豊岡駅 (静岡県)
表示
豊岡駅 | |
---|---|
商工会支所併設の駅舎(2009年11月) | |
とよおか TOYO-OKA | |
◄敷地 (3.1 km) (1.4 km) 上野部► | |
所在地 | 静岡県磐田市新開144-1 |
所属事業者 | 天竜浜名湖鉄道 |
所属路線 | ■天竜浜名湖線* |
キロ程 | 23.0 km(掛川起点) |
電報略号 | ノヘ(改称前) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
76人/日(降車客含まず) -2018年- |
開業年月日 | 1940年(昭和15年)6月1日[1] |
備考 |
無人駅 *1987年まで国鉄二俣線[1]。 |
豊岡駅(とよおかえき)は、静岡県磐田市新開にある天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線の駅。
駅名は、旧村名豊岡村に由来する。
歴史
- 1940年(昭和15年)6月1日:遠江森駅 - 金指駅間の開通時に、国鉄二俣線の野部駅(のべえき)として開業[1]。一般駅。
- 1961年(昭和36年)5月16日:遠州鉄道の気動車が、西鹿島駅から当駅経由で遠江森駅まで乗り入れ。
- 1964年(昭和39年)2月1日:貨物の取扱を廃止(旅客駅となる)[1]。
- 1966年(昭和41年)10月1日:遠州鉄道の気動車の乗り入れ廃止。国鉄二俣線時代の野部駅はタブレット交換が行われる列車交換駅であった。
- 1970年(昭和45年)6月1日:荷物扱い廃止[1]。
- 1980年(昭和55年)2月6日:駅員無配置駅となる[2]。
- 1987年(昭和62年)3月15日:二俣線が第三セクター鉄道に転換され、天竜浜名湖鉄道の駅となる[1]。同時に豊岡駅に改称[1]。程なくして下り線ホームの運用廃止、下り線を待避線に改造。
- 2002年(平成14年)12月22日:待避線を改造し再び下り線ホームとして再利用し交換可能駅となる[3]。
- 2003年(平成15年)2月18日:豊岡村商工会館併設の新駅舎完成。
駅構造
国鉄二俣線時代は2面2線と駅舎側に貨物扱いの為の短い引き込み線があった。
駅舎側は上り線ホーム、下り線側へは駅構内踏切で移動した。
駅員配置駅当時はタブレット交換駅であった。通過する貨物列車のためタブレットキャッチャー等が供えられていた。
2022年現在列車交換可能駅・相対式ホーム2面2線を有する地上駅。
無人駅だが、2003年に豊岡村商工会館(現 磐田市商工会豊岡支所)が併設された新しい駅舎に改築された。
2002年以前は単式ホーム1面1線だったが、2002年に待避線化していた下り線ホームを復旧、交換可能駅となった[3]。
のりば
のりば | 路線 | 行先 |
---|---|---|
上り(駅舎側) | ■天竜浜名湖線 | 遠州森・掛川方面 |
下り | 天竜二俣・西鹿島・金指・新所原方面 |
利用状況
近年の乗車人員は以下の通りである。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 一日平均乗車人員 |
2008 | 58 |
2009 | 65 |
2010 | 72 |
2011 | 71 |
2012 | 70 |
2013 | 72 |
2014 | 60 |
2015 | 64 |
2016 | 77 |
2017 | 74 |
2018 | 76 |
駅周辺
住宅が多数あり、商店もある。
- ウエルシア薬局磐田豊岡駅前店
- 遠州中央農業協同組合豊岡支店
- 野部郵便局
- 磐田市立豊岡北小学校
- 豊岡梅園
- 磐田市立豊岡中学校
バス路線
豊岡駅前交差点付近に遠州鉄道(遠鉄バス)の野部バス停留所がある。日中は毎時2本程度(土休日は毎時1本程度)運行。
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
- 豊岡駅 - 天竜浜名湖鉄道