「ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
28行目: 28行目:


== ストーリー ==
== ストーリー ==
シカゴで中古自動車の販売を営むフランク(ジェームズ・カーン)は裏の世界ではプロの金庫破りとして活躍しており刑務所に収監されている大泥棒のオークラ(ウィリー・ネルソン)を実の父の様に慕い教えを守り同じ仲間とともに仕事をこなしていた。しかしフランクはそんな生活に嫌気がさしてウェイトレスのジェシー(チューズディ・ウェルド)と新しい人生を始めようとしていたが犯罪組織のボスであるレオ(ロバート・プロスキー)がフランクの腕を買って仕事を依頼してくる。ラストシーンではコンバットシューティングスタイルである「ウイーバースタンス」で迫力のガンアクションが見所。使用しているガバメントはナショナルマッチの改造でリアサイトがボーマーサイトになっている。のちのTV版マイアミバイスでシューティングアドバイザーにマッチシューターのジム・ズビアナが起用されていることから、IPSCシューターのアドバイザーがいたと考えられる。
シカゴで中古自動車の販売を営むフランク(ジェームズ・カーン)は裏の世界ではプロの金庫破りとして活躍しており刑務所に収監されている大泥棒のオークラ(ウィリー・ネルソン)を実の父の様に慕い教えを守り同じ仲間とともに仕事をこなしていた。しかしフランクはそんな生活に嫌気がさしてウェイトレスのジェシー(チューズディ・ウェルド)と新しい人生を始めようとしていたが犯罪組織のボスであるレオ(ロバート・プロスキー)がフランクの腕を買って仕事を依頼してくる。
== 銃の描写 ==
ラストシーンではコンバットシューティングスタイルである「ウイーバースタンス」で迫力のガンアクションが見所。使用しているガバメントはナショナルマッチの改造でリアサイトがボーマーサイトになっている。のちのテレビシリーズ「[[特捜刑事マイアミバイス]]」でシューティングアドバイザーにマッチシューターのジム・ズビアナ氏<ref>{{Cite web|title=Jim Zubiena|url=https://miamivice.fandom.com/wiki/Jim_Zubiena|website=Miami Vice Wiki|accessdate=2019-12-02|language=en}}</ref>が起用されていることから、IPSCシューターのアドバイザーがいたと考えられる。


== キャスト ==
== キャスト ==

2019年12月2日 (月) 05:45時点における版

ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー
Thief
監督 マイケル・マン
脚本 マイケル・マン
原作 フランク・ホヒマー
『The Home Invaders』
製作 ロニー・カーン
ジェリー・ブラッカイマー
音楽 タンジェリン・ドリーム
撮影 ドナルド・ソーリン
配給 ユナイテッド・アーティスツ
公開 アメリカ合衆国の旗 1981年3月27日
日本の旗 1981年6月6日
上映時間 123分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 アメリカ合衆国の旗 $4,300,000
テンプレートを表示

ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー』(原題: Thief)は、1981年ユナイテッド・アーティスツから公開されたアメリカ映画マイケル・マンの初映画監督作品。フランク・ホヒマーの小説の映画化。

ストーリー

シカゴで中古自動車の販売を営むフランク(ジェームズ・カーン)は裏の世界ではプロの金庫破りとして活躍しており刑務所に収監されている大泥棒のオークラ(ウィリー・ネルソン)を実の父の様に慕い教えを守り同じ仲間とともに仕事をこなしていた。しかしフランクはそんな生活に嫌気がさしてウェイトレスのジェシー(チューズディ・ウェルド)と新しい人生を始めようとしていたが犯罪組織のボスであるレオ(ロバート・プロスキー)がフランクの腕を買って仕事を依頼してくる。

銃の描写

ラストシーンではコンバットシューティングスタイルである「ウイーバースタンス」で迫力のガンアクションが見所。使用しているガバメントはナショナルマッチの改造でリアサイトがボーマーサイトになっている。のちのテレビシリーズ「特捜刑事マイアミ・バイス」でシューティングアドバイザーにマッチシューターのジム・ズビアナ氏[1]が起用されていることから、IPSCシューターのアドバイザーがいたと考えられる。

キャスト

※括弧内は日本語吹替(ソフト未収録)

外部リンク

  1. ^ Jim Zubiena” (英語). Miami Vice Wiki. 2019年12月2日閲覧。