コンテンツにスキップ

「マルコ・ストラーリ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Bsx-ja (会話 | 投稿記録)
m リーガ・エスパニョーラリダイレクト回避処理 using AWB
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: ACFフィオレンティーナ関連のリンク修正 (ACFフィオレンティーナ|フィオレンティーナ) - log
41行目: 41行目:
[[ペルージャ・カルチョ|ペルージャ]]などのユースを経て[[1998年]]に[[USアンコーナ1905|ACアンコーナ]]とプロ契約。その後は[[SSCナポリ]]、[[ACRメッシーナ|FCメッシーナ]]と渡り歩き、セリエBの舞台で経験を積む。特にメッシーナ時代はお世辞にも強いといえなかったディフェンスの後方で孤軍奮闘していた。2004–05シーズンにメッシーナがセリエA昇格を果たしたことにともない、27歳にしてトップリーグデビューを飾った。
[[ペルージャ・カルチョ|ペルージャ]]などのユースを経て[[1998年]]に[[USアンコーナ1905|ACアンコーナ]]とプロ契約。その後は[[SSCナポリ]]、[[ACRメッシーナ|FCメッシーナ]]と渡り歩き、セリエBの舞台で経験を積む。特にメッシーナ時代はお世辞にも強いといえなかったディフェンスの後方で孤軍奮闘していた。2004–05シーズンにメッシーナがセリエA昇格を果たしたことにともない、27歳にしてトップリーグデビューを飾った。


[[2007年]][[1月17日]]に[[ネウソン・デ・ジェズス・シウヴァ|ジーダ]]、[[ジェリコ・カラッツ]]に次ぐ第3GKとして[[ACミラン]]へ入団。ただ出場機会はほとんどなく、[[8月12日]]に[[プリメーラ・ディビシオン|スペイン]]の[[レバンテUD]]への2年間の[[レンタル移籍]]が決定した。レバンテでは開幕からレギュラーを務めていたが、給料の支払いを巡るトラブルが発生したため年明け早々に契約解除。[[2008年]][[1月9日]]に[[カリアリ・カルチョ]]にレンタル移籍しわずか半年でイタリアに戻った。カリアリでもレギュラーを務め、途中加入ながら20試合に出場した。[[7月15日]]になると今度は[[フィオレンティーナ]]にレンタル移籍したが、[[セバスティアン・フレイ]]の前に出場機会には恵まれなかった。
[[2007年]][[1月17日]]に[[ネウソン・デ・ジェズス・シウヴァ|ジーダ]]、[[ジェリコ・カラッツ]]に次ぐ第3GKとして[[ACミラン]]へ入団。ただ出場機会はほとんどなく、[[8月12日]]に[[プリメーラ・ディビシオン|スペイン]]の[[レバンテUD]]への2年間の[[レンタル移籍]]が決定した。レバンテでは開幕からレギュラーを務めていたが、給料の支払いを巡るトラブルが発生したため年明け早々に契約解除。[[2008年]][[1月9日]]に[[カリアリ・カルチョ]]にレンタル移籍しわずか半年でイタリアに戻った。カリアリでもレギュラーを務め、途中加入ながら20試合に出場した。[[7月15日]]になると今度は[[ACFフィオレンティーナ|フィオレンティーナ]]にレンタル移籍したが、[[セバスティアン・フレイ]]の前に出場機会には恵まれなかった。


[[2009年]][[7月16日]]にミランへ復帰。カラッツの退団・[[クリスティアン・アッビアーティ]]の負傷・代役を務めていたジーダの不安定なプレーもあり、2009-10シーズンは開幕からスタメンの座を勝ち取り安定したセービングを見せていた。[[10月7日]]に契約を[[2012年]]まで延長したが、その直後の[[10月18日]]に負傷してしまいジーダにポジションを譲った。イタリアのメディアによると、怪我の原因は練習中に[[レネ・イギータ]]のスコーピオンキックの真似をしていたためであるという<ref>{{Cite web
[[2009年]][[7月16日]]にミランへ復帰。カラッツの退団・[[クリスティアン・アッビアーティ]]の負傷・代役を務めていたジーダの不安定なプレーもあり、2009-10シーズンは開幕からスタメンの座を勝ち取り安定したセービングを見せていた。[[10月7日]]に契約を[[2012年]]まで延長したが、その直後の[[10月18日]]に負傷してしまいジーダにポジションを譲った。イタリアのメディアによると、怪我の原因は練習中に[[レネ・イギータ]]のスコーピオンキックの真似をしていたためであるという<ref>{{Cite web

2023年5月28日 (日) 13:30時点における版

マルコ・ストラーリ
名前
ラテン文字 Marco STORARI
基本情報
国籍 イタリアの旗 イタリア
生年月日 (1977-01-07) 1977年1月7日(47歳)
出身地 ピサ
身長 187cm
体重 76kg
選手情報
ポジション GK
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1994-1995 イタリアの旗 ラディスポリ 12 (0)
1996-1998 イタリアの旗 ペルージャ 0 (0)
1998 イタリアの旗 モンテヴァルキ (loan) 0 (0)
1998-2002 イタリアの旗 アンコーナ 90 (0)
2002-2003 イタリアの旗 ナポリ 4 (0)
2003-2007 イタリアの旗 メッシーナ 143 (0)
2007-2010 イタリアの旗 ミラン 10 (0)
2007 スペインの旗 レバンテ (loan) 17 (0)
2008 イタリアの旗 カリアリ (loan) 20 (0)
2008-2009 イタリアの旗 フィオレンティーナ (loan) 1 (0)
2010 イタリアの旗 サンプドリア (loan) 19 (0)
2010-2015 イタリアの旗 ユヴェントス 43 (0)
2015-2017 イタリアの旗 カリアリ 56 (0)
2017-2018 イタリアの旗 ミラン 0 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2017年12月7日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マルコ・ストラーリ(Marco Storari, 1977年1月7日 - )は、イタリアトスカーナ州ピサ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー

経歴

ペルージャなどのユースを経て1998年ACアンコーナとプロ契約。その後はSSCナポリFCメッシーナと渡り歩き、セリエBの舞台で経験を積む。特にメッシーナ時代はお世辞にも強いといえなかったディフェンスの後方で孤軍奮闘していた。2004–05シーズンにメッシーナがセリエA昇格を果たしたことにともない、27歳にしてトップリーグデビューを飾った。

2007年1月17日ジーダジェリコ・カラッツに次ぐ第3GKとしてACミランへ入団。ただ出場機会はほとんどなく、8月12日スペインレバンテUDへの2年間のレンタル移籍が決定した。レバンテでは開幕からレギュラーを務めていたが、給料の支払いを巡るトラブルが発生したため年明け早々に契約解除。2008年1月9日カリアリ・カルチョにレンタル移籍しわずか半年でイタリアに戻った。カリアリでもレギュラーを務め、途中加入ながら20試合に出場した。7月15日になると今度はフィオレンティーナにレンタル移籍したが、セバスティアン・フレイの前に出場機会には恵まれなかった。

2009年7月16日にミランへ復帰。カラッツの退団・クリスティアン・アッビアーティの負傷・代役を務めていたジーダの不安定なプレーもあり、2009-10シーズンは開幕からスタメンの座を勝ち取り安定したセービングを見せていた。10月7日に契約を2012年まで延長したが、その直後の10月18日に負傷してしまいジーダにポジションを譲った。イタリアのメディアによると、怪我の原因は練習中にレネ・イギータのスコーピオンキックの真似をしていたためであるという[1]

2010年1月15日サンプドリアにシーズン終了までの期限付きで移籍。負傷したルカ・カステラッツィの代わりに正GKを務め、大車輪の活躍をみせて4位に入りUEFAチャンピオンズリーグ出場権獲得に貢献した。シーズン終了後にはGoal.comのベストイレヴンに選出された[2]

2010年6月23日ユヴェントスへの完全移籍が発表された。移籍金は450万ユーロ。[3]。当初はジャンルイジ・ブッフォンの控えという位置づけだったが、ブッフォンがW杯で負傷したため代役を務めることになり結果的に23試合に出場。チームは7位に低迷したが、ブッフォンの穴を埋めた。次のシーズンはブッフォンが復帰したため控えに戻ったが、ブッフォンが欠場した試合やコッパ・イタリアでは安定した守りを見せ、9季ぶりのスクデット獲得に貢献した。

2014-15シーズン終了後、ユヴェントスとの契約を満了。セリエBに降格したカリアリに移籍決定[4]

2017年1月10日、シーズン終了までの半年間の契約でACミランに復帰した[5]。正GKのジャンルイジ・ドンナルンマのバックアッパーとしてプレーし、2017年6月7日に1年間の新契約を結んだ[6]

引退後

2020年9月24日、5年間所属したユヴェントスの人材開発部門のスタッフに就任することが発表された[7]

所属クラブ

イタリアの旗 モンテヴァルキ・カルチョ 1998(レンタル
スペインの旗 レバンテUD 2007(レンタル
イタリアの旗 カリアリ・カルチョ 2008(レンタル
イタリアの旗 ACFフィオレンティーナ 2008-2009(レンタル
イタリアの旗 UCサンプドリア 2010(レンタル

タイトル

クラブ
ユヴェントスFC

脚注

関連項目

外部リンク