コンテンツにスキップ

ニジンスキー (戯曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ニジンスキー』は、ロシアバレエダンサー、ヴァーツラフ・ニジンスキーを描く戯曲2000年PARCO劇場にて上演された。2012年2014年に「DANCE ACT『ニジンスキー』」が上演されている。

2000年

[編集]

2000年2月7日から27日までPARCO劇場、3月1日・2日にメルパルクホール福岡、3月4日から7日までシアタードラマシティ、3月9日・10日に名古屋市民会館中ホールで上演された[1]

概要

[編集]

アメリカの劇作家ウィリアム・ルースにPARCO劇場が依頼した作品。晩年の精神を病んだニジンスキー市村正親、若き日のニジンスキーを当時東京バレエ団プリンシパルダンサーの首藤康之が演じる二人一役が話題になった。バレエ・リュス時代のデザインがほぼ忠実に再現された衣裳で、首藤がニジンスキーの代表作を踊る場面が随所にあった。

ストーリー

[編集]

20世紀初頭、現代バレエの黎明期に現れた革命的であり、伝説的な一人の天才バレエダンサー、ヴァツラフ・ニジンスキーの半生。今では精神を病んでサナトリウムにいる晩年のニジンスキー。彼は若き日の自分自身の幻影と、既に亡きかつての愛人ディアギレフに語りかけている。そんな彼の元へ数年ぶりに、ニジンスキーの妻ロモラが訪ねてくる。夫に残酷なショック療法を望むロモラと、それを躊躇する医師。結局その残酷な治療は行われた。しかしニジンスキーは正気に戻ることはなかった。

キャスト(2000年)

[編集]
ヴァスラフ・ニジンスキー
演 - 市村正親[2]
晩年、精神病院に入院していた頃のニジンスキー。
若き日のニジンスキー
演 - 首藤康之[2]
ディアギレフ
演 - 岡田真澄[2]
ニジンスキーの愛人。バレエ・リュスの主催者。
ロモラ・ニジンスキー(ロモラ・デ・プルスキ英語版
演 - 久世星佳[2]
ニジンスキーの妻。悪妻として有名。
ヴィンスヴァンガー医師
演 - 段田安則[2]
サナトリウムの医師。
フリッツ・ヒューベルス
演 - 宍戸勝
ニジンスキーが心を許している看護人

スタッフ(2000年)

[編集]

DANCE ACT

[編集]
2012年
「DANCE ACT『ニジンスキー』~神に愛された孤高の天才バレエダンサー~」が2012年4月1日から8日まで天王洲 銀河劇場で上演された[3]。演出は荻田浩一。ニジンスキーの妹の存在がクローズアップされている。
2014年
2012年の再演。2014年4月23日から30日まで天王洲 銀河劇場で上演された[4]

キャスト(DANCE ACT)

[編集]

名前の後に括弧がない場合、初演・再演共通。

スタッフ(DANCE ACT)

[編集]

名前の後に括弧がない場合、初演・再演共通[5][6]

  • 脚本・演出:荻田浩一
  • 音楽:斉藤恒芳
  • 振付:平山素子 / 港ゆりか
  • 美術:中村知子(2012年)[5]、古口幹夫(2014年)[6]
  • 照明:柏倉淳一
  • 音響:柳浦康史
  • 衣裳:朝月真次郎
  • ヘアメイク&ヘッドドレス製作:寺岡ふう子(2014年)[6]
  • 主催:ニッポン放送
  • 企画・製作:ニッポン放送 / M・G・H

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 孤高のバレエダンサー、狂気の生涯 ニジンスキー」PARCO。2024年10月21日閲覧
  2. ^ a b c d e CAST」PARCO。2024年10月21日閲覧
  3. ^ a b 中本千晶「東山義久ならではの舞神表現、荻田版『ニジンスキー』」『朝日新聞デジタル』朝日新聞社、2012年4月3日。2024年10月21日閲覧
  4. ^ a b 2014年4月23日DANCE ACT『ニジンスキー』ゲネプロレポート」おけぴ、2014年4月25日。2024年10月21日閲覧
  5. ^ a b ニジンスキー」銀河劇場。2013年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月21日閲覧
  6. ^ a b c ニジンスキー」銀河劇場。2015年5月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月21日閲覧

外部リンク

[編集]
パルコ劇場公式
ニジンスキー - 2000年版
DANCE ACT(天王洲 銀河劇場公式)
ニジンスキー - ウェイバックマシン(2013年11月29日アーカイブ分) - 2012年版
ニジンスキー - ウェイバックマシン(2015年5月10日アーカイブ分) - 2014年版