ロシル・カルデロン
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はカルデロン、第二姓(母方の姓)はディアスです。 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||||||||
基本情報 | ||||||||||||||||||
国籍 | ![]() |
|||||||||||||||||
生年月日 | 1984年12月28日(33歳) | |||||||||||||||||
出身地 | ハバナ | |||||||||||||||||
ラテン文字 | Rosir Calderón | |||||||||||||||||
身長 | 191cm | |||||||||||||||||
体重 | 66kg | |||||||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||||||
所属 | ![]() |
|||||||||||||||||
ポジション | WS | |||||||||||||||||
スパイク | 330cm | |||||||||||||||||
ブロック | 325cm | |||||||||||||||||
|
ロシル・カルデロン・ディアス(Rosir Calderón Diaz、女性、1984年12月28日 - )は、キューバのバレーボール選手。ハバナ出身。ポジションはウイングスパイカー。元キューバ代表。
来歴[編集]
父は2005年から2006年のナショナルチームの監督であり、母もかつてのキューバ代表のミドルブロッカーで活躍した経験がある。
キューバ代表のエースでポジションはサイドアタッカー。世界最高到達点からスパイクを打ち下ろす。
アテネ五輪で銅メダルを獲得した。2006世界選手権ではベストスパイカーを獲得した。 2007年ワールドカップ、2008年北京オリンピックに出場した。
2011-12シーズンよりガラタサライへ移籍し、2012-13シーズンの欧州チャンピオンズリーグでベスト4進出に大きく貢献した。
2016年10月、Vプレミアリーグの上尾メディックスはカルデロンの入団を発表した[1]。
球歴[編集]
受賞歴[編集]
- 2005年 ワールドグランプリ ベストスパイカー賞
- 2006年 世界選手権 ベストスパイカー賞
- 2007年 モントルーバレーマスターズ ベストスパイカー賞
- 2008年 北京オリンピック ベストスパイカー賞
- 2013年 2012/13欧州チャンピオンズリーグ ベストスパイカー賞
- 2017年 2016/17Vチャレンジリーグ 敢闘賞
所属[編集]
Ciudad Habana(-2005年)
ウラロチカ-NTMK(2005-2006年)
Ciudad Habana(2006-2009年)
ヴォレロ・チューリッヒ(2010-2011年)
ガラタサライ(2011-2013年)
ディナモ・クラスノダール(2013-2015年)
エジザージュバシュ(2015-2016年)
上尾メディックス(2016-2017年)
RCカンヌ(2017-)
脚注[編集]
|
|
|