コンテンツにスキップ

「株本祐己」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
114.152.48.149 (会話) による ID:88422398 の版を取り消し/rvv
タグ: 取り消し
編集の要約なし
44行目: 44行目:
|体重 =
|体重 =
|テレビ番組 = [[ABEMA_Prime|ABEMA Prime(アベプラ)]]
|テレビ番組 = [[ABEMA_Prime|ABEMA Prime(アベプラ)]]
|肩書き = フリーランスの
|肩書き = フリーランスの
|任期 =
|任期 =
|前任者 =
|前任者 =

2022年3月30日 (水) 04:46時点における版

かぶもと ゆうき

株本 祐己
生誕 (1990-11-24) 1990年11月24日(33歳)
ドイツの旗 ドイツハンブルク
国籍 日本
別名 株ちゃん、株さん
出身校 早稲田大学卒業
職業 実業家著作家(書籍・動画)
団体 StockSun株式会社
影響を受けたもの 堀江貴文 田端慎太郎
給料 約1.1億円
テレビ番組 ABEMA Prime(アベプラ)
肩書き フリーランスの玉
配偶者 なし
テンプレートを表示
株本 祐己
人物
生誕 1990年11月24日
ドイツの旗 ドイツハンブルク
YouTube
チャンネル
登録者数 20.5万人
テンプレートを表示

株本 祐己(かぶもと ゆうき、1990年11月24日 - )は、ドイツハンブルク出身の日本実業家

現在は東京都新宿区に住み、WEBコンサルティング業を中心とした事業を行うStockSun株式会社の代表取締役を務める。

その他にも、年収チャンネルやフリーランス向けオンラインサロンの運営など、複数の事業を展開している。

来歴

人物

大学2年生のとき、東日本大地震をきっかけに人生を見つめ直す。

そして「バリュークリエーション株式会社」という5,6人のベンチャー企業でインターンを始める。 新規事業の立ち上げや黒字化を経験。 新卒で入社後は、マーケティングの責任者として3年間事業拡大に貢献。

その後、大手コンサルティングファームである株式会社ベイカレント・コンサルティングに転職。 同社では、大手金融機関管理会計業務支援のほか、ネットワーク更改などのプロジェクトを担当。

しかし仕事内容に不満を感じて退職後、フリーランスとして独立し2017年にStockSun株式会社を創業。 社員0人で年商10億円超(月商1億円超)を達成。

フリーランス組織を形成しているが、「雑魚お断り」と戦闘能力の低いフリーランスのことをバッサリ切るなど、その強気な発言も話題を呼んでいる[2]

また、実業家田中恒平の書籍シリーズ『SEO最後の魔法』に表紙のイメージモデルとして出演、帯へのコメントを寄せている[3]

出演

著書

  • 稼ぐことから逃げるな 若者たちに伝えたい「個の時代」を勝ち抜く方法

脚注

参考文献

外部リンク