413
表示
412 ← 413 → 414 | |
---|---|
素因数分解 | 7×59 |
二進法 | 110011101 |
三進法 | 120022 |
四進法 | 12131 |
五進法 | 3123 |
六進法 | 1525 |
七進法 | 1130 |
八進法 | 635 |
十二進法 | 2A5 |
十六進法 | 19D |
二十進法 | 10D |
二十四進法 | H5 |
三十六進法 | BH |
ローマ数字 | CDXIII |
漢数字 | 四百十三 |
大字 | 四百拾参 |
算木 |
413(四百十三、よんひゃくじゅうさん)は自然数、また整数において、412の次で414の前の数である。
性質
[編集]- 413は合成数であり、約数は 1, 7, 59, 413 である。
- 130番目の半素数である。1つ前は411、次は415。
- 各位の和が8になる32番目の数である。1つ前は404、次は422。
- 413 = 22 + 32 + 202 = 42 + 62 + 192 = 52 + 82 + 182 = 62 + 112 + 162 = 102 + 122 + 132
- 3つの平方数の和5通りで表せる15番目の数である。1つ前は402、次は414。(オンライン整数列大辞典の数列 A025325)
- 異なる3つの平方数の和5通りで表せる10番目の数である。1つ前は398、次は414。(オンライン整数列大辞典の数列 A025343)
- 413 = 23 + 43 + 53 + 63
- 4つの正の数の立方数の和で表せる100番目の数である。1つ前は409、次は416。(オンライン整数列大辞典の数列 A003327)
- 異なる正の数の4つの立方数の和1通りで表せる15番目の数である。1つ前は406、次は416。(オンライン整数列大辞典の数列 A025408)
その他 413 に関連すること
[編集]- 西暦413年
- 国鉄413系・717系電車
- 413man
- C413S - ソニー(現・ソニーモバイルコミュニケーションズ)が国内向けに開発・製造し、auブランドを展開するKDDI、および沖縄セルラー電話が発売していた第二世代携帯電話(cdmaOne)端末。
- HTTPプロトコルにおいては「Payload Too large(ペイロードが大きすぎる)」を示すステータスコード。