巨人の惑星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

巨人の惑星』(きょじんのわくせい、Land of The Giants)は、1968年から1970年まで、アメリカ合衆国ABCネットワークで、2シーズン51話が放映されたSF特撮テレビ番組。60分、カラー作品。

日本(関東地区)では、1969年から1970年にかけて、東京12チャンネル(現テレビ東京)で、第1シーズン分の26話が放映された。また、地域によっては「巨人国」というタイトルで放映された。

あらすじ[編集]

1983年6月12日、ロサンゼルスからロンドンに向かっていた定期旅客宇宙船612便"スピンドリフト号(The Spindrift)"は、謎の光(磁気嵐)に包まれて軌道ルートをはずれてしまい、地球に良く似た謎の惑星に不時着する。

宇宙船に乗っていたのは、乗員のスティーブ・バートン機長、ダン(副操縦士)、ベティ(スチュワーデス)と、乗客のマーク(エンジニア)、ヴァレリー(資産家令嬢)、挙動不審なフィッツ中佐、バリー(12歳の少年)と、その飼い犬チップスだった。近辺の調査に向かったバートン機長らは、通常の12倍もの大きさをもつ巨大な植物や昆虫と遭遇する。小さな彼らにとって、昆虫や小動物は恐ろしい猛獣・怪獣も同然だった。やがて巨大な人間の姿を発見した彼らは、この星が「巨人の惑星」だと確信する。彼らは、小人(巨人から見た地球人)の存在を知って捕らえようとする巨人から逃げ、なんとか宇宙船を修理して脱出しようと苦闘を開始した。

巨人の住む市街や集落は、地球のアメリカ合衆国に酷似していたが、独裁体制下にあることが、次第に明らかになる。 科学技術は地球より30年遅れ、宇宙旅行も実現されていない。そのため、珍しい小人としてだけではなく、彼らの宇宙船やその技術もが狙われることになる。ほどなく彼らは賞金を掛けられ、小人専従捜査官のコービックも登場し、いっそう執拗に探索される。だが、ときには友好的な巨人の助力も得ながら、彼らは地球への帰還を模索し続ける。

背景[編集]

本シリーズは、アーウィン・アレンが制作していた「原子力潜水艦シービュー号」が視聴率不振で打ち切りが決定したため、その後番組として同じアレンにより制作された。

1話完結形式で、誰かが巨人に捕らわれ、それを仲間が救い出すという展開が多い。地球人たちは、サバイバルのために、巨人が捨てたり放置したりした物品で道具を作った。例えば、乾電池と豆電球で作った前照灯(乾電池を背負って持ち運ぶ)、マッチ棒にカミソリの刃をつけた手斧、結び目のこぶを作った糸を安全ピンに結わえつけた縄梯子などだ。彼らは、ドアの下の隙間や通気口から巨人の建物に侵入し、ビルほどもある机を縄梯子でよじ登るが、こうしたアクションが見せ場の一つになっていた。

巨人と地球人との対比を表現するため、地球人同士のシーンは普通に撮影し、地球人から見た巨人は下から広角レンズであおって撮影、巨人から見た地球人は上から引いて撮影するなどの方法がとられた。巨人の街や家の中のシーンは、巨大な消火栓や家具などのセットを作って撮影。巨人と地球人がいっしょに映るシーンは、光学合成が使われている。

アレン制作のSFテレビドラマ・シリーズは、「宇宙家族ロビンソン」、「原子力潜水艦シービュー号」、「タイムトンネル」、そして本作の「巨人の惑星」があるが、その中で本作は初めてアフリカ系アメリカ人のレギュラー出演者(ダン役のドン・マーシャル)が登場したことでも知られている。

スタート当初は、ガリバー旅行記巨人国編のSF版といった設定がもの珍しく受け止められたものの、視聴率を長く維持することは出来ず、2シーズンで打ち切りとなった。このため同じアレン制作の「タイムトンネル」同様、元の世界に戻ることなく未完となってしまった。そしてそれは、「宇宙家族ロビンソン」に始まる、一連のアレン制作SFテレビドラマ・シリーズの終了となった。

スタッフ[編集]

キャスト[編集]

放送リスト[編集]

第1シーズン : 日本放映日は関東地区(東京12チャンネル)
邦題 原題 日本放映日 米国放映日
宇宙船なぞの不時着 The Crash 1969年10月4日 1968年9月22日
野ねずみの襲撃 The Weird World 1969年10月11日 1968年12月22日
巨人のわなをブッ飛ばせ The Trap 1969年10月18日 1968年11月24日
20メートルのでっかい少女/巨人の少女(再放送時) The Bounty Hunter 1969年10月25日 1969年1月19日
カッコいい女スパイ The Golden Cage 1969年11月1日 1968年12月29日
大男ブッ倒し作戦 The Lost Ones 1969年11月8日 1969年1月5日
危機一髪の宇宙船 Manhunt 1969年11月15日 1968年11月17日
でっかいカメラが謎をとく Framed 1969年11月22日 1968年10月6日
でっかい医者と小さな患者 The Creed 1969年11月29日 1968年12月1日
イオン燃料大爆発 The Flight Plan 1969年12月6日 1968年11月10日
恐怖の人間小包 Underground 1969年12月13日 1968年10月20日
一つ目のルビー泥棒 Double-Cross 1969年12月20日 1968年12月8日
地球が見えた謎のメガネ On a Clear Night You Can See Earth 1969年12月27日 1969年1月26日
地球の町はこわい町 Ghost Town 1970年1月3日 1968年9月29日
通信機の秘密を守れ! Brainwash 1970年1月10日 1969年1月12日
見せものにされてたまるか! Terror-Go-Round 1970年1月17日 1968年11月3日
橋を爆破したのは誰だ! Sabotage 1970年1月24日 1969年3月30日
でっかくなる薬に手を出すな! Genius at Work 1970年1月31日 1969年3月9日
敵の探知機がねらってる! Deadly Loadstone 1970年2月7日 1969年2月2日
仲間が焼き殺されるぞ! The Night of Thrombeldinbar 1970年2月14日 1969年2月16日
動物園から逃げ出せ! Seven Little Indians 1970年2月21日 1969年2月23日
地球に針路をとれ! Target:Earth 1970年2月28日 1969年3月2日
巨人の子供を救い出せ! Rescue 1970年3月7日 1969年3月23日
幽霊屋敷の秘密をさぐれ! Return of Indu 1970年3月14日 1969年3月16日
救いの神は貝がらだ! Shell Game 1970年3月21日 1969年4月13日
にせ札造りを追え! The Chase 1970年3月28日 1969年4月20日


第2シーズン(日本未放映)
原題 米国放映日
The Mechanican Man 1969年9月21日
Six Hours to Live 1969年9月28日
The Inside Rail 1969年10月5日
Deadly Pawn 1969年10月12日
The Unsuspected 1969年10月19日
Giants and All That Jazz 1969年10月26日
Collector's Item 1969年11月2日
Every Dog Needs a Boy 1969年11月9日
Chamber of Fear 1969年11月16日
Comeback 1969年11月23日
The Clones 1969年11月30日
A Place Called Earth 1969年12月7日
Land of the Lost 1969年12月14日
Home Sweet Home 1969年12月21日
Our Man O'Reilly 1969年12月28日
Nightmare 1970年1月4日
Pay the Piper 1970年1月11日
Secret City of Limbo 1970年1月18日
Panic 1970年1月25日
The Deadly Dart 1970年2月1日
Doomsday 1970年2月15日
A Small War 1970年2月22日
The Marionettes 1970年3月1日
Wild Journey 1970年3月8日
Graveyard of Fools 1970年3月22日

小説化[編集]

  • 「巨人の惑星(Land of the Giants :Flight of Fear :Authorized TV Adventure)」 ─ カール・H・ラスジュン(Carl Henry Rathjen)、訳:内田庶、角川文庫 1983年
  • 「Land of the Giants」 Pyramid, September 1968; Murray Leinster
  • 「Land of the Giants 2: The Hot Spot」 Pyramid, April 1969; Murray Leinster
  • 「Land of the Giants 3: Unknown Danger」 Pyramid, September 1969; Murray Leinster

外部リンク[編集]

東京12チャンネル 土曜19時
前番組 番組名 次番組
ハロー!ピンキラ
(19:00 - 19:30)
魔神バンダー(再)
(19:30 - 20:00)
巨人の惑星