740年の日本

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

740年の日本では、740年日本の出来事・流行・世相などについてまとめる。

他の紀年法[編集]

国家機関[編集]

元正上皇
 
 
聖武天皇
 
 
皇太子
阿倍内親王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
知太政官事
鈴鹿王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左大臣
欠員
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
右大臣
橘諸兄
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大納言
欠員
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中納言
欠員
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
参議
大伴道足
藤原豊成
大野東人
巨勢奈弖麻呂
大伴牛養
県犬養石次

政治社会[編集]

藤原広嗣が九州で反乱を起こす(藤原広嗣の乱)。朝廷がこれに対処している最中に聖武天皇は平城京を出て東国を点々とし、以降数年間、遷都と行幸を繰り返すようになる。

  • 7月13日 - 大赦を行った。また、出挙の負債を免除した[1]
  • 9月15日 - 和泉監を廃止し、河内国に併合した[2]
  • 9月28日 - 藤原広嗣の乱勃発[3]
  • 11月22日 - 聖武天皇、伊勢国へ行幸[4]。以降、諸国を巡幸する。
  • 11月24日 - 藤原広嗣刑死。乱鎮圧[5]

自然天文[編集]

文化芸術[編集]

出典[編集]

  1. ^ 『続日本紀』天平12年6月15日条
  2. ^ 『続日本紀』天平12年8月20日条
  3. ^ 『続日本紀』天平12年8月29日条
  4. ^ 『続日本紀』天平12年10月29日条
  5. ^ 『続日本紀』天平12年11月5日条

参考文献[編集]

関連項目[編集]