コンテンツにスキップ

「サムライ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
36行目: 36行目:


; ゲームソフト
; ゲームソフト
* [[侍 (セガのゲーム)]] - 1980年に[[セガゲームス|セガ]]が稼働開始した[[アーケードゲーム]]。
* [[侍 (セガのゲーム)]] - 1980年に[[セガ]]が稼働開始した[[アーケードゲーム]]。
* [[侍 (スパイクのゲーム)]] - 2002年に[[スパイク (ゲーム会社)|スパイク]]より発売された[[ゲームソフト]]。
* [[侍 (スパイクのゲーム)]] - 2002年に[[スパイク (ゲーム会社)|スパイク]]より発売された[[ゲームソフト]]。



2023年8月2日 (水) 22:24時点における版

サムライさむらいsamuraisamouraï

  • - 古代から中世にかけての日本における官人の身分呼称および、そこから発展的に生じた武士の別名。
  • さむらい - 漢字「」の訓読み。
    • さむらい - 漢字部首の一つ、士部のこと。「さむらいかんむり」とも。
    • サムライ業 - 上記に転じて、士業の読み替え。

作品の名

文学
音楽
演劇
映画
放送番組
漫画
ゲームソフト

商標など

人名

団体・グループなどの名

関連項目