中巨摩郡 | 増穂町 | なし | 2010年3月8日 | - | |||
鰍沢町 | なし | - |
参考文献
[編集]書籍
[編集]- 中川幸也『シリーズ人間とシンボル第2号「都市の旗と紋章」』中川ケミカル、1987年10月11日。
- NHK情報ネットワーク『NHKふるさとデータブック4 [北陸・甲信越]』日本放送協会、1992年4月1日。
自治体書籍
[編集]- 塩山市役所『塩山市例規集』山梨県塩山市。
- 上九一色村役場『上九一色村例規集』山梨県西八代郡上九一色村。
- 大和村役場『大和村例規集』山梨県西八代郡大和村。
- 八田村役場『八田村例規集』山梨県中巨摩郡八田村。
- 春日居町役場『春日居町例規集』山梨県東山梨郡春日居町。
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l シリーズ人間とシンボル第2号「都市の旗と紋章」 p29
- ^ a b c d e f シリーズ人間とシンボル第2号「都市の旗と紋章」 p35
- ^ 山梨市旗(English)
- ^ a b c d e f 南アルプス市旗(English)
- ^ a b c d e f g h i 北杜市旗(English)
- ^ 甲斐市旗(English)
- ^ a b c 笛吹市章及び市旗取扱規程
- ^ 上野原市旗(English)
- ^ a b 甲州市旗の制定について
- ^ 甲州市旗(English)
- ^ 中央市旗(English)
- ^ 市川三郷町旗(English)
- ^ 早川町旗(English)
- ^ 身延町旗(English)
- ^ a b c 広報なんぶ 平成30年3月号(No.179)
- ^ 富士川町旗(English)
- ^ 昭和町旗(English)
- ^ 道志村旗(English)
- ^ 西桂町旗(English)
- ^ 忍野村旗(English)
- ^ 山中湖村旗(English)
- ^ 鳴沢村旗(English)
- ^ a b c d e 富士河口湖町旗(English)
- ^ a b c 小菅村の村旗
- ^ a b c 八田村例規集
- ^ a b c 春日居町例規集
- ^ NHKふるさとデータブック p537
- ^ a b c d e 笛吹市旗(English)
- ^ NHKふるさとデータブック p612
- ^ a b c 塩山市例規集
- ^ NHKふるさとデータブック p524
- ^ 甲州市旗(English)
- ^ a b c 大和村例規集
- ^ a b c d e f 甲府市・中道町・芦川村・上九一色村合併協議会 第3回会議資料 協定項目第7号:慣行の取扱い
- ^ a b c 上九一色村例規集