コンテンツにスキップ

「塚田良平」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
46行目: 46行目:
[[香川県立坂出高等学校]]、[[東京藝術大学]]音楽学部声楽科卒業<ref name=":0" /><ref name=":1">{{Cite web |title=塚田 良平| 指導陣紹介 | 洗足学園音楽大学 |url=https://web.archive.org/web/20220707031303/https://www.senzoku.ac.jp/music/teacher/ryohei-tsukada |website=web.archive.org |date=2022-07-07 |access-date=2022-08-22}}</ref><ref name=":2">{{Cite web |title=塚田良平 - インストラクター {{!}}{{!}} EXPG STUDIO |url=https://web.archive.org/web/20210920233552/https://expg.jp/instructor/detail.php?instructor_id=151 |website=web.archive.org |date=2021-09-20 |access-date=2022-08-22}}</ref>。大学在学中より[[1998年長野オリンピック|長野オリンピック]]開会式などにて声楽家として多数のオペラやコンサートに出演<ref name=":0" /><ref name=":1" /><ref name=":2" />。卒業後は[[東京音楽大学]]の教員となり、[[新国立劇場]]にても活動した<ref name=":2" />。[[ビクターエンターテインメント]]より[[R-21]]のメンバーとしてメジャーデビュー<ref name=":0" /><ref name=":1" /><ref name=":2" />。
[[香川県立坂出高等学校]]、[[東京藝術大学]]音楽学部声楽科卒業<ref name=":0" /><ref name=":1">{{Cite web |title=塚田 良平| 指導陣紹介 | 洗足学園音楽大学 |url=https://web.archive.org/web/20220707031303/https://www.senzoku.ac.jp/music/teacher/ryohei-tsukada |website=web.archive.org |date=2022-07-07 |access-date=2022-08-22}}</ref><ref name=":2">{{Cite web |title=塚田良平 - インストラクター {{!}}{{!}} EXPG STUDIO |url=https://web.archive.org/web/20210920233552/https://expg.jp/instructor/detail.php?instructor_id=151 |website=web.archive.org |date=2021-09-20 |access-date=2022-08-22}}</ref>。大学在学中より[[1998年長野オリンピック|長野オリンピック]]開会式などにて声楽家として多数のオペラやコンサートに出演<ref name=":0" /><ref name=":1" /><ref name=":2" />。卒業後は[[東京音楽大学]]の教員となり、[[新国立劇場]]にても活動した<ref name=":2" />。[[ビクターエンターテインメント]]より[[R-21]]のメンバーとしてメジャーデビュー<ref name=":0" /><ref name=":1" /><ref name=":2" />。


その後は[[エイベックス・グループ]]に楽曲を提供開始し、2007年より『[[天才てれびくんMAX]]』にてプロデューサーを担当し、[[てれび戦士]]に多数の[[天才てれびくんシリーズの音楽コーナー|MTK楽曲]]を提供し<ref name=":0" /><ref name=":1" /><ref name=":2" /><ref name=":3" />、番組内にて[[Dream5]]をプロデュース<ref name=":0" />。『[[おかあさんといっしょ]]』にても楽曲を提供<ref name=":0" /><ref name=":1" /><ref name=":2" />。
その後は[[エイベックス]]に楽曲を提供開始し、2007年より『[[天才てれびくんMAX]]』にてプロデューサーを担当し、[[てれび戦士]]に多数の[[天才てれびくんシリーズの音楽コーナー|MTK楽曲]]を提供し<ref name=":0" /><ref name=":1" /><ref name=":2" /><ref name=":3" />、番組内にて[[Dream5]]をプロデュース<ref name=":0" />。『[[おかあさんといっしょ]]』にても楽曲を提供<ref name=":0" /><ref name=":1" /><ref name=":2" />。


学術機関にて教員や准教授としても活動している([[EXPG]]、[[エイベックス・アーティストアカデミー]]、[[桜美林大学]]、湖南衛星テレビ運営芸能学校、[[滋慶学園]]、[[洗足学園音楽大学]]、[[東京音楽大学]]、[[東京スクールオブミュージック専門学校]]、[[名古屋音楽大学]])<ref name=":0" /><ref name=":1" /><ref name=":2" /><ref name=":3">{{Cite web |title=【4月20日(土)・21日(日)の体験入学】特別メニュー☆ - 【FSM公式】福岡の音楽・ダンス・エンターテイメントの総合専門学校 {{!}} 福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校 |url=https://web.archive.org/web/20210731080349/https://www.fsm.ac.jp/campuslife/blogs/2013/04/16/1213 |website=web.archive.org |date=2021-07-31 |access-date=2022-08-22}}</ref>。2017年より『[[みんなDEどーもくん!|みんなDEどーもくん!]]』にてプロデューサーを担当し、8月に新香川県立体育館の建設アドバイザーに就任。
学術機関にて教員や准教授としても活動している([[EXPG]]、[[エイベックス・アーティストアカデミー]]、[[桜美林大学]]、湖南衛星テレビ運営芸能学校、[[滋慶学園]]、[[洗足学園音楽大学]]、[[東京音楽大学]]、[[東京スクールオブミュージック専門学校]]、[[名古屋音楽大学]])<ref name=":0" /><ref name=":1" /><ref name=":2" /><ref name=":3">{{Cite web |title=【4月20日(土)・21日(日)の体験入学】特別メニュー☆ - 【FSM公式】福岡の音楽・ダンス・エンターテイメントの総合専門学校 {{!}} 福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校 |url=https://web.archive.org/web/20210731080349/https://www.fsm.ac.jp/campuslife/blogs/2013/04/16/1213 |website=web.archive.org |date=2021-07-31 |access-date=2022-08-22}}</ref>。2017年より『[[みんなDEどーもくん!|みんなDEどーもくん!]]』にてプロデューサーを担当し、8月に新香川県立体育館の建設アドバイザーに就任。

2023年9月12日 (火) 05:13時点における版

塚田 良平
基本情報
生誕 (1974-11-21) 1974年11月21日(49歳)
出身地 日本の旗 日本 香川県
学歴
ジャンル
職業
担当楽器 ボーカル
共同作業者
公式サイト ameblo.jp/ryoheivocal
塚田 良平
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約5000人
総再生回数 約185万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年9月時点。
テンプレートを表示

塚田 良平(つかだ りょうへい、1974年11月21日 - )は、香川県出身の音楽プロデューサー作曲家ミュージシャン教員ボイストレーナー。株式会社CONTEZZA 代表取締役[1][2][3][4]名古屋音楽大学特任准教授[1]

経歴

音楽・テレビ番組・雑誌・学術など多方面にて積極的に活動を行なっている。

香川県立坂出高等学校東京藝術大学音楽学部声楽科卒業[1][2][3]。大学在学中より長野オリンピック開会式などにて声楽家として多数のオペラやコンサートに出演[1][2][3]。卒業後は東京音楽大学の教員となり、新国立劇場にても活動した[3]ビクターエンターテインメントよりR-21のメンバーとしてメジャーデビュー[1][2][3]

その後はエイベックスに楽曲を提供開始し、2007年より『天才てれびくんMAX』にてプロデューサーを担当し、てれび戦士に多数のMTK楽曲を提供し[1][2][3][4]、番組内にてDream5をプロデュース[1]。『おかあさんといっしょ』にても楽曲を提供[1][2][3]

学術機関にて教員や准教授としても活動している(EXPGエイベックス・アーティストアカデミー桜美林大学、湖南衛星テレビ運営芸能学校、滋慶学園洗足学園音楽大学東京音楽大学東京スクールオブミュージック専門学校名古屋音楽大学[1][2][3][4]。2017年より『みんなDEどーもくん!』にてプロデューサーを担当し、8月に新香川県立体育館の建設アドバイザーに就任。

2020年に新型コロナウイルスに関するプロジェクトを立ち上げ、笠原拓巳などの元てれび戦士を集め、5月17日にYouTubeチャンネルを設立し『夢のチカラ』(『天才てれびくんMAX』のMTK)の元てれび戦士が歌う新版と、新曲『YELL』を同日にYouTubeにて公開[5]。8月29日・9月19日には笠原のYouTube動画に出演した[6][7]

作品

[1][2][3][4]

提供

出演

[1][2][3][4]

テレビ

バラエティ

脚注

外部リンク