ヴェーザーシュタディオン
座標: 北緯53度3分59.02秒 東経8度50分15.46秒 / 北緯53.0663944度 東経8.8376278度
ヴェーザーシュタディオン | |
---|---|
![]() 2011年 | |
施設情報 | |
正式名称 | Weserstadion |
所在地 |
Franz-Böhmert-Straße 1c, 28205 Bremen ![]() |
開場 | 1947[1] |
修繕 | 1963–1965, 1989, 2005, 2008–2012[1] |
所有者 | Weserstadion GmbH |
グラウンド | SISGrass(シスグラス) |
ピッチサイズ | 105 x 68 m |
使用チーム、大会 | |
ヴェルダー・ブレーメン | |
収容人員 | |
42,100 (うち立見席10,600) |
ヴェーザーシュタディオン(Weserstadion)は、ドイツ・ブレーメンにあるスタジアム。ブンデスリーガ・ヴェルダー・ブレーメンのホームスタジアムである。その名のとおり、ブレーメン市内を流れるヴェーザー川の河畔に位置している。
1947年に開場。こけら落とし試合はVfLオスナブリュック戦。1983年と1995年のドイツ陸上競技選手権大会の開催、2001年には陸上ヨーロピアンカップが開催された。2005年の改修で陸上トラックを撤去し、サッカー専用スタジアムとなる。2008年にソーラーパネルが備えられた。またコンサートの開催も多く、これまでボン・ジョヴィ、マイケル・ジャクソン、デペッシュ・モード、メタリカ、ローリング・ストーンズ、ティナ・ターナー、U2、ヴァン・ヘイレンらがライブを行った。
同スタジアムで開催されたドイツ代表試合の結果[編集]
日時 | 対戦国 | 結果 | 大会 | 観衆 |
---|---|---|---|---|
1939年5月23日 | ![]() |
1:1 (1:0) | 国際親善試合 | 35.000 |
1980年2月27日 | ![]() |
8:0 (3:0) | UEFA欧州選手権1980予選 | 38.000 |
1988年6月4日 | ![]() |
1:1 (0:1) | 国際親善試合 | 13.000 |
1992年6月2日 | ![]() |
1:1 (1:1) | 国際親善試合 | 30.000 |
1997年4月30日 | ![]() |
2:0 (0:0) | 1998 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選 | 33.242 |
1999年4月28日 | ![]() |
0:1 (0:0) | 国際親善試合 | 27.000 |
2001年5月29日 | ![]() |
2:0 (0:0) | 国際親善試合 | 18.000 |
2003年4月30日 | ![]() |
1:0 (0:0) | 国際親善試合 | 26.000 |
2005年9月7日 | ![]() |
4:2 (1:1) | 国際親善試合 | 28.100 |
脚注[編集]
- ^ a b “Das Weser-Stadion” (German). werder.de. Bremen: SV Werder Bremen GmbH & Co KG aA (n.d.). 2017年5月1日閲覧。
- ^ dfb.de: Alle Spiele der deutschen Nationalmannschaft Archived 2007年12月18日, at the Wayback Machine.
外部リンク[編集]
- 公式サイト(ドイツ語)
- ヴェルダー・ブレーメン公式サイト(ドイツ語)