歌登町
表示
うたのぼりちょう 歌登町 | |||
---|---|---|---|
歌登温泉・うたのぼりグリーンパークホテル | |||
| |||
廃止日 | 2006年3月20日 | ||
廃止理由 |
新設合併 枝幸町、歌登町 → 枝幸町 | ||
現在の自治体 | 枝幸町 | ||
廃止時点のデータ | |||
国 | 日本 | ||
地方 | 北海道地方 | ||
都道府県 | 北海道 宗谷支庁 | ||
郡 | 枝幸郡 | ||
市町村コード | 01515-6 | ||
面積 | 606.51 km2 | ||
総人口 |
2,320人 (住民基本台帳、2005年12月末日) | ||
隣接自治体 | 枝幸町、浜頓別町、中頓別町、音威子府村、美深町 | ||
町の木 | エゾマツ | ||
町の花 | フクジュソウ | ||
町の鳥 | セキレイ | ||
歌登町役場 | |||
所在地 |
〒098-5298 北海道枝幸郡歌登町東町106番地19 | ||
座標 | 北緯44度50分30秒 東経142度28分49秒 / 北緯44.84167度 東経142.48031度座標: 北緯44度50分30秒 東経142度28分49秒 / 北緯44.84167度 東経142.48031度 | ||
ウィキプロジェクト |
歌登町(うたのぼりちょう)は、北海道北部、宗谷支庁南東部に存在した町である。2006年、隣接の枝幸町と合併し廃止。
町名の由来はアイヌ語「オタ-ヌプリ」(砂-山)[1]から。
地理
[編集]宗谷支庁の南東部に位置する。山間部に位置し、四方を山に囲まれた地形。面積の8割が森林。内陸に位置することから冬季は非常に寒冷であり、しばしば道内の朝の最低気温でニュースに登場する。
- 山: 函岳 (1124m)、ポロヌプリ山 (841m)
- 河川: 北見幌別川、徳志別川
- 湖沼:
隣接していた自治体
[編集]歴史
[編集]- 1897年4月 - 長村氏が3名の雇員を連れて入地。7月10日付けで上幌別原野五線より九線に至る170町歩貸付決定し、桧垣農場が開設される。(歌登町の開基)
- 1939年9月 - 枝幸村(現枝幸町)から分村。
- 1962年1月 - 町制施行
- 1996年 - 開基100年
- 2006年3月20日 - 枝幸町と対等合併し、枝幸町となる。
行政
[編集]隣接する枝幸町と法定合併協議会を設置、2004年12月14日に調印式を行い、同月21日に両町議会で合併関連議案を可決した。2005年1月20日に合併申請書を提出、同年3月24日の道議会で合併議案が可決。2006年3月20日をもって新設合併、新枝幸町となった。
経済
[編集]産業
[編集]教育
[編集]- 中学校
- 歌登
- 小学校
- 歌登
- 保育所
- 歌登
交通
[編集]空港
[編集]鉄道・バス路線
[編集]- 旧国鉄美幸線が建設されるも、開業には至らなかった。それ以前には歌登町営軌道が存在した。
- 札幌市・旭川市への都市間バス「特急えさし号」、と枝幸町への路線バスが、宗谷バス(道北バスの便もあり)によって運行されている。
道路
[編集]名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集]観光
[編集]- うたのぼり健康回復村
出身有名人
[編集]- 宇佐美康広 - プロ野球・ヤクルトスワローズの元選手
- 佐藤敏彦 - シチズン時計社長
- 畠中仁 - 「らーめん山頭火」をフランチャイズ展開する株式会社アブ・アウトの会長
- 村上智彦 - 医師、NPO支える医療研究所理事長、北海道地域医療研究会副委員長、金沢医科大学学外臨床教授 北海道薬科大学客員教授
脚注
[編集]- ^ “アイヌ語地名リスト - 環境生活部アイヌ政策推進局アイヌ政策課”. www.pref.hokkaido.lg.jp. 2023年12月31日閲覧。
関連項目
[編集]- 北海道の廃止市町村一覧
- ディスポーザー(2000年にディスポーザーの社会実験が行われた)
- 北オホーツク
外部リンク
[編集]- 歌登町のホームページ - 閉鎖。(2006年4月30日時点のアーカイブ)