明本考浩
| ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||||||||||
愛称 | アキ、タカ | |||||||||||||
カタカナ | アキモト タカヒロ | |||||||||||||
ラテン文字 | AKIMOTO Takahiro | |||||||||||||
基本情報 | ||||||||||||||
国籍 |
![]() | |||||||||||||
生年月日 | 1998年1月31日(25歳) | |||||||||||||
出身地 | 栃木県宇都宮市 | |||||||||||||
身長 | 170cm | |||||||||||||
体重 | 65kg | |||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||
在籍チーム |
![]() | |||||||||||||
ポジション | MF / FW / DF | |||||||||||||
背番号 | 15 | |||||||||||||
利き足 | 左足 | |||||||||||||
クラブ1 | ||||||||||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||||||||||
2020 | 栃木SC | 40 | (7) | |||||||||||
2021- | 浦和レッズ | 64 | (4) | |||||||||||
| ||||||||||||||
1. 国内リーグ戦に限る。2022年12月30日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
明本 考浩(あきもと たかひろ、1998年1月31日 - )は、栃木県宇都宮市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・浦和レッズ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード、ディフェンダー。
経歴[編集]
小学生時代から栃木SCのアカデミーに所属していた。高校卒業後はトップチームに昇格せず、国士館大学に進学した。2019年6月、ユニバーシアードに出場する日本代表に選出され[1]、日本代表の優勝に貢献した。同年9月、2020年シーズンよりアカデミー時代を過ごした栃木SCに加入することが発表された[2]。
2020年2月23日、シーズン開幕戦のV・ファーレン長崎戦でスタメン出場しプロデビュー[3]。8月12日のファジアーノ岡山FC戦でPKからプロ初ゴールを決めた。
2021年シーズンから浦和レッズに完全移籍で加入した[4]。4月3日、第7節の鹿島アントラーズ戦でJ1初ゴールとなる移籍後初ゴールを決めた[5]。
人物・プレースタイル[編集]
- 複数のポジションを高いレベルでこなすことができるユーティリティープレイヤーである[6]。国士舘大学時代はボランチ、栃木SCでは2トップの一角を務めていた。浦和では当初2列目左サイドで起用されていたが、徐々に左サイドバックでの起用が増え、さらにはトップ下、1トップを務めることもある[7]。
- 90分間常にハードワークできる無尽蔵のスタミナが特徴。170cm、65kgと小柄ながらフィジカルに長け、攻守両面で対人性能が高い[8][9]。
- 栃木SCのトップチームでゴールを決めたアカデミー出身者第1号である[10]。
- 住吉ジェラニレショーン、髙橋利樹は大学の同期。
所属クラブ[編集]
- FCみらい
- 栃木SCサッカースクール(宇都宮市立簗瀬小学校)
- 栃木SCジュニア
- 栃木SCジュニアユース(宇都宮市立旭中学校)
- 栃木SCユース(作新学院高等学校)
- 国士館大学
- 2020年
栃木SC
- 2021年 -
浦和レッズ
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2020 | 栃木 | 8 | J2 | 40 | 7 | - | - | 40 | 7 | ||
2021 | 浦和 | 15 | J1 | 33 | 4 | 10 | 0 | 4 | 0 | 47 | 4 |
2022 | 31 | 0 | 4 | 0 | 2 | 1 | 37 | 1 | |||
2023 | |||||||||||
通算 | 日本 | J1 | 64 | 4 | 14 | 0 | 6 | 1 | 84 | 5 | |
日本 | J2 | 40 | 7 | - | 0 | 0 | 40 | 7 | |||
総通算 | 104 | 11 | 14 | 0 | 6 | 1 | 124 | 12 |
その他の公式戦
- 2022年
- スーパーカップ 1試合0得点
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | ACL | |||
2022 | 浦和 | 15 | 9 | 2 |
通算 | AFC | 9 | 2 |
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- 浦和レッズ
代表[編集]
- ユニバーシアード日本代表
個人[編集]
- 関東大学サッカーリーグ戦2部 ベストイレブン:1回(2019年)
代表歴[編集]
- ユニバーシアード日本代表
- ナポリ大会(2019年)
脚注[編集]
- ^ ““最後のユニバ”ユニバーシアード日本代表発表!上田綺世、旗手怜央ら”. ゲキサカ (2019年6月7日). 2021年8月18日閲覧。
- ^ 明本考浩選手、国士舘大学より来季加入内定のお知らせ, 栃木SC, (2019-9-1) 2020年3月1日閲覧。
- ^ “大学3冠”明治大出身者がさすがの存在感! J1・J2開幕節、新卒ルーキーの結果は?, ゲキサカ, (2020-2-25) 2020年3月1日閲覧。
- ^ “浦和が栃木から2選手獲得! 39歳GK塩田仁史、今季7得点の大卒ルーキーMF明本考浩”. ゲキサカ (2020年12月28日). 2020年12月28日閲覧。
- ^ 浦和レッズが明本考浩初ゴール&槙野智章PKで4戦ぶり勝利。鹿島は3連敗【J1第7節結果】フットボールチャンネル(2021年4月3日)2021年4月3日閲覧。
- ^ “2021シーズン新加入選手記者会見”. URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE. 2022年1月15日閲覧。
- ^ 今こそ考えたい!浦和の万能戦士・明本考浩の適正ポジションはどこなのか?, フットボリスタ, (2021.12.21) 2021年12月28日閲覧。
- ^ “FWからSBまで務めるレッズのオールラウンダー 守備でも評価急上昇中の明本考浩|theWORLD(ザ・ワールド)|世界中のサッカーを楽しもう!”. www.theworldmagazine.jp. 2022年1月15日閲覧。
- ^ “日本代表メンバーに推薦したいJリーガー5人。今年覚醒した驚異のドリブラー、国内最強の守備的MFも!”. フットボールチャンネル. 2022年1月15日閲覧。
- ^ 明本考浩や森俊貴、大学経由で復帰のアカデミー出身選手の加入で栃木が生まれ変わる, ゲキサカ, (2020-8-13) 2021年1月16日閲覧。