Template:Infobox 甲子園
ナビゲーションに移動
検索に移動
Infobox 甲子園 | |
---|---|
試合日程 | [[{{{year}}}年]]{{{date}}} |
出場校 | {{{出場校}}}校 |
優勝校 | {{{優勝校}}} |
日本の高校野球 |
使用法[編集]
春の甲子園[編集]
{{Infobox 甲子園 | 画像 = | 画像サイズ = | 画像説明 = | year = | date = [[月日]] - [[月日]] | 出場校 = | 優勝校 = | 試合数 = | 開会式 = | 入場曲 = | 国歌独唱 = | 選手宣誓 = | 始球式 = | 閉会式 = | 入場者 = | 最高入場者 = | 本塁打 = | 春夏 = 春 | 前回大会 = | 前回年度 = | 次回大会 = | 次回年度 = }}
夏の甲子園[編集]
{{Infobox 甲子園 | 画像 = | 画像サイズ = | 画像説明 = | year = | date = [[月日]] - [[月日]] | キャッチフレーズ = | 出場校 = | 参加校 = | 優勝校 = | 試合数 = | 開会式 = | 入場先導 = | 選手宣誓 = | 始球式 = | 閉会式 = | 入場者 = | 最高入場者 = | 本塁打 = | 春夏 = 夏 | 前回大会 = | 前回年度 = | 次回大会 = | 次回年度 = }}
解説[編集]
- 画像 (任意)
- 大会の画像等があれば、記入。
- year (必須)
- 大会のあった年度を西暦4桁のみで記入。試合日程の他、後述の前回大会や次回大会の表記に利用されます。
- date (必須)
- 大会が実施された日付。「X月X日 - Y月Y日」と表記。
- キャッチフレーズ (任意)
- 任意で記入。
- 出場校 (必須)
- アラビア数字で数値のみ記入。以下項目も同じ。
- 参加校
- 選手権大会のみ。
- 優勝校 (必須)
- 括弧書きで地区ブロック・何年ぶり何回目で記入。
- 試合数 (必須)
- 開会式
- 生徒名・地区ブロック・高校名・何年生の順で表記。以下項目も同じ。
- 入場曲
- 選抜大会のみ。曲名は「」でくくって下さい(Wikipedia:表記ガイド#著作物名に基づく)。
- 国歌独唱
- 選抜大会のみ。
- 入場先導
- 選手権大会のみ。
- 選手宣誓
- 始球式
- 閉会式
- 入場者
- 最高入場者
- 本塁打(必須)
- 春夏 (必須)
- 選抜か選手権かを「春」か「夏」で記入。
- 前回大会
- 前回大会のページ名を記入して下さい。入力が無い場合にはリンクが表示されません。
- 前回年度
- 前回大会が行われたのが year 年の前年ではない場合のみ、前回大会のあった年度を「西暦4桁のみ」で記入して下さい。「year - 1」 の代わりに入力された文字列が表示されます。
- 次回大会
- 次回大会のページ名を記入して下さい。入力が無い場合にはリンクが表示されません。最新大会の場合、次の大会名が決まってから記入してください。
- 次回年度
- 次回大会が行われたのが year 年の次年ではない場合のみ、次回大会のあった年度を「西暦4桁のみ」で記入して下さい。「year + 1」 の代わりに入力された文字列が表示されます。
記入例[編集]
第80回記念選抜高等学校野球大会[編集]
Infobox 甲子園 | |
---|---|
試合日程 | 2008年3月22日 - 4月4日 |
出場校 | 36校 |
優勝校 | 沖縄尚学(沖縄、9年ぶり2回目) |
試合数 | 36(再試合1)試合 |
開会式司会 |
中西悠歌(愛知・光ヶ丘高校卒業) 城殿恵(神奈川・神奈川総合高校3年) |
入場行進曲 | 「蕾 (つぼみ)」(コブクロ) |
国歌独唱 |
○○希誉(東京・芸術高校卒業) 武記好(鹿児島・錦江湾高校卒業) |
選手宣誓 | 矢澤英典(愛知・中京大中京) |
閉会式司会 | 城殿恵(神奈川・神奈川総合高校3年) |
総入場者数 | 約502,000人(1試合平均13,944人) |
大会本塁打 | 14本 |
< 20072009 > 選抜高等学校野球大会 |
{{Infobox 甲子園 | year = 2008 | date = [[3月22日]] - [[4月4日]] | 出場校 = 36 | 優勝校 = [[沖縄尚学高等学校・附属中学校|沖縄尚学]]([[沖縄県|沖縄]]、9年ぶり2回目) | 試合数 = 36(再試合1) | 開会式 = 中西悠歌([[愛知県|愛知]]・[[光ヶ丘女子高等学校|光ヶ丘高校]]卒業)<br />城殿恵([[神奈川県|神奈川]]・[[神奈川県立神奈川総合高等学校|神奈川総合高校]]3年) | 入場曲 = 「[[蕾 (コブクロの曲)|蕾 (つぼみ)]]」([[コブクロ]]) | 国歌独唱 = ○○希誉([[東京都|東京]]・[[東京都立○○高等学校|芸術高校]]卒業)<br />武記好([[鹿児島県|鹿児島]]・[[鹿児島県立錦江湾高等学校|錦江湾高校]]卒業) | 選手宣誓 = 矢澤英典([[愛知県|愛知]]・[[中京大学附属中京高等学校|中京大中京]]) | 閉会式 = 城殿恵(神奈川・神奈川総合高校3年) | 入場者 = 約502,000人(1試合平均13,944人) | 最高入場者 = | 本塁打 = 14 | 春夏 = 春 | 前回大会 = 第79回選抜高等学校野球大会 | 次回大会 = 第81回選抜高等学校野球大会 }}
第90回全国高等学校野球選手権記念大会[編集]
Infobox 甲子園 | |
---|---|
試合日程 | 2008年8月2日 - 8月18日 |
出場校 | 55校 |
参加校数 | 4,059校 |
優勝校 | 大阪桐蔭(北大阪、17年ぶり2回目) |
試合数 | 54試合 |
開会式司会 |
赤田京子(兵庫・武庫川女子大付属高校3年) 和田健哉(兵庫・小野高校3年) |
入場先導 | 南村裕二郎(和歌山・桐蔭高校3年) |
選手宣誓 | 椎葉一勲(京都・福知山成美) |
始球式 | 丸山甚八(福岡・小倉高校3年) |
閉会式司会 |
内藤麻貴(兵庫・小野高校3年) 吉田賢次郎(兵庫・龍野高校2年) |
総入場者数 | 890,000人(1試合平均16,481人) |
大会本塁打 | 49本 |
< 20072009 > 全国高等学校野球選手権大会 |
{{Infobox 甲子園 |year= 2008 |date= [[8月2日]] - [[8月18日]] |出場校= 55 |参加校= 4,059 |優勝校= [[大阪桐蔭中学校・高等学校|大阪桐蔭]](北[[大阪府|大阪]]、17年ぶり2回目) |試合数= 54 |開会式= 赤田京子([[兵庫県|兵庫]]・[[武庫川女子大学附属中学校・高等学校|武庫川女子大付属]]高校3年)<br />和田健哉(兵庫・[[兵庫県立小野高等学校|小野]]高校3年) |入場先導= 南村裕二郎([[和歌山県|和歌山]]・[[和歌山県立桐蔭中学校・高等学校|桐蔭]]高校3年) |選手宣誓= 椎葉一勲([[京都府|京都]]・[[福知山成美高等学校|福知山成美]]) |始球式= 丸山甚八([[福岡県|福岡]]・[[福岡県立小倉高等学校|小倉]]高校3年) |閉会式= 内藤麻貴(兵庫・[[兵庫県立小野高等学校|小野]]高校3年)<br />吉田賢次郎(兵庫・[[兵庫県立龍野高等学校|龍野]]高校2年) |入場者= 890,000人(1試合平均16,481人) |最高入場者= |本塁打= 49 |春夏= 夏 |前回大会= 第89回全国高等学校野球選手権大会 |次回大会= 第91回全国高等学校野球選手権大会 }}