「ヘ短調」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
SilverSpeech (会話 | 投稿記録)
ノート:ハ長調での議論に基づき「ヘ短調の曲の例」節をCategory:ヘ短調へのリンクに置換。議論告知を剥がした。
タグ: サイズの大幅な増減
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2012年3月9日 (金) 06:38 (UTC)|ソートキー=楽_調}}
{{出典の明記|date=2012年3月9日 (金) 06:38 (UTC)|ソートキー=楽_調}}
{{Infobox 調|F||m}}
{{調
|画像= Image:A-flat-major f-minor.svg
'''ヘ短調'''(へたんちょう)は、[[西洋音楽]]における[[調]]の1つで、[[ヘ_(音名)|ヘ]] (F<sup></sup>) 音を[[主音]]とする[[短調]]。[[調号]]はフラット4箇所 (B, E, A, D) である。
|英語音名= F minor
|ドイツ語音名= f-Moll
|フランス語音名= Fa mineur
|イタリア語音名= Fa minore
|中国語音名= F小調
|属調=ハ短調
|属調平行調= 変ホ長調
|平行調= 変イ長調
|下属調= 変ロ短調
|下属調平行調= 変ニ長調
|同主調=ヘ長調
|異名同音調=なし
}}
'''ヘ短調'''(へたんちょう)は、[[西洋音楽]]における[[調]]の1つで、[[{{音名にリンク|ヘ}}|ヘ]] (F<sup></sup>) 音を[[主音]]とする[[短調]]。[[調号]]はフラット4箇所 (B, E, A, D)である。


== 音階と和音 ==
== 音階と和音 ==
{| class="wikitable" style="text-align:center;font-size:80%" frame="box" rules="all"
{{音階構成音|F||m}}
{{和音構成音|F||m}}
|+構成音
|-
!上行→下行 ||1 || 2 || 3 || 4 || 5 || 6 || 7 || 8 || 7 || 6 || 5 || 4 || 3 || 2 || 1
|-
!自然[[短音階]]
|{{英音名からリンク|F|}}||{{英音名からリンク|G|}}||{{英音名からリンク|A|♭}}||{{英音名からリンク|B|♭}}||{{英音名からリンク|C|}}||{{英音名からリンク|D|♭}}||{{英音名からリンク|E|♭}}||{{英音名からリンク|F|}}||{{英音名からリンク|E|♭}}||{{英音名からリンク|D|♭}}||{{英音名からリンク|C|}}||{{英音名からリンク|B|♭}}||{{英音名からリンク|A|♭}}||{{英音名からリンク|G|}}||{{英音名からリンク|F|}}
|-
!和声的短音階
|{{英音名からリンク|F|}}||{{英音名からリンク|G|}}||{{英音名からリンク|A|♭}}||{{英音名からリンク|B|♭}}||{{英音名からリンク|C|}}||{{英音名からリンク|D|♭}}||style="background:#faa"|{{英音名からリンク|E|[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]|1|E}}||{{英音名からリンク|F|}}||style="background:#faa"|{{英音名からリンク|E|[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]|1|E}}||{{英音名からリンク|D|♭}}||{{英音名からリンク|C|}}||{{英音名からリンク|B|♭}}||{{英音名からリンク|A|♭}}||{{英音名からリンク|G|}}||{{英音名からリンク|F|}}
|-
!旋律的短音階
|{{英音名からリンク|F|}}||{{英音名からリンク|G|}}||{{英音名からリンク|A|♭}}||{{英音名からリンク|B|♭}}||{{英音名からリンク|C|}}||style="background:#faa"|{{英音名からリンク|D|♭|1|D|[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]}}||style="background:#faa"|{{英音名からリンク|E|[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]|1|E}}||{{英音名からリンク|F|}}||{{英音名からリンク|E|♭}}||{{英音名からリンク|D|♭}}||{{英音名からリンク|C|}}||{{英音名からリンク|B|♭}}||{{英音名からリンク|A|♭}}||{{英音名からリンク|G|}}||{{英音名からリンク|F|}}
|}
<small>赤マスは一般に[[臨時記号]]により表される</small>

{| class="wikitable" style="margin-top:1em; text-align:center;font-size:80%" frame="box" rules="all"
|+和音構成音
|-valign="bottom"
!コードネーム
|F<sup></sup>m
|G<sup></sup>m<sup>-5</sup>
|A<sup>♭</sup>aug
|B<sup>♭</sup>m
|C<sup></sup>
|D<sup>♭</sup>
|E<sup>[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]</sup>dim
|F<sup></sup>m<small>M7</small>
|G<sup></sup>m<small>7</small><sup>-5</sup>
|A<sup>♭</sup>aug<small>M7</small>
|B<sup>♭</sup>m<small>7</small>
|C<sup></sup><small>7</small>
|D<sup>♭</sup><small>M7</small>
|E<sup>[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]</sup>dim<small>7</small>
|C<sup></sup><small>7</small><sup>(♭9)</sup>
|- style="background:#f0f0ff"
!第9音
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|D<sup>♭</sup>
|- style="background:#f0f0ff"
!第7音
|
|
|
|
|
|
|
|E<sup>[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]</sup>
|F<sup></sup>
|G<sup></sup>
|A<sup>♭</sup>
|B<sup>♭</sup>
|C<sup></sup>
|D<sup>♭</sup>
|B<sup>♭</sup>
|- style="background:#f0f0ff"
!第5音
|C<sup></sup>
|D<sup>♭</sup>
|E<sup>[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]</sup>
|F<sup></sup>
|G<sup></sup>
|A<sup>♭</sup>
|B<sup>♭</sup>
|C<sup></sup>
|D<sup>♭</sup>
|E<sup>[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]</sup>
|F<sup></sup>
|G<sup></sup>
|A<sup>♭</sup>
|B<sup>♭</sup>
|G<sup></sup>
|- style="background:#f0f0ff"
!第3音
|A<sup>♭</sup>
|B<sup>♭</sup>
|C<sup></sup>
|D<sup>♭</sup>
|E<sup>[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]</sup>
|F<sup></sup>
|G<sup></sup>
|A<sup>♭</sup>
|B<sup>♭</sup>
|C<sup></sup>
|D<sup>♭</sup>
|E<sup>[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]</sup>
|F<sup></sup>
|G<sup></sup>
|E<sup>[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]</sup>
|- style="background:#f0f0ff"
!根音
|F<sup></sup>
|G<sup></sup>
|A<sup>♭</sup>
|B<sup>♭</sup>
|C<sup></sup>
|D<sup>♭</sup>
|E<sup>[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]</sup>
|F<sup></sup>
|G<sup></sup>
|A<sup>♭</sup>
|B<sup>♭</sup>
|C<sup></sup>
|D<sup>♭</sup>
|E<sup>[[画像:Narural001.png|ナチュラル]]</sup>
|C<sup></sup>
|-
!和音記号
|I||II||III||IV||V||VI||VII
|I<small>7</small>||II<small>7</small>||III<small>7</small>||IV<small>7</small>||V<small>7</small>||VI<small>7</small>||VII<small>7</small>||V<small>9</small>
|}
<small>コードネームは実際の楽譜では[[異名同音]]的に変えられることがある。</small>


== 特徴 ==
== 特徴 ==

2017年7月19日 (水) 14:03時点における版

ヘ短調
ヘ短調
各言語での名称
英語 F minor
独語 f-Moll
仏語 Fa mineur
伊語 Fa minore
中国語 F小調
音階

全音を、半音を示す。
関係調
同主調 ヘ長調
平行調 変イ長調
属調 ハ短調
属調平行調 変ホ長調
下属調 変ロ短調
下属調平行調 変ニ長調
前後の調と異名同音調
異名同音調 なし
テンプレートを表示

ヘ短調(へたんちょう)は、西洋音楽における調の1つで、 (F) 音を主音とする短調調号はフラット4箇所 (B, E, A, D)である。

音階と和音

音階構成音
上行→下行 1 2 3 4 5 6 7 8 7 6 5 4 3 2 1
自然短音階 F G A♭ B♭ C D♭ E♭ F E♭ D♭ C B♭ A♭ G F
和声的短音階 F G A♭ B♭ C D♭ Eナチュラル F Eナチュラル D♭ C B♭ A♭ G F
旋律的短音階 F G A♭ B♭ C Dナチュラル Eナチュラル F E♭ D♭ C B♭ A♭ G F

赤マスは一般に臨時記号により表される

和音構成音
コードネーム Fm Gm-5 Aaug Bm C D Eナチュラルdim FmM7 Gm7-5 AaugM7 Bm7 C7 DM7 Eナチュラルdim7 C7(♭9)
第9音 D
第7音 Eナチュラル F G A B C D B
第5音 C D Eナチュラル F G A B C D Eナチュラル F G A B G
第3音 A B C D Eナチュラル F G A B C D Eナチュラル F G Eナチュラル
根音 F G A B C D Eナチュラル F G A B C D Eナチュラル C
和音記号 I II III IV V VI VII I7 II7 III7 IV7 V7 VI7 VII7 V9

コードネームは実際の楽譜では異名同音的に変えられることがある。

特徴

マルカントワーヌ・シャルパンティエは「陰鬱さや哀れさを表す」、マッテゾンは「温和で落ち着いていると同時に、深く重苦しく、何かしら絶望と関係があるような死ぬほどの心の不安を表す」とそれぞれ述べている。

ヘ短調の曲の例

Category:ヘ短調参照。

関連項目