柳井雅也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

柳井 雅也(やない まさや、1958年 - )は、日本経済地理学研究者、東北学院大学地域総合学部教授[1][2]。専門は、立地論地域経済論[1]

柳井 雅也やない まさや
人物情報
生誕 1958年(65 - 66歳)
日本の旗 日本宮城県仙台市
国籍 日本の旗 日本
出身校 福島大学経済学部
法政大学大学院人文科学研究科
学問
研究分野 経済地理学
人文地理学
研究機関 岡山大学
富山大学
東北学院大学
学位 地理学修士(法政大学)
学会 富山地学会
産業学会
地理科学学会
東北地理学会
人文地理学会
経済地理学会
日本地理学会
テンプレートを表示

経歴[編集]

宮城県仙台市生まれ[1][2][3]

宮城県仙台第三高等学校を経て[4]福島大学経済学部卒業、法政大学大学院人文科学研究科地理学専攻修士課程修了[1]

岡山大学助教授、富山大学経済学部教授を経て、2005年に東北学院大学教養学部地域構想学科教授[1][2]

北陸地域国際物流戦略チーム座長、中部地域経済産業の将来展望に関する検討委員会北陸部会長(経済産業省中部経済産業局)、宮城県総合計画審議会委員[3]多賀城市復興構想会議会長、石巻市山元町有識者会議委員[1]、仙台市復興推進協議会長[5]等を歴任。

東日本大震災後の復興政策について、論文を発表するほか、新聞等への寄稿[6]やテレビ出演などを通して発言している[7]

出典・脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f プロフィール 柳井雅也”. 科学技術振興機構. 2013年5月18日閲覧。
  2. ^ a b c 東日本大震災に学ぶー経済復興ー” (PDF). 富山大学. 2013年5月18日閲覧。
  3. ^ a b 北東アジアとの連繋戦略”. 北陸地域づくり協会. 2013年5月18日閲覧。
  4. ^ “東北人・井上ひさし(中)「地方と中央」テーマに(連載)”. 読売新聞・東京朝刊・仙台: p. 29. (2010年4月14日)  - ヨミダス歴史館
  5. ^ “仙台市 情報産業特区で計画案 アニメ制作会社誘致 東北大と連携”. 読売新聞・東京朝刊・仙台: p. 31. (2012年3月27日)  - ヨミダス歴史館
  6. ^ 教養学部の柳井雅也教授が「日本経済新聞」の記事で登場しました。”. 東北学院大学 (2013年3月11日). 2013年5月18日閲覧。
  7. ^ NHK「日曜討論」に地域構想学科柳井雅也教授が生出演”. 東北学院大学 (2011年12月8日). 2013年5月18日閲覧。

外部リンク[編集]