ラファフ
ラファフ رفح | |
---|---|
位置 | |
![]() ガザ地区におけるラファフの位置 | |
位置 | |
座標 : 北緯31度17分19秒 東経34度15分07秒 / 北緯31.28861度 東経34.25194度 | |
行政 | |
国 | ![]() |
地区 | ガザ地区 |
県 | ラファフ県 |
市 | ラファフ |
人口 | |
人口 | (2014年7月1日現在) |
市域 | 196,400人 |
ラファフ(アラビア語:رفح)はパレスチナ自治区のガザ地区南端のラファフ県の県都。 日本の新聞等ではラファやラファハとも表記される。 2014年の人口は19万6400人[1]で、ガザ地区では4番目に、パレスチナ自治区では6番目に大きい。 ガザ地区の南西端に位置し、エジプトとの国境があり、ガザ地区への生活物資はここの検問所を通して流通している。 ラファー市の南にヤーセル・アラファート国際空港があるが、2002年1月以来閉鎖されている。 伝統的にファタハの支持者が多く住む。 エジプトに通じる地下トンネルが数多くあり、食料などの必需品や武器を密輸している。
交通[編集]
脚注[編集]
- ^ City Population[リンク切れ]閲覧日:2017年1月19日