久喜市議会
久喜市議会 | |
---|---|
![]() | |
種類 | |
種類 | |
役職 | |
議長 | 春山千明(新しい風くき) |
副議長 | 盛永圭子(久喜みらいの会) |
構成 | |
定数 | 27 |
院内勢力 | 久喜みらいの会 (10)
公明党久喜市議団 (5)
新しい風くき (4)
日本共産党久喜市議団 (3)
あさかぜ (2)
市民の政治を進める会 (2)
無会派(1) |
選挙 | |
大選挙区制 | |
前回選挙 | 2022年4月17日 |
議事堂 | |
久喜市下早見85番地の3 北緯36度3分43.5秒 東経139度40分0.5秒 / 北緯36.062083度 東経139.666806度 | |
ウェブサイト | |
久喜市議会 |
久喜市議会(くきしぎかい)は、埼玉県久喜市に設置されている地方議会である。
概要[編集]
会派[編集]
会派名 | 議席数 | 議員名(◎は代表) |
---|---|---|
久喜みらいの会 | 10 | ◎上條哲弘、新井兼、柿沼繁男、大谷和子、川内鴻輝[2]、盛永圭子、榎本英明、奈良政宏、瀬川泰祐、樋口智洋 |
公明党久喜市議団 | 5 | ◎斉藤広子、丹野郁夫、大橋きよみ、山田正義、岡崎克巳 |
新しい風くき | 4 | ◎春山千明、貴志信智、瀬田博文、宮崎亜希[3] |
日本共産党久喜市議団 | 3 | ◎杉野修、渡辺昌代、石田利春 |
あさかぜ | 2 | ◎園部茂雄、成田ルミ子 |
市民の政治を進める会 | 2 | ◎猪股和雄、川辺美信 |
無会派 | 1 | 田村栄子 |
計 | 27 |
(2022年4月28日現在)
運営[編集]
2022年5月から埼玉県内初の通年議会が導入された[4]。
脚注[編集]
- ^ “任期満了日一覧”. 埼玉県庁 (2021年3月11日). 2021年11月15日閲覧。
- ^ “川内杯&久喜マラソン異例のダブル開催発表 川内鴻輝氏「“聖地”として模範に」”. スポーツ報知. (2021年10月25日) 2022年5月10日閲覧。
- ^ “テレビのCMモデルとして10年活躍後、介護職に転じた女性…市議に3位で初当選”. 読売新聞. (2022年4月22日) 2022年5月10日閲覧。
- ^ “埼玉県内初、5月から通年議会が始まります”. 久喜市議会 (2022年4月7日). 2022年5月10日閲覧。