コンテンツにスキップ

藤女子短期大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2021年12月18日 (土) 16:56個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 http:// -> https:// (ci.nii.ac.jp) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

藤女子短期大学
現在の藤女子大学。かつて、ここに短期大学が設置されていた
現在の藤女子大学。かつて、ここに短期大学が設置されていた
大学設置 1950年
創立 1925年
廃止 2001年
学校種別 私立
設置者 学校法人藤学園
本部所在地 北海道札幌市北区 北16条西2-21
キャンパス 札幌キャンパス
石狩キャンパス
学部 国文科
英文科
生活学科
保育科
テンプレートを表示

藤女子短期大学(ふじじょしたんきだいがく、英語: Fuji Women's Junior College[1])は、北海道札幌市北区 北16条西2-21に本部を置いていた日本私立大学である。1950年に設置され、2001年に廃止された。大学の略称は藤短大。学生募集は1999年度まで。2000年度より藤女子大学へ完全統合により短期大学は学生募集を停止し、2001年7月30日廃止[2]

概要

大学全体

教育および研究

  • 設置されていた学科の一つである生活学科は、元々は家政科で短大開学時において既に設置されていた。旧来の家政科には家政専攻と食物栄養専攻があり、前者では2年次から家庭経営・家庭経済・家政学実習などを学ぶ生活経営コース、栄養学・調理学・調理学実習などを学ぶ食物コース、被服材料学・染色学・意匠学などを学ぶ被服コースがあったが、生活学科となってからは、上記の3コースを統合。
  • 保育科では保育者の養成を執り行っており、『保育科学生紀要』が発行されていた。

学風および特色

沿革

  • 1925年 札幌藤高等女学校が創設される。
  • 1950年 藤女子短期大学開学。
    • 国文科
    • 英文科
    • 家政科
  • 1955年 保育科を増設[3]
  • 1960年 別科家政専修を設置。
  • 1976年 家政科を専攻分離する。
    • 家政専攻→1994年生活学科に改組。
    • 食物栄養専攻→募集は1991年度まで
  • 1992年 石狩キャンパスができる。
  • 1999年度をもって学生募集を終了。
  • 2001年 廃止。

基礎データ

所在地

  • 札幌キャンパス(北海道札幌市北区北16条西2-21)
  • 石狩キャンパス(北海道石狩市花川南4条5)

教育および研究

組織

学科

  • 国文科
  • 英文科
  • 家政科
    • 家政専攻
    • 食物栄養専攻
  • 保育科

専攻科

  • なし

別科

  • 家政専修:募集は1991年度まで

取得資格について

資格

大学関係者と出身者

施設

キャンパス

札幌キャンパス

  • 使用学科:国文科・英文科・保育科
  • 使用専攻科:なし
  • 使用附属施設:なし

石狩キャンパス

  • 使用学科:生活学科
  • 使用専攻科:なし
  • 使用附属施設:なし

  • 藤女子短期大学には大学と同様、「カタリナ寮」と呼ばれる学生寮があった。

対外関係

系列校

編入学・進学実績

  • 藤女子大学への編入学実績があった。ほか、家政専攻(生活学科)卒業生の中には、藤女子短期大学国文・英文・保育の各科に再入学した人もいる。

脚注

  1. ^ CiNii-藤女子短期大学保育科の就職状況の変遷II-より。2014年4月13日閲覧。
  2. ^ 平成23年度『全国短期大学高等専門学校一覧』255頁より。
  3. ^ この年度における入学者数は33となっている。
  4. ^ 『藤女子短期大学50年 藤女子大学40年』によると、家政科食物栄養専攻の前身である家政科食物コースの在学生は、栄養士と教員免許を取得するのに日々多忙だったようである。卒業所要単位として130単位以上取得しなければならない程だった。その背景から、家政科食物コースを食物栄養専攻に改組して栄養職員のみを目指すカリキュラムに変更されたとなっている。
  5. ^ 教員養成課程認定大学短期大学一覧』(1955年)51頁より。

参考文献

関連項目