コンテンツにスキップ

「JRホテルクレメント宇和島」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
32行目: 32行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
[[1998年]]([[平成]]10年)[[6月10日]]に[[宇和島駅]]の[[駅ビル]]内に「ホテルクレメント宇和島」としてオープン{{R|交通980223}}<ref>「JR出資の会社が6月にホテル開業 宇和島駅」 - 朝日新聞 1998年2月27日朝刊</ref>。宇和島駅と直結しており、ワーププラザ(旅行店)や店舗([[セブン-イレブン]][[キヨスク]]宇和島店)、駅機能が一体となった複合ターミナルビルとなっている。
[[1998年]]([[平成]]10年)[[6月10日]]に[[宇和島駅]]の[[駅ビル]]内に「ホテルクレメント宇和島」としてオープン{{R|交通980223}}<ref>「JR出資の会社が6月にホテル開業 宇和島駅」 - 朝日新聞 1998年2月27日朝刊</ref>。宇和島駅と直結しており、ワーププラザ(旅行店)や店舗([[セブン-イレブン]][[Kiosk (JRグループ)|キヨスク]]宇和島店)、駅機能が一体となった複合ターミナルビルとなっている。


== 施設概要 ==
== 施設概要 ==

2024年3月20日 (水) 23:27時点における最新版

JRホテルクレメント宇和島
JR HOTEL CLEMENT UWAJIMA
ホテル概要
正式名称 JRホテルクレメント宇和島
ホテルチェーン JR四国ホテルグループ
運営 株式会社JR四国ホテルズ
前身 ホテルクレメント宇和島
階数 1 - 6階
レストラン数 1軒
部屋数 82室
シングル数 50室
ダブル数 6室
ツイン数 24室
延床面積 3,000 m²
駐車場 70台
開業 1998年平成10年)6月10日[1]
最寄駅 JR四国 宇和島駅(直結)
最寄IC 宇和島道路 宇和島朝日IC
所在地 〒798-0034
愛媛県宇和島市錦町10-1
位置 北緯33度13分33.23秒 東経132度34分3.5秒 / 北緯33.2258972度 東経132.567639度 / 33.2258972; 132.567639座標: 北緯33度13分33.23秒 東経132度34分3.5秒 / 北緯33.2258972度 東経132.567639度 / 33.2258972; 132.567639
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

JRホテルクレメント宇和島(ジェイアールホテルクレメントうわじま)は、愛媛県宇和島市にある、JR四国ホテルグループホテル。株式会社JR四国ホテルズが運営を行っている。

概要[編集]

1998年平成10年)6月10日宇和島駅駅ビル内に「ホテルクレメント宇和島」としてオープン[1][2]。宇和島駅と直結しており、ワーププラザ(旅行店)や店舗(セブン-イレブンキヨスク宇和島店)、駅機能が一体となった複合ターミナルビルとなっている。

施設概要[編集]

  • 客室数 - 82室
  • レストラン - シレーヌ
  • 宴会場 - クレメントホール・夕凪

沿革[編集]

  • 1995年(平成7年) - 「宇和島ステーション開発株式会社」設立。
  • 1998年(平成10年)6月10日 - 「ホテルクレメント宇和島」オープン[1]
  • 2015年(平成27年)4月1日 - ジェイアール四国ホテル開発を存続会社として、運営会社の宇和島ステーション開発が徳島ターミナルビル(ホテルクレメント徳島を運営)と共に合併。運営会社が株式会社ジェイアール四国ホテル開発に変更。
  • 2016年(平成28年)7月1日 - 運営会社のジェイアール四国ホテル開発が株式会社JR四国ホテルズへ社名変更[3]
  • 2017年(平成29年)4月1日 - JR四国ホテルズが運営する3ホテルの名称(ブランド名とロゴ)を、既に高松で2012年から使用している「JRホテルクレメント」に統一[4]。これに伴い現在の名称にリブランド。

脚注[編集]

  1. ^ a b c “ホテルクレメント宇和島 6月10日開業”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1998年2月23日) 
  2. ^ 「JR出資の会社が6月にホテル開業 宇和島駅」 - 朝日新聞 1998年2月27日朝刊
  3. ^ グループ会社の社名変更について - 四国旅客鉄道・ジェイアール四国ホテル開発 2016年6月27日
  4. ^ ホテル名称の変更について - JR四国ホテルズ 2017年2月27日

関連項目[編集]

外部リンク[編集]