コンテンツにスキップ

第17回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第17回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会
開催都市 千葉県成田市佐倉市
主催 全日本女子野球連盟
参加地域数 17 都道府県 地域
参加人数 598人 (34 チーム)

第17回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会(だい17かい ぜんにほんじょしこうしきクラブやきゅう せんしゅけんたいかい)は、2022年8月26日 - 29日までの4日間(休養日を除く)にわたって千葉県で行われた全日本女子硬式クラブ野球選手権大会である[1]

今大会から全日本選手権対象大会(ベスト8)となり、出場枠を増やした[2]

概要[編集]

大会概要[3]

出場資格[編集]

以下の条件を満たすチームが出場できる。

  • 全日本女子野球連盟(WBFJ)及び全日本女子硬式野球クラブ連盟に所属チーム。
  • 中学生以上で構成しているチーム。

出場チーム[編集]

(都道府県コード順、同県内は五十音順。)[5][2]

# 関東 地域 出場 総*/監督
1 エイジェック 栃木県 21 小林茂生
7 埼玉西武ライオンズ
・レディース
埼玉県 27 新谷博
3 埼玉県 25 大沼友己
21 Sirius 埼玉県 16 渡邉明雄
34 ZENKO BEAMS 埼玉県 21 岡部憲章*
中島梨紗
10 ハマンジ INFINITY 埼玉県 11 井坂学*
野原仙美
5 Rabbits 千葉県 17 行武正宏
11 アサヒトラスト 東京都 26 大須賀康浩*
大内研二
27 ゴールドジム
ベースボールクラブ
東京都 19 篠原慎平
14 駒沢RISE 東京都 24 川﨑彩乃
29 佐川急便 東京都 14 吉本隆一
13 新波 東京都 18 吉田壮希
17 ハナマウイ 東京都 18 森賢司
19 GOODJOB 神奈川県 11 浅野修平
# 北海道・東北 地域 出場 監督
23 ホーネッツ・レディース 北海道 17 金野健司
32 ゆにわ 宮城県 初出場 20 若泉瀬菜
# 中部 地域 出場 監督
8 ASCAホークスドリーム 愛知県 13 辻慶人
18 東海NEXUS 愛知県 15 碇穂
25 RUSH 愛知県 16 奥村拓巧
# 近畿 地域 出場 総*/監督
4 東近江バイオレッツ 滋賀県 24 上田玲*
中村茜
15 京都文教 京都府 初出場 21 小西美加*
松村豊司
26 SEIBI GLITTERS 京都府 24 吉良伸幸
6 Amazing 大阪府 14 廣畑実
2 WELFARE 大阪府 12 下村恭二
31 履正社RECTOVENUS 大阪府 13 石山一秀
24 淡路BRAVEOCEANS 兵庫県 16 田中朋子
12 阪神タイガース Women 兵庫県 19 野原祐也
16 兵庫ブルーサンダーズ 兵庫県 17 山﨑章弘
# 中国・四国 地域 出場 監督
28 備前サンラッキーズ 岡山県 初出場 14 石田悠紀子
22 MSH医療専門学校 広島県 13 二寳健太
33 はつかいちサンブレイズ 広島県 18 岩谷美里
9 マドンナ松山 愛媛県 14 藤岡浩平
# 九州・沖縄 地域 出場 監督
20 九州ハニーズ 福岡県 13 宮地克彦
30 沖縄ティーダバル 沖縄県 17 安次嶺康一

試合結果[編集]

1-8 9-17
1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝 準決勝 準々決勝 3回戦 2回戦 1回戦
--- エイジェック
11-0
WELFARE
AGK
5-1
東近江
西武
3-2
AGK
阪神
5-2
西武
阪神
5-0
文教
阪神
7-0
松山
マドンナ松山
14-8
ハマンジINFINITY
---
東近江バイオレッツ
11-1
阪神
9-2
アサヒトラスト
阪神タイガース
7-0
新波
Amazing
7-0
Rabbits
西武
4-3
Amaz
文教
5-2
ハナ
京都文教
10-2
駒沢RISE
---
埼玉西武ライオンズ
不戦
ASCAホークスドリーム
ハナマウイ
8-5
兵庫ブルーサンダース
1-8 9-17
1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝 準決勝 準々決勝 3回戦 2回戦 1回戦
--- 東海NEXUS
4-0
GOOD JOB
ハニーズ
5-4
NEXUS
ハニーズ
1-0
淡路
ハニーズ
2-1
ZENKO
ZENKO
2-0
ゴールド
ゴールド
5-0
佐川
ゴールドジム
8-1
SEIBI GLITTERS
---
九州ハニーズ
17-1
Sirius
佐川
9-2
備前サンラッキーズ
佐川急便
9-7
沖縄ティーダバル
ホーネッツ
6-0
MSH医療専門
淡路
4-0
ホーネ
ZENKO
2-1
履正社R
履正社RECTOVENUS
4-1
ゆにわ
---
淡路BRAVEOCEANS
10-0
RUSH
ZENKO BEAMS
11-8
はつかいちサンブレイズ

[6]

準々決勝[29日][編集]

09:01
2h09m
エイジェック 2 - 3 埼玉西武ライオンズ・レディース 成田市旗 成田市・市営大谷津球場
詳細
  1 2 3 4 5 6 7 8 R H E
エイジェック 1 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0
西武 0 0 0 0 0 1 1 1X 3 6 1
  1. [エ]:竹村理6、小野寺佳奈1.1 - 塩谷千晶
  2. [西]:清水美佑1里綾実7 - 英菜々子
  3. [8回以降] タイブレーク


10:39 淡路BRAVEOCEANS 0 - 1 九州ハニーズ 成田市旗 成田市・ナスパ・スタジアム
詳細
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
淡路BO 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0
ハニーズ 1 0 0 0 0 0 X 1 2 0
  1. [淡]:三浦柚恵0.1古谷恵菜5.2 - 泉由希菜
  2. [ハ]:楢岡美和 - 緒方佑華


10:49
1h20m
ゴールドジムベースボールクラブ 0 - 2 ZENKO BEAMS 成田市旗 成田市・市営大谷津球場
詳細
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
ゴールドジム 0 0 0 0 0 0 0 0 4 1
ZENKO 0 0 0 2 0 0 X 2 7 1
  1. [ゴ]:玉城彩音 - 金満梨々那
  2. [Z]:田中露朝 - 坂口英里


11:52
1h36m
京都文教 0 - 5 阪神タイガースWomen 成田市旗 成田市・市営大谷津球場
詳細
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
京都文教 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
阪神 0 0 1 0 4 0 X 5 8 0
  1. [京]:河村早紀4.2山口千沙季1.1 - 高橋海音
  2. [神]:石村奈々 - 中江映利加

[7]

準決勝[29日][編集]

13:12
1h35m
九州ハニーズ 2 - 1 ZENKO BEAMS 成田市旗 成田市・ナスパ・スタジアム
詳細
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
ハニーズ 0 0 0 0 0 0 2 2 5 0
ZENKO 0 0 0 1 0 0 0 1 4 1
  1. [ハ]:百田陽菜 - 緒方佑華
  2. [Z]:泰美勝 - 坂口英里


14:10
2h08m
埼玉西武ライオンズ・レディース 2 - 5 阪神タイガースWomen 成田市旗 成田市・市営大谷津球場
詳細
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
西武 1 0 0 0 0 1 0 2 3 2
阪神 0 2 0 0 0 3 X 5 10 3
  1. [西]:山田優理3長尾朱夏2.1里綾実0.2 - 英菜々子
  2. [神]:植村美奈子5坂東瑞紀2 - 中江映利加

[8]

決勝[30日][編集]

10:01
1h51
九州ハニーズ 3 - 5 阪神タイガースWomen 成田市旗 成田市・市営大谷津球場
詳細
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
ハニーズ 0 0 0 0 0 3 0 3 6 2
阪神 2 2 0 1 0 0 X 5 6 0
  1. [ハ]:百田陽菜1.2、楢岡美和4.1 - 緒方佑華
  2. [神]:水流麻夏5森若菜0半田渚1、坂東瑞紀1 - 中江映利加

[9][10]

順位・表彰[編集]

チーム
優勝 阪神タイガースWomen (兵庫)
準優勝 九州ハニーズ (福岡)
ベスト
4
埼玉西武ライオンズ・レディース (埼玉)
ZENKO BEAMS (埼玉)
ベスト
8
エイジェック (栃木)
ゴールドジム (東京)
京都文教 (京都)
淡路BRAVEOCEANS (兵庫)
  • 同順位内の記載は地域順・五十音順。[11]
個人賞 選手(チーム)
MVP 前田桜茄(阪神タイガースWomen)
優秀選手 楢岡美和(九州ハニーズ)
敢闘選手 里綾実(西武ライオンズ・レディース)
泰美勝(ZENKO BEAMS)

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ 第17回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会(2022年) 全日本女子硬式クラブ野球選手権大会 2024年6月28日閲覧。
  2. ^ a b 【女子野球】男女変わらない、いつまでも野球したい気持ち…増えつつある「草野球」チーム”. スポーツ報知 (2022年9月1日). 2024年6月28日閲覧。
  3. ^ 大会概要・大会パートナー 全日本女子硬式クラブ野球選手権大会 2024年6月28日閲覧。
  4. ^ 硬式用/女子野球試合球(WBFJ/1ダース) ミズノ 2024年6月1日閲覧。
  5. ^ 出場チーム一覧 全日本女子硬式クラブ野球選手権大会 2024年6月28日閲覧。
  6. ^ 【女子野球】長嶋さんゆかりの球場で巨人女子所属チームがコールド発進…クラブ選手権が開幕”. スポーツ報知 (2022年8月26日). 2024年6月29日閲覧。
  7. ^ 【女子野球】クラブ選手権8強に巨人女子所属のゴールドジムなど”. スポーツ報知 (2022年8月27日). 2024年6月29日閲覧。
  8. ^ 【女子野球】NPB対決は阪神が西武に勝利し決勝進出…クラブ選手権”. スポーツ報知 (2022年8月29日). 2024年6月29日閲覧。
  9. ^ 【女子野球】阪神の妹分、阪神タイガースWomenが創部2年でクラブチーム日本一”. スポーツ報知 (2022年8月30日). 2024年6月29日閲覧。
  10. ^ 【女子野球】九州から全国へ、川端友紀の夢が実現した「ミラクルハニーズ」の快進撃”. スポーツ報知 (2022年8月30日). 2024年6月29日閲覧。
  11. ^ 第17回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会”. 全日本女子野球連盟. 2024年6月29日閲覧。