菅野博史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

菅野 博史(かんの ひろし、1952年8月 - )は、日本仏教学者創価大学名誉教授。創価大学院文学研究科教授。公益財団法人東洋哲学研究所副所長・特任研究員。専門は、仏教学・中国仏教思想史。『法華経』の研究を主として行う。

来歴[編集]

福島県生まれ。1976年東京大学文学部印度哲学科卒業。1984年同大学院博士課程単位取得退学。1994年文学博士東方研究会研究員、創価大学文学部講師、助教授、1997年教授。1990年日本印度学仏教学会賞受賞。

大学で仏教学研究者としての活動の傍ら、「福神研究所」(主催者は僧侶・劇作家の上杉清文)での公開講座「摩訶止観講義」を、2014年9月から5年間の予定で、毎月一回、東京・新宿の常円寺で行なっている。

著書[編集]

  • 法華とは何か-『法華遊意』を読む 春秋社 1992.9
  • 法華経の七つの譬喩 初めて学ぶ『法華経』 第三文明社レグルス文庫〉 1993.3
  • 法華経 永遠の菩薩道 大蔵出版〈新仏典入門叢書〉 1993.4、新版2012.7
  • 中国法華思想の研究 春秋社 1994.3
  • 法華経の出現 蘇る仏教の根本思想 大蔵出版 1997.2
  • 「法華玄義」入門 第三文明社 1997.7、新版2007.9
  • 法華経入門 岩波新書 2001.9
  • 法華経思想史から学ぶ仏教 大蔵出版 2003.2、オンデマンド版2018
  • 現代に生きる法華経 第三文明社〈レグルス文庫〉 2009.8
  • 南北朝・隋代の中国仏教思想研究 大蔵出版 2012.2
  • 法華玄義を読む-天台思想入門 大蔵出版 2013.4
  • 中国仏教の経典解釈と思想研究 法藏館 2022.8

訳・注解[編集]

  • 一念三千とは何か―摩訶止観 正修止観章 現代語訳 第三文明社〈レグルス文庫〉1992 / 新装版 2017(第三文明選書)
  • 国訳大蔵経 インド撰述部 阿含部2 長阿含経Ⅱ 大蔵出版 1994。校註
  • 法華玄義 天台智顗 第三文明社(レグルス文庫)1995 / 新装版 2016(第三文明選書)- 各・3分冊
  • 法華義記 法雲 大蔵出版「法華経注釈書集成」 1996、オンデマンド版2017
  • 法華統略 嘉祥大師吉蔵 大蔵出版「法華経注釈書集成 全2巻」 1998-2000、オンデマンド版2017
  • 法華文句 天台智顗 第三文明社(レグルス文庫)2007-2011 / 新装版 2017(第三文明選書)- 各・4分冊
  • 新国訳大蔵経 中国撰述部 法華・天台部-法華玄義 Ⅰ・Ⅱ 大蔵出版 2011-2013 - 全3分冊
    • 法華・天台部-法華玄義 Ⅲ・観音玄義・法華経安楽行義(慧思) 大蔵出版 2018
  • 現代語訳 法華玄義 東哲叢書・仏典現代語訳(上下)、東洋哲学研究所 2018-2019
  • 現代語訳 法華玄義釈籤 湛然(述) 東哲叢書・仏典現代語訳(全4分冊)、東洋哲学研究所 2020-2023。松森秀幸と共訳注
  • 摩訶止観 天台智顗 第三文明社(第三文明選書)2022- 刊行中(全4分冊予定)

論文[編集]

脚注[編集]


外部リンク[編集]