コンテンツにスキップ

ATR410

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年1月5日 (水) 15:26; ル・産地直送マン (会話 | 投稿記録) による版 (脚注)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ATR410
ATR410(1998年撮影)
基本情報
製造所 フィアット
製造年 1995年 - 1997年
製造数 2両編成1本
主要諸元
編成 2両編成
軌間 1435 mm
設計最高速度 160 km/h
編成定員 108人
編成重量 101 t
編成長 55300 mm
全幅 2800 mm
全高 3700 mm
機関出力 760 kW
テンプレートを表示

ATR410は、フィアット社が開発した試験用気動車である。イタリア各地の非電化路線の高速化に向けて開発されたが、実用化には至らなかった。

概要

[編集]

イオニア鉄道イタリア語版サルデーニャ島の路線など、イタリア国鉄(現:トレニタリア)の標準軌非電化路線の高速化を目的にフィアット社の鉄道部門が開発した電気式気動車。2両編成の車体は当時フィアットが製造していた車体傾斜式高速電車・ペンドリーノのうちETR480に類似した外見で、ディーゼルエンジンによって動作した三相交流発電機からIGBTコンバータを介して供給された電力によって各車両の永久磁石同期電動機を駆動する仕組みであった。ペンドリーノ同様の車体傾斜式で、最高速度は160 km/hだった [1]

なお、この車両の導入計画に伴い、それまで計画されていたサルデーニャ島のイタリア国鉄所有路線の電化は中止された[1]

試験

[編集]

1997年からサルデーニャ島などイタリア国鉄各地の路線で試験運転を実施したものの、永久磁石同期電動機の冷却に関し重大な問題が判明した。この問題や導入を検討していた各地の路線からキャンセルを受け、更にフィアット社の鉄道車両部門がアルストムに売却された事も要因となり、開発は中止となった。それまでに投資された金額は1,000万ユーロに及んだ[1][2]

2017年現在、車両はピエモンテ鉄道博物館イタリア語版で静態保存されている[1]

関連項目

[編集]
  • ATR365形・ATR465形イタリア語版 - スペイン・CAF社製の振り子式気動車。サルデーニャ島のトレニタリアが所有する標準軌路線で営業運転に就く[1]
  • ICE TD - ペンドリーノの技術を用いて製造された高速気動車。

脚注

[編集]