コンテンツにスキップ

館林厚生病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Dolce06 (会話 | 投稿記録) による 2019年11月22日 (金) 13:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (標榜科、診療科、病床数の更新)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

公立館林厚生病院
情報
正式名称 邑楽館林医療事務組合 公立館林厚生病院
英語名称 Tatebayashi Public Hospital
前身 国保連合会直営診療所
標榜診療科 内科、精神科、循環器内科、内分泌・糖尿病内科、呼吸器内科、血液・腫瘍内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、救急科、歯科、歯科口腔外科
許可病床数 329床
一般病床:323床
感染症病床:6床
機能評価 一般200床以上500床未満:Ver6.0
開設者 邑楽館林医療事務組合
管理者 宮城修(院長)
地方公営企業法 一部適用
開設年月日 1964年10月1日
所在地
374-8533
群馬県館林市成島町262番地の1
位置 北緯36度14分53秒 東経139度31分8秒 / 北緯36.24806度 東経139.51889度 / 36.24806; 139.51889
二次医療圏 太田・館林
PJ 医療機関
テンプレートを表示

邑楽館林医療事務組合 公立館林厚生病院(おうらたてばやしいりょうじむくみあい こうりつたてばやしこうせいびょういん)は、群馬県館林市にある医療機関。館林市と邑楽郡板倉町明和町千代田町大泉町邑楽町の1市5町で構成する一部事務組合の邑楽館林医療事務組合が運営する病院である。2011年4月1日に、太田・館林保健医療圏では2番目となる災害拠点病院(地域災害医療センター)の指定を受けた[1]。1次,2次救急を扱っている。

診療科

医療機関の指定等

  • 保険医療機関
  • 救急告示医療機関
  • 労災保険指定医療機関
  • 指定自立支援医療機関(更生医療・育成医療)
  • 身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関
  • 生活保護法指定医療機関
  • 結核指定医療機関
  • 指定養育医療機関
  • 原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関
  • 第二種感染症指定医療機関
  • 災害拠点病院
  • 臨床研修指定病院
  • 特定疾患治療研究事業委託医療機関
  • DPC対象病院
  • 小児慢性特定疾患治療研究事業委託医療機関

交通アクセス

脚注

  1. ^ 災害拠点病院(地域災害医療センター)の指定について (PDF) 群馬県健康福祉部長の平成23年4月1日付文書より。

外部リンク