Wikipedia:コメント依頼/ラーメン大学名誉教授

ラーメン大学名誉教授さんのこれまでの行為について、コメントを依頼します。--Rabit gti会話2013年1月27日 (日) 04:00 (UTC)[返信]

これまでの経緯[編集]

  • 2012年7月~9月に「主体思想」から「チュチェ思想」への改名を主張し、ノート:主体思想で議論の結果、Wikipedia:記事名の付け方に従い改名しない事となったが、2013年1月に議論なく編集強行[1]。Rienziさんにより戻し済[2]
  • 従来より中立性信頼できる情報源の無理解または無視と思われる、特定立場による断定記述が多数。「「大化の改新」はなかった[3]。「ドル紙幣偽造については、同国の技術力では不可能であり、米国CIAが議会承認を受けない資金支出のために行っているという説がある。[4]大韓航空機爆破事件に関して「事件は朝鮮民主主義人民共和国の犯行ではないことがあきらか」「事件は韓国もしくは米国の自作自演[5]、「「北朝鮮犯行説」は完全に崩壊[6]など。その大半で、出典が全く記載されていないか、信頼性ある情報か疑問なもので、仮に信頼性があっても最低でも両論併記すべきと思います。
  • 以上を各ノート等で複数の方に指摘されていますが、2013年1月現在でも残念ながら改善が見られない。

被依頼者の編集活動について補足。なお吉田清治 (文筆家)でリバート荒らしを行なった痕跡あり。以下、Rienziによる補足。--Rienzi会話2013年1月27日 (日) 13:28 (UTC)[返信]

コメント依頼提出後に問題のある編集が行なわれたため補足。--Rienzi会話2013年1月28日 (月) 01:47 (UTC)[返信]

  • 日中戦争#中国勢力の犠牲者数において、「...日本軍による三光政策南京事件などにより、中国の住民に多くの犠牲者が出たという見方が存在する」という記述を「日本軍による三光政策南京事件などにより、中国の住民に多くの犠牲者が出たということがほとんどの歴史家によって認められている」へ、「一方、これらは中国側のプロパガンダであり事実ではないする見方もある」という記述を「一方、一部の極右・歴史修正主義者は、これらは中国側のプロパガンダであり事実ではないと主張しているが、歴史学の世界で彼らの主張が取り上げられることはない」へ、それぞれ改変[13]。出典付きの記述を、政治的に偏向した反日的表現に改悪する編集で、百科事典として不適切。なお、この編集は差し戻し済み。

被依頼者の編集履歴を精査した結果、これまで提示した例と同等か、それ以上に問題のある編集を発見したため追加。--Rienzi会話2013年2月8日 (金) 03:54 (UTC)[返信]

  • 喜び組の記事において、「存在そのものが疑問視されている」と出典なく改変[14]
  • イラク日本人外交官射殺事件の記事において、「何者か射殺された事件である」を「イラク解放ゲリラ処断された事件である」へ出典なく記述を変更[15]。この事件の犯人の正体は未だに明らかでないにも関わらず、「解放ゲリラ」と表記した事や、裁判権を持たない人物(集団)が行なった殺人事件を、あたかも法に基づく処罰であったと誤解させるような「処断」という語で表記した事は、百科事典の記事として不適切。(強調表示は依頼提出者によるもの)

被依頼者のコメント[編集]

チュチェ思想(主体思想)の項目で、ノートで議論されていたことを忘れて編集した非は認めますが、他の編集はすべて議論するためにノートページに書き込んだものです。なぜこれが問題とされるのかはわかりません。ラーメン大学名誉教授会話2013年1月27日 (日) 13:13 (UTC)[返信]

まずこの点についてお答えします。

日本民主青年同盟の記事において、特定の略称を右派が用いているとの記述を追加[9]。

これは、何が問題なのかまったくわかりません。公安警察や右翼的メディアが、「民青同」という略称を用いていることは、立花書房(公安警察系出版社)から出されている警察官向けの本や、「公安情報」などのバックナンバーを見れば容易に確認できることです。また、民青自身が「民青同」と名乗ることがないことも、民青機関紙を読めば容易に理解できます。

在日朝鮮人の帰還事業において、万景峰号が工作員送り込みなどに使われたとする出典付きの記述を無断で除去[10]。

この「出典」は、「統一日報」という在日韓国右翼のメディア関係者の著作であり、信頼性がありません。また、公安警察が常に厳しく監視している万景峰号から「工作員」を送り込むなどということは普通に考えてありえないことです。除去したのは当然でしょう。

吉田清治 (文筆家)の記事において、吉田証言の実地調査を行った人物を除去[11]。

これも、「実地調査」などと言えるものではなかったことがあきらかにされています。秦郁彦の行った「実地調査」なるものは、韓国語のまったくできない秦郁彦が、「康大元」という人物を通訳に雇い、「五人の老人と話し合って、吉田証言が虚構らしいことを確認」したというものです。5人の老人と話し合っただけというのを歴史学的「実地調査」と考える人は誰もいないでしょう。ラーメン大学名誉教授会話2013年1月27日 (日) 16:06 (UTC)[返信]

日中戦争#中国勢力の犠牲者数において、「...日本軍による三光政策や南京事件などにより、中国の住民に多くの犠牲者が出たという見方が存在する」という記述を「日本軍による三光政策や南京事件などにより、中国の住民に多くの犠牲者が出たということがほとんどの歴史家によって認められている」へ、「一方、これらは中国側のプロパガンダであり事実ではないする見方もある」という記述を「一方、一部の極右・歴史修正主義者は、これらは中国側のプロパガンダであり事実ではないと主張しているが、歴史学の世界で彼らの主張が取り上げられることはない」へ、それぞれ改変[13]。出典付きの記述を、政治的に偏向した反日的表現に改悪する編集で、百科事典として不適切。なお、この編集は差し戻し済み。

と書かれていますが、三光作戦や南京大虐殺を「中国側のプロパガンダであり事実ではないする見方」をとる歴史学者はいないのです。繰り返しますが、田中正明東中野修道は歴史家とみなされていません。南京大虐殺論争は、洞富雄『南京大虐殺の証明』で決着済みです。私の行った編集を「政治的に偏向した反日的表現に改悪する編集」などという人こそ偏向しています。中立性とは、トンデモ説とまともな歴史学説を併記することではないはずです。歴史学者で、私の行った編集を問題視する人がいるとはまず考えられません。 たとえば、ナザレのイエスについては、実在人物説と架空人物説を併記するのが中立的でしょうが、ホロコーストについて歴史学界の定説とホロコースト否定説を併記するのは「中立的」とはいえません。 また、秦郁彦の行った「実地調査」なるものについては、以下の文献が批判しています。 前田朗「秦郁彦の『歴史学』とは何であるのか?」(「季刊戦争責任研究」27号2000年春)

コメント[編集]

コメント ノート:主体思想において、被依頼者さんと対話したことがありますが、自説に固執するばかりで「対話をしよう」という姿勢が感じられず、コミュニティを疲弊させる利用者の域に達しています。また、数々の記事のノートや記事本文において、「反日、親北、親中、共産党支持、朝鮮労働党支持、金日成・金正日崇拝」の姿勢が鮮明な内容の投稿を繰り返しておられます。Rabit gtiさんもご指摘の通り、こうした問題のある投稿について、各所で指摘を受けたにもかかわらず、被依頼者さんはまったく編集姿勢を改めておりません。端的に申し上げて、政治的に偏向した内容ばかりを投稿する、プロパガンダ目的のアカウントであると言っても過言ではないと思います。投稿ブロック依頼提出が妥当かもしれません。--Rienzi会話) 2013年1月27日 (日) 11:36 (UTC) 語弊のある表現を修正します。失礼いたしました。--Rienzi会話2013年1月27日 (日) 13:41 (UTC)[返信]

コメント 経緯における例示ですが、ノート:大化の改新ノート:金賢姫ノート:大韓航空機爆破事件をみると、被依頼者はノートに書き込んでいるだけで、項目を編集していないです。また「朝鮮民主主義人民共和国」では項目を編集していますが、ノート:朝鮮民主主義人民共和国ではそのことについての指摘は特に無いです。「以上を各ノート等で複数の方に指摘されて」というのは、どのことを指しているのでしょうか?とりあえず、項目の編集やノートでの書き込みの際は、Wikipedia:検証可能性 に従って出典を提示してください、ということでよろしいのでは。--Calvero会話2013年1月27日 (日) 13:32 (UTC)[返信]

コメント Calveroさん、コメントありがとうございます。私自身の上記コメントで「各所で指摘を受けた」としたのは、相当語弊のある書き方であったと思います。(と、いうよりは私の誤解もありました)私、Rienziが把握している範囲ではノート:主体思想における議論が、被依頼者さんが中心となって行なわれた議論としては最大規模のものではないかと思いますが、当該ノートにおいては、私を含む複数の利用者から、編集活動の方向性を疑問視する発言が出ておりました。また、上記被依頼者さんのコメントに「ノートで議論されていたことを忘れて編集した」とありますが、ノート:主体思想での被依頼者さんの熱弁ぶりイングソックでいうところの、ダックスピーク、とでもいうべきか・・・)を思い起こすと、議論の当事者としては、にわかには信じがたい事です。端的に申し上げて、議論軽視の姿勢は明らかだと思いますし、また、被依頼者さんに都合の良い編集の正当化以外の何ものでもないと思います。--Rienzi会話2013年1月27日 (日) 13:41 (UTC)[返信]

コメント 上の私のコメントは、経緯における Rienzi さんの追記(2013年1月27日 (日) 13:28 (UTC))と入れ違いになりました。そちらも見てみましたが、すくなくとも被依頼者には編集合戦を頻発する傾向があり、これはよろしくないです。差し戻す前に、ノートで議論をすべきです。被依頼者には対話に応じる用意があると見受けられますので、今後話し合ってみてはいかがでしょうか。その際、個人的な経験や知識からではなく、客観的に提示できる信頼できる情報源に基づいた意見であることを要求するというのが妥当なところかと思います。さすがに「忘れていた」は二度は通らないと思います。たとえば「コミュニティを疲弊させる利用者」であるかどうかは、当事者には明らかであるかもしれませんが、私にはちょっとわかりませんでした。--Calvero会話2013年1月27日 (日) 14:08 (UTC)[返信]
コメント Calveroさん、いろいろと時間的に行き違いが生じてしまったようで、申し訳ありません・・・。おっしゃる通り、被依頼者さんには編集合戦を頻発する傾向があります。主体思想の場合は、差し戻し、とはまた違った形で、合意形成前に一方的に「主体思想」表記を排除して「チュチェ思想」表記で統一しようとしたり、あるいは今回のように定義文を書き換えたり、と、より巧妙な編集を行なっておられました。実際のところ、吉田清治 (文筆家)主体思想の記事を除いては記事本文で目立った荒らし行為は起きておらず、Wikipedia:中立性Wikipedia:信頼出来る情報源に抵触するとされる編集の多くは、記事本文においてではなくノートにおいてなされたものですが、ノート発言からみても、被依頼者さんは思想的・政治的偏向がみられることはほぼ間違いないと思います。また、現在、被依頼者さんの会話ページにおいても対話(議論)中ですが、残念ながら、過去の様々なノートにおける発言と同様に「断定的物言い(しかも左翼に偏向)」「チュチェ思想支持」「日本の右派言論を排除しようとする姿勢」がちらついて見えており、ウィキペディアの編集を現状のまま続けていただくのが、被依頼者さんにとって良い事なのかどうか、よくわからないのです・・・。まとめると、現在のところ、記事そのものへの影響はまだ軽微にとどまっているが、ノートでの発言傾向からみて、編集傾向が中立的である、信頼出来る情報源に基づいた編集を行なう利用者であるとはとても言えない状況で、編集合戦を引き起こす可能性をもっている・・・というところでしょうか。--Rienzi会話2013年1月27日 (日) 14:20 (UTC)[返信]
コメントすみません依頼者ですが、話の内容でこちらに記載させてください。事実関係はCalveroさんご指摘の通りです。「「以上を各ノート等で複数の方に指摘されて」というのは、どのことを指しているのでしょうか?」は、(Rienziさんというより、)依頼者(私)宛のコメントと思います。私はノート:主体思想利用者‐会話:ラーメン大学名誉教授の積もりで書きましたが、誤解を招く記述であれば失礼いたしました。--Rabit gti会話2013年1月27日 (日) 14:51 (UTC)[返信]

コメント 記事の見ていましたが、下記のいくつかの諸問題については両者の間で誤解があるようには思われます。しかし、主体思想の部分はあえて変える必要があったのかについては疑問を呈さざるを得ません。現在まで表記されていた部分を今変える理由があったのでしょうか?それが学術的に信頼足りえる文献等で示されているならそれを提示したうえで話し合いが必要だと思われます。 --ゴルゴP会話2013年1月27日 (日) 15:46 (UTC)[返信]

コメント 被依頼者さんのコメントを拝見し、私が挙げた過去の編集記録のうち、3点について反論しておられますが、一応、こちらからもコメントします。1点目の「日本民主青年同盟」についての編集ですが、適切な出典があるのなら、それをきちんと添えて編集していただきたかったと思います。「立花書房(公安警察系出版社)から出されている警察官向けの本や、「公安情報」などのバックナンバーを見れば容易に確認できることです。また、民青自身が「民青同」と名乗ることがないことも、民青機関紙を読めば容易に理解できます」との仰せですが、今後編集活動をなさる際には、ぜひ出典をつけて記述していただきたいと思います。2点目の「万景峰号」関連についての編集ですが、統一日報が「在日韓国右翼のメディア関係者の著作であり、信頼性がありません」というのは、被依頼者さんが決める事ではありません。同種の「韓国右派メディアに対する嫌悪の姿勢」をノート:主体思想でも明らかにしておられましたが、あまりに政治的に偏向した意見ではないでしょうか。3点目、もっとも深刻な荒らし行為を行なっていた「吉田清治」関連についてですが、被依頼者さんの「...『実地調査』などと言えるものではなかったことがあきらかにされています。秦郁彦の行った『実地調査』なるものは、韓国語のまったくできない秦郁彦が、『康大元』という人物を通訳に雇い、『五人の老人と話し合って、吉田証言が虚構らしいことを確認』したというものです。5人の老人と話し合っただけというのを歴史学的「実地調査」と考える人は誰もいない...」との断定的主張は、判断基準となった情報が明らかでありません。ゴルゴPさんもおっしゃるとおり「学術的に信頼足り得る文献等で示されているならそれを提示した上で」の話し合いが必要でしょう。特に「主体思想」の記事における、表記の揺れに関しては。どうも、被依頼者さんは、日本および韓国の右派言論を「信頼に値しないもの」と決めつけてかかり、ご自身の主張と相容れないものは、出典付きでも排除する姿勢をお持ちだという事が、上記被依頼者さんのコメントで明らかとなったように思われます。--Rienzi会話) 2013年1月27日 (日) 16:19 (UTC) ミス修正--Rienzi会話2013年1月27日 (日) 16:24 (UTC) 日中戦争#中国勢力の犠牲者数[返信]

コメント 被依頼者・ラーメン大学名誉教授さんの履歴を辿っているわけではないので、詳しいコメントはできません。ただ、日中戦争#中国勢力の犠牲者数の件は、私も気が付いておりました。あれは、完全にNGです。リバートして、被依頼者のノートに書き込もうと考えておりましたが、出かける前だったもので対応できませんでした。私も、サンケイや「新しい教科書」系の論調は好みません。ぶっちゃけ、嫌いです。それでも、彼らのような論が存在する事、そのような論が一定の支持を受けている事は「事実」です。 "Wikipedia:中立的な観点#不偏的な言い回し" をお読みください。これを読んだうえで、この方針に同意できない、納得できない、という場合は、ご遠慮いただくしかありません。--Ashtray (talk) 2013年1月28日 (月) 12:22 (UTC)[返信]

コメント 普通に駄目でしょ。即無期限ブロックで対処すべきかと。--219.165.237.231 2013年1月28日 (月) 13:46 (UTC)[返信]

コメント キム・ヨナ関連の編集でソックス不正使用でブロックされた(Wikipedia:投稿ブロック依頼/Truesight利用者:Kulole(神奈川DIONおよびCATV等)(参照)と口調や編集傾向が類似しているように思います。下記の「主張が類似したユーザー」を含め、ブロックされるたびに次々とアカウントを乗り換えているとしたら、単純にブロックするだけではなく、Wikipediaから排除するのが望ましいでしょう。--175.179.202.128 2013年2月3日 (日) 15:48 (UTC)[返信]

主張が類似したユーザー[編集]

被依頼者さんと主張が酷似したユーザーが数名見つかりましたので、被依頼者さんの例を含めて、参考資料として挙げておきます。活動開始時期の早い順に並べています。--Rienzi会話) 2013年1月28日 (月) 04:46 (UTC) 一部修正--Rienzi会話2013年1月28日 (月) 07:20 (UTC)[返信]

  • Partizan氏の投稿記録
  • 活動時期:2004年11月〜2004年11月
  • 「北朝鮮」の呼称を嫌い、「朝鮮民主主義人民共和国」「朝鮮」など、北朝鮮側が推奨する呼称への置き換えを繰り返し主張していた。
  • ブロック記録なし。ただし、利用者:Petrov氏のブロックに伴って活動を休止している。
  • 2004年11月に、ノート:主体思想#項目名を変更すべきにおいて、北朝鮮側にとって不適切な表記であるとして「主体」表記を「チュチェ」表記へ改めるよう主張。

まとめ[編集]

依頼者の方に代わりまして、この場をまとめさせていただきたいと思います。

被依頼者の方からはその後、ご自身の行為についての説明は一切なく、自説が正しいと信じて疑わない姿勢が明白です。

また、被依頼者の方のノートページにおいて、対話を試みましたが、言葉尻を捉えての糾弾に終始し、まったく意思疎通が図れませんでした。

現在、被依頼者の方は一時的に編集活動を停止していますが、度重なるプロバガンダ活動と荒らし行為を重く見て、被依頼者の方の編集姿勢の是非を問う意味で、投稿ブロック依頼を提出する事といたしました。

本来であれば、この場でブロック依頼の是非についても決議を行なうべきかとは思いますが、約4日間、こちらのコメント依頼にどなたからも一切コメントがついていない事から、私の独断でやらせていただきます。どうかお許しください。--Rienzi会話2013年2月1日 (金) 13:47 (UTC)[返信]

被依頼者への投稿ブロック依頼を提起しました。→Wikipedia:投稿ブロック依頼/ラーメン大学名誉教授。--Rienzi会話2013年2月1日 (金) 14:10 (UTC)[返信]
依頼者です。コメント依頼開始から短期間でのRienziさんによる「まとめ」記載と投稿ブロック依頼には正直驚きましたが、その後、投稿ブロック依頼の方で事態と話が進展したようですので、こちらのコメント依頼は重複を避けるためにも終了したいと思います。皆様ありがとうございました。--Rabit gti会話2013年2月9日 (土) 16:23 (UTC)[返信]