アナバー
アナバー | |
---|---|
品種 | サラブレッド |
性別 | 牡 |
毛色 | 鹿毛 |
生誕 | 1992年3月13日 |
死没 | 2009年7月6日(17歳没) |
父 | Danzig |
母 | Balbonella |
母の父 | ゲイメセン |
生国 |
アメリカ合衆国 (ケンタッキー州) |
生産者 | ゲインズボローファーム |
馬主 | A.ヘッド夫人 |
調教師 | C.ヘッド(シャンティイ) |
競走成績 | |
生涯成績 |
13戦8勝(総合) 12戦7勝(フランス) 1戦1勝(イギリス) |
獲得賞金 |
173万9600フラン(フランス) 9万558ポンド(イギリス) |
アナバー (Anabaa) とはアメリカ合衆国で生産された競走馬であり、引退後はフランスのケスネー牧場で繋養されていた種牡馬である。アレック・ヘッド一族を代表する馬で、競走馬時代の馬主は妻のジスライン・ヘッド、管理調教師は娘のクリスティアーヌ・ヘッド、主戦騎手は息子のフレディ・ヘッドが務めた。
経歴
[編集]競走馬時代
[編集]1995年(3歳時)7月に競走馬デビュー戦を迎え、デビュー戦は2着だったが、その約4週間後のデビュー2戦目で初勝利を挙げた。その後のレースで1着、4着となり、初のG1競走挑戦となったフォレ賞に出走したが6着という結果に終わった。そして次の準重賞で3着となり2歳戦を終えて休養に入った。
1996年(4歳時)3月に実戦復帰し、準重賞を連勝した。次のサンジョルジュ賞(G3)を制して重賞競走初勝利を挙げると、続くグロシェーヌ賞(G2)も制し、4連勝でイギリスに初遠征して挑んだジュライカップでは、ピヴォタルに次ぐ2番人気に支持されてレースを制し、5連勝でG1競走初勝利を挙げた。さらに帰国後はモーリス・ド・ゲスト賞でミエスクズサンを相手に勝利してG1競走を連勝したが、アベイ・ド・ロンシャン賞でキステナに敗れて2着となり連勝は6でストップとなり、このレースを最後に競走馬を引退した。
種牡馬時代
[編集]1997年からケスネー牧場で種牡馬となり、供用初年度の同年よりオーストラリアのウィッデンファームにもシャトルされていた。2007年、2008年と2年連続でフランスのリーディングサイアーとなった。2009年7月6日、疝痛の手術後に発症した急性腹膜炎のため死亡した。
自身は短距離競走で活躍したが、産駒はジョッケクルブ賞を制したアナバーブルーなど中距離でも活躍している。さらに前述のアナバーブルーは種牡馬入りしており後継種牡馬を残している。ゴルディコヴァはブリーダーズカップマイル3連覇などヨーロッパ歴代最多のG1 14勝をあげている。シャトル先のオーストラリアで生まれた産駒もG1競走を制す活躍をみせている。日本にも数が少ないが数頭の産駒が輸入されており、2004年にホットテーブルが中央競馬で産駒の初勝利を記録している。また、フランス調教馬のアナマリーが2003年に日本へ遠征し、エリザベス女王杯に出走して8着となっている。
年度別競走成績
[編集]- 1995年(3歳) 6戦2勝
- 1996年(4歳) 7戦6勝
- 1着 サンジョルジュ賞(G3)、グロシェーヌ賞(G2)、ジュライカップ(G1)、モーリス・ド・ゲスト賞(G1)
- 2着 アベイ・ド・ロンシャン賞
- 1996年カルティエ賞最優秀短距離馬
おもな産駒
[編集]- 1998年産
- 1999年産
- Rouvres / ルーヴル(2002年ジャンプラ賞、種牡馬)
- Yell / イェル(2003年フューチュリティステークス、オーストラリアステークス)
- 2002年産
- Headturner / ヘッドターナー(2005年オーストラリアンダービー)
- 2005年産
- Goldikova / ゴルディコヴァ(2008年ロートシルト賞、ムーラン・ド・ロンシャン賞、ブリーダーズカップ・マイル、2009年ファルマスステークス、ロートシルト賞、ジャック・ル・マロワ賞、ブリーダーズカップ・マイル、2010年イスパーン賞、クイーンアンステークス、ロートシルト賞、フォレ賞、ブリーダーズカップ・マイル、2011年イスパーン賞、ロートシルト賞)
- 2006年産
- Plumania / プリュマニア(2010年サンクルー大賞)
- 2010年産
- Style Vendome / スタイルヴァンドーム(2013年プール・デッセ・デ・プーラン)
ブルードメアサイアーとしてのおもな産駒
[編集]- 2005年産
- Lush Lashes / ラッシュラッシーズ(父Galileo)(2008年コロネーションステークス、ヨークシャーオークス、メイトロンステークス)
- 2007年産
- Buffering / バッファリング(父Mossman)(2013年マニカトステークス、スプリントクラシック、ウインターボトムステークス、2014年モイアステークス、2015年モイアステークス、ウインターボトムステークス、2016年アルククォズスプリント)
- 2009年産
- Dalkala / ダルカラ(父Giant's Causeway)(2013年オペラ賞)
- 2010年産
- 2011年産
- Hartnell / ハートネル(父Authorized)(2015年ザBMW、2016年ターンブルステークス、2018年オールステークス、エプソムハンデキャップ)
- 2012年産
- 2014年産
- Capri / カプリ(父Galileo)(2017年愛ダービー、セントレジャーステークス)
- 2015年産
- Marianafoot / マリアナフット(父Footstepsinthesand)(2021年モーリス・ド・ゲスト賞)
- 2018年産
- Coeursamba / クールサンバ(父The Wow Signal)(2021年仏1000ギニー)
- Bolshoi Ballet / ボリショイバレエ(父Galileo)(2021年ベルモントダービー、2023年ソードダンサーステークス)
- 2019年産
- Bayside Boy / ベイサイドボーイ(父New Bay)(2022年クイーンエリザベス2世ステークス)
- 2021年産
- Palladium / パラディウム(父Gleneagles)(2024年独ダービー)
血統表
[編集]アナバーの血統(ダンジグ系/Nearco 4×5=9.38%) | (血統表の出典) | |||
父 Danzig 1977 鹿毛 |
父の父 Northern Dancer1961 鹿毛 |
Nearctic | Nearco | |
Lady Angela | ||||
Natalma | Native Dancer | |||
Almahmoud | ||||
父の母 Pas de Nom1968 黒鹿毛 |
Admiral's Voyage | Crafty Admiral | ||
Olympia Lou | ||||
Petitioner | Petition | |||
Steady Aim | ||||
母 Balbonella 1984 黒鹿毛 |
*ゲイメセン Gay Mecene 1975 黒鹿毛 |
Vaguely Noble | *ヴィエナ | |
Noble Lassie | ||||
Gay Missile | Sir Gaylord | |||
Missy Baba | ||||
母の母 Bamieres1978 黒鹿毛 |
Riverman | Never Bend | ||
River Lady | ||||
Bergamasque | Kashmir | |||
Bergame F-No.1-n |
半兄に種牡馬のキーオブラック、半妹にオールウェイズロイヤルがいる。
外部リンク
[編集]- 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ、Racing Post