フィールコーポレーション
![]() |
本社(2014年9月)
|
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場
|
略称 | フィール、FEEL |
本社所在地 | ![]() 〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞2-21-6 北緯35度9分3.4秒 東経136度55分0.1秒座標: 北緯35度9分3.4秒 東経136度55分0.1秒 |
設立 | 1969年(昭和44年) |
業種 | 小売業 |
法人番号 | 2180001109424 |
事業内容 | スーパーマーケットチェーン |
代表者 | 代表取締役社長 蟹江義雄 |
資本金 | 3億2,440万円 |
売上高 | 916億円(2008年1月期) |
従業員数 | 4,200名 |
主要株主 | 株式会社フィールホールディングス |
外部リンク | http://feel-corp.jp/ |
株式会社フィールコーポレーションは、現在、愛知県と静岡県西部で、株式会社フィールホールディングス設置の商業施設に、スーパーマーケットを店舗展開する株式会社である[1]。本社は名古屋市昭和区。
社名、店舗名の「フィール(FEEL)」は感性・感覚などを意味する英語から。
概要[編集]
- 代表者
- 蟹江義雄(代表取締役社長)
- 資本金
- 2億3,000万円
- 従業員数
- 約4,000名
- 店舗数
- 69店舗(2017年2月22日現在)
沿革[編集]
FEELに改名前[編集]
- 1946年 蟹江商店創業
- 1962年 ナフコチェーン結成、ナフコ加入
- 1969年 法人「株式会社ナフコカニエ」設立
- 1972年4月、東海市に名和店オープン
- 1982年3月、名古屋市中川区にアイアイプラザ店オープン
- 1989年10月、岡崎市に岡崎柱町店オープン
- 1990年、半田市にC-FESTA店オープン
- 1991年2月、豊明市に豊明店オープン
- 1993年8月、知多市にアストリー店オープン-2014年4月18日、リニューアルオープン
- 1994年5月、名古屋市瑞穂区にみかん山店オープン
- 1994年9月、安城市にD街道店オープン-2011年6月8日、D街道店をでっかいどう店としてリニューアルオープン
- 1995年5月、岡崎市にNews店オープン-2016年3月16日、リニューアルオープン
- 1996年10月、名古屋市南区に食彩館店オープン
- 1997年2月、岡崎市に岡崎大和店オープン
- 1997年8月、豊川市に豊川店オープン-2016年11月16日、リニューアルオープン
- 1997年11月、蒲郡市に蒲郡店オープン-2016年6月8日、リニューアルオープン
- 1998年8月、豊田市にフードメッセトヨタ店オープン-2018年3月1日、リニューアルオープン
- 1999年9月、豊田市にリスタ店オープン-2016年10月17日、リニューアルオープン
- 1999年10月、名古屋市中川区にスマイルプラザ店オープン-2014年9月26日、リニューアルオープン
- 2000年11月、名古屋市西区にファミリーテーブル店オープン
- 2001年1月、岡崎市に岡崎大樹寺店オープン
- 2001年3月、尾張旭市にアスカ店オープン
FEELに改名後[編集]
- 2001年4月1日 社名を「株式会社フィールコーポレーション」に変更、ナフコ脱退
- 2002年]11月、名古屋市天白区に野並店オープン
- 2003年3月、岡崎市にコムタウン店オープン-2015年11月11日、リニューアルオープン
- 2003年10月、名古屋市昭和区にシャンピアポート店オープン-2015年10月、リニューアルオープン
- 2004年2月、名古屋市緑区になるみ店オープン
- 2004年4月8日、春日井市に春日井店オープン
- 2005年2月、名古屋市北区に志賀公園店オープン
- 2005年4月、豊橋市に豊橋こもぐち店オープン
- 2005年12月、名古屋市緑区に有松ジャンボリー店オープン
- 2006年 創業60周年を迎える
- 2006年7月13日、豊田市に豊田梅坪店オープン
- 2007年4月19日、瀬戸市に瀬戸店オープン
- 2007年5月24日、現在のみよし市に三好店オープン
- 2007年6月1日、名古屋市中村区の栄生店リニューアルオープン
- 2007年12月13日、西尾市にいつもオープン
- 2008年10月30日、豊橋市に豊橋あけぼの店オープン
- 2008年11月、名古屋市瑞穂区に堀田店オープン
- 2009年2月19日、津島市に津島店オープン
- 2009年3月26日、美浜町に美浜店オープン
- 2009年5月20日、半田市に乙川店オープン
- 2009年11月18日、清須市に清須店オープン
- 2010年6月23日、春日井市にネットワーク店オープン
- 2011年2月9日、小牧市に小牧店オープン
- 2011年3月16日、岡崎市に福岡店オープン
- 2011年4月7日、西尾市にフィールAELU店オープン
- 2012年6月21日、安城市に新安城店オープン
- 2013年5月23日、名古屋市西区に花の木店オープン
- 2013年6月19日、名古屋市中川区に富田店オープン
- 2013年9月12日、名古屋市天白区にFEEL RISE やき山店オープン
- 2013年12月12日、名古屋市天白区にFEEL RISE 植田店オープン
- 2014年7月11日、静岡県浜松市中区にハミング店オープン(愛知県外初の出店)
- 2014年11月27日、静岡県浜松市中区にフィルタウン店オープン(愛知県外2例目の出店)
- 2014年12月17日、豊川市に豊川西店オープン
- 2015年6月25日、幸田町に幸田店オープン
- 2015年7月23日、日進市に日進店オープン
- 2016年4月20日、名古屋市名東区にクオリテ名東高針店オープン
- 2017年2月22日、岡崎市にKAKEMACHI店オープン
- 2017年5月11日、名古屋市名東区にクオリテ上社店オープン
- 2017年7月21日、静岡県浜松市北区に初生店オープン(愛知県外3例目の出店)
- 2017年10月12日、尾張旭市に三郷店オープン
- 2018年3月16日、名古屋市名東区にクオリテ平和公園店オープン
店舗一覧[編集]
- フィール店舗のご紹介
- 地名そのままの店舗名もあるが、稲沢市の「ハーモニー」、春日井市の「ネットワーク」、大府市の「キャンパス」、浜松市の「ハミング」、西尾市の「いつも」等地名と全く異なる斬新な名前の店名が多数存在する。
店舗ブランド[編集]
- EQVO!-通常のFEEL店と異なり折込チラシを入れない店舗。いずれも元FEEL店がリニューアルしたものである。店舗名の横にある括弧はFEEL店時代の店名である。
- ちとせ店-2002年6月、名古屋市港区に開店。2009年11月5日にEQVO!となる。
- 共和店-1975年4月、大府市に開店。2010年3月19日にEQVO!となる。
- 辻町店(旧atハート店)-2003年11月、名古屋市北区に開店。2010年10月15日にEQVO!となる。
- もも山店-2006年11月22日、名古屋市緑区に開店。2012年2月4日にEQVO!となる。
- カニエ店(旧プリオール店)-1988年10月、現在のあま市に開店。2012年8月31日にEQVO!となる。
- 稲沢店(旧パールシティ店)-1998年6月、稲沢市に開店。2013年4月5日にEQVO!となる。
- とよはし店(旧フードランドとよはし店)-2005年9月、豊橋市に開店。2013年6月12日にEQVO!となる。
- 岩塚店(旧Go!Go!FEEL店)-2011年4月20日、名古屋市中村区に開店。2014年5月29日にEQVO!となる。
- 半田店(旧ものがたり店)-2010年5月29日、半田市に開店。2015年9月10日にEQVO!となる。
- 入場店(旧オアシスプラザ店)-2000年11月、名古屋市港区に開店。2016年7月12日にEQVO!となる。
- 上田楽店(旧ハッピーテーブル店)-2007年10月4日、春日井市に開店。2017年2月3日にEQVO!となる。
- ハーモニー店-1998年3月、稲沢市に開店。2017年11月11日にEQVO!となる。
閉鎖店舗[編集]
- 西枇杷島店(旧西枇杷島町→現清須市、2000年9月閉店)
- プレステージ(一宮市、1999年11月18日開店-2002年3月31日閉店)
- 知立店(知立市、2005年閉店)
- トマト(名古屋市熱田区、2005年10月2日閉店)
- グリーンプラザ(阿久比町、2004年閉店)
- 安城横山店(安城市、2006年2月5日閉店)
- 食品館(名古屋市南区、2009年8月30日閉店)
- さくら山店(名古屋市昭和区、2011年6月26日閉店)
- 富木島店(東海市、2012年1月29日閉店)
- ハイマート(刈谷市、1983年開店-2013年7月16日閉店)
- 朝倉店(知多市、1978年11月開店-2014年4月27日閉店)
その他[編集]
- 店内で流されているテーマソングはドラゴンズ朝市CM(アピタ・ピアゴ)と同じ弥富又八が歌っており[2]、ナフコチェーンのサウンドロゴを歌った横井則子とCMソング対決をしたことがある[3]。
- ナフコ統一スローガン「フレッシュフーズのナフコチェーン」に引き続き、フィールに改名後もテーマソングや店内アナウンスでは「フレッシュフーズ フィール」と称している。
脚注[編集]
- ^ 「平成28年度 大規模小売店舗立地法届出一覧」愛知県2017年1月19日更新
- ^ 弥富又八/盛高志 YM-Sauce CMソング
- ^ Youtube CMソングバトル 弥富又八 横井則子
外部リンク[編集]
- (日本語)公式ウェブサイト