優先順位付投票制

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Nicx333 (会話 | 投稿記録) による 2020年5月23日 (土) 02:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Otheruses(記事名はRanked-Choice Votingの訳?))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

IRVの票の例

インスタント・ランオフ・ヴォーティング (IRV、アメリカ英語: instant runoff voting) は、有権者が候補を優先順位にしたがってランクづけすることにより、一回(即時、インスタント)の投票で済むようにした決選投票方式(ランオフ・ヴォーティング)の選挙方法である。日本語では優先順位付投票制即時決選投票などと訳される。

単数選出選好投票において最も一般的な手法である。「単数選出」というのは選挙で言えば小選挙区のことである。IRVは投票者の過半数の最優先を得る候補がいなければ、最優先のランキングが最も少ない数の候補は落選し、その候補の票は各票の次のランキングによって残りの候補に移譲される。 このプロセスは単一の候補が過半数を獲得し、落選する候補がいなくなるまで繰り返される。つまりは徹底的な決選投票方式であるエクスハウスティブ・バロットと同じような当選者決定工程となっている。エクスハウスティブ・バロットと異なるのは一回の投票で済むことである。

また、IRVは単数選出での単記移譲式投票(STV)である特殊STV、STVはIRVを複数選出でも使えるようにした拡張IRVということもできる。

IRVの利点は票割れおよび乱立による不利益を緩和する仕組みをもった制度であることである。小選挙区での票割れ防止の候補者調整を不要にできる。欠点は当選者の決定方法が難しいことである。

英国では alternative voting、カナダやオーストラリアでは preferential voting、合衆国では preferential ballot , ranked choice voting や ranked voting と呼ばれることもある。

使用

IRVは、オーストラリアの代議院[1]アイルランドの大統領[2]パプアニューギニアの国会、フィジーの下院の選挙で使用されている[3]

IRVは、アメリカ合衆国の司法権によって採用されることもあり、カリフォルニア州サンフランシスコオークランドミネソタ州ミネアポリスセントポールの例がある[4]

イギリス労働党自民党の党首選と、カナダ自由党の党首選[5]や、イギリスやニュージーランドを含む多くの国々での市長[6][7]、アメリカ映画界の映画賞であるアカデミー作品賞全米製作者組合賞 劇場映画賞PGA作品賞)の選考でも使用されている。

米選挙改革グループFairVote事務局長のロブ・リッチーは、映画賞の作品賞の選考にIRVを使うのは明らかに賢明な判断であり大統領、州知事、市長など政治リーダーの選挙でも使用するべきだ、としている[8]

シンプルなものは、次の表の例である。3名の候補者、ボブ、ビル、スーが、選挙に出る。投票者は、"a"から"e"までの5名である。投票者はそれぞれ1票を持ち、候補者に1、2、3と優先順位を付ける。候補者が勝利するには、3票以上の過半数を得ねばならない。

ラウンド1では、ランキングの第一選択が開票され、ボブとスーの両名が2票を獲得し、ビルは1票となる。過半数を獲得した候補がいないので、第2ラウンドが必要である。ビルは3位なので、敗退させる。ビルを第一とした"c"の票が、その第二の候補(alternative)へ加算される。よってラウンド2の結果は下のようになり、スーが3票の過半数となる。

ラウンド1 ラウンド2
候補 a b c d e 得票 a b c d e 得票
ボブ 1 2 3 1 2 2 1 2 2 1 2 2
スー 3 1 2 3 1 2 2 1 1 2 1 3
ビル 2 3 1 2 3 1

3位からの逆転

IRVを用いた実際の選挙では、第1回集計の時点で1位または2位であった候補者が最終的に当選し、二回投票制と同じ結果になる場合が多い。しかし、第1回集計で3位以下であった者が確実に落選する二回投票制と異なり、IRVでは3位以下からの逆転勝利が起こりうる。2017年オーストラリアクィーンズランド州議会選挙ヒンチンブルック選挙区での実例[9]を以下の表に示す。

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回
Andrew Cripps 8523 8611 8818 10263 12013
Margaret Bell 6232 6328 6735 7632
Nick Dametto 5929 6071 6661 10406 16288
Paul Jacob 5384 5812 6087
Peter Raffles 1316 1479
Lyle Burness 917

イギリスでの国民投票

2010年に、保守党と自由民主党の連立政権が移譲式小選挙区制(Alternative Vote)の国民投票を2011年5月5日に実施することで合意した[10][11]。この提案は庶民院議員の選挙で用いられる予定であった。国民投票の結果は、採用に反対する票が67.9%であった[12]

脚注

  1. ^ Australian Electoral Commission. “Australian Electoral Commission Web Site”. 2010年5月10日閲覧。
  2. ^ Ireland Constitution, Article 12(2.3)”. International Constitutional Law (1995年). 2008年2月15日閲覧。
  3. ^ Fiji Constitution, Section 54(1)”. International Constitutional Law (1998年7月28日). 2008年2月15日閲覧。
  4. ^ "Instant runoff voting exercises election judge fingers," Minnesota Public Radio, May 10, 2009
  5. ^ Zehr, Garrett (2009年5月2日). “Liberals adopt one-member, one-vote election system :: The Hook”. Thetyee.ca. 2010年5月6日閲覧。
  6. ^ The Supplementary Vote (SV)”. 2010年5月10日閲覧。
  7. ^ Elections - 2007 Final Results”. Wellington city council (2007年). 2010年5月10日閲覧。
  8. ^ Rob Richie (2011年1月28日). “Instant Runoff Voting at the Oscars: Choosing Best Picture of the Year”. HUFFPOST. 2019年8月5日閲覧。
  9. ^ Elections - 2017 State General Election - Hinchinbrook - Booth Details”. results.ecq.qld.gov.au. 2018年8月31日閲覧。
  10. ^ “BBC's Q&A: The Conservative-Lib Dem coalition”. BBC. (2010年5月13日). http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/politics/election_2010/8675848.stm 2010年10月3日閲覧。 
  11. ^ Norman Smith Chief political correspondent, BBC Radio 4 (2010年7月2日). “Voting reform referendum planned for next May”. BBC. http://news.bbc.co.uk/1/hi/politics/10483841.stm 2010年10月3日閲覧。 
  12. ^ The Electoral Commission Referendum result

関連項目