三遊亭窓里
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
![]() 三遊亭窓里定紋の三ツ組橘。 | |
本名 | 小林 薫 |
---|---|
生年月日 | 1959年12月23日(61歳) |
出身地 | ![]() |
師匠 | 6代目三遊亭圓窓 |
出囃子 | 忠々 |
活動期間 | 1980年 - |
所属 | 落語協会 |
備考 | |
川越市議会議員 | |
三遊亭 窓里(さんゆうてい そうり、本名:小林 薫(こばやし かおる)、1959年12月23日 - )は、落語家、政治家。川越市議会議員。落語協会所属。埼玉県川越市出身。埼玉県立志木高等学校卒業。
来歴[編集]
落語家として[編集]
- 1980年∶6代目三遊亭圓窓に入門。前座となる。前座名「窓里」。
- 1985年∶二ツ目昇進。
- 1997年∶春風亭勢朝、いなせ家半七、林家とんでん平、柳家さん福、橘家蔵之助、柳家福治、三遊亭らん丈、橘家仲蔵とともに真打昇進。
政治家として[編集]
1995年に川越市議会議員に当選。以後、2019年まで7期連続で当選を果たしている。この間、2010年6月には川越市議会議長にも就任した。
過去に出演していた番組[編集]
- 平成名物TV ヨタロー (TBS 1990年4月28日~1991年4月6日 土曜27:30~29:09)
賞歴[編集]
著書[編集]
- 『三遊亭窓里の自画自賛』
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 三遊亭窓里 - 落語協会
- 三遊亭窓里のブログ - Ameba Blog
- アーティストプロフィール 三遊亭窓里 - ラジオデイズ