東方学会
一般財団法人東方学会(とうほうがっかい)は、日本の学術系財団法人。1947年(昭和22年)に設立、東方文化の学術的研究の発達、東方諸国の文化の進展および国際文化の交流を目的とする、元は外務省所管[1]。
事業[編集]
- 関係諸団体・会員との連絡・斡旋、世界学界との交流、日本国内外における研究業績の紹介・普及、著名な学者の招聘・派遣、文献資料の交換、講演会・談話会・国際会議の開催、出版など[1]を行う。事務局は東京都千代田区西神田2-4-1。
会誌[編集]
- 『東方学』、年2回(1月・7月)発行[2]
役員[編集]
会長[編集]
- 羽田亨
- 宇野哲人、理事長を経て会長[3]
- 石田幹之助
- 吉川幸次郎、理事長を経て会長
- 貝塚茂樹
- 山本達郎、退任後は没時まで名誉会長
- 神田信夫、退任後は没時まで顧問
- 高崎直道、退任後は没時まで顧問
- 池田温
- 吉川忠夫(現:顧問)