ファイル:Wiktionary-logo.svg
ナビゲーションに移動
検索に移動

この SVG ファイルのこの PNG プレビューのサイズ: 370 × 350 ピクセル. その他の解像度: 254 × 240 ピクセル | 507 × 480 ピクセル | 634 × 600 ピクセル | 812 × 768 ピクセル | 1,083 × 1,024 ピクセル。
元のファイル (SVG ファイル、370 × 350 ピクセル、ファイルサイズ: 55キロバイト)
ファイルの履歴
過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。
日付と時刻 | サムネイル | 寸法 | 利用者 | コメント | |
---|---|---|---|---|---|
現在の版 | 2009年11月12日 (木) 05:32 | ![]() | 370 × 350 (55キロバイト) | Az1568 | {{Information |Description={{en|1=== Description == From File:Wikimania.svg. Using on Fundraising pages. == License == {{CopyrightByWikimedia}} Category:Wikimedia logos }} |Source=fund |Author=fund |Date=fund |Permiss |
ファイルの使用状況
このファイルへは 100 を超える数のページで使用されています。 以下の一覧ではこのファイルを使用している最初の 100 ページのみを表示しています。 完全な一覧も参照してください。
- 11月
- 12月
- 6月
- 8月
- 9月
- C
- DOS
- Extensible HyperText Markup Language
- Extensible Markup Language
- Hypertext Transfer Protocol
- Java
- じゃんけん
- アップル
- イタリア語
- イラン
- ウサギ
- ウルグアイ
- エジプト
- オートバイ
- カメラ
- キリスト教
- クジラ目
- グレゴリオ暦
- ゲッコー
- コントラバス
- ジャズ
- スペイン語
- スレッド
- ダイヤモンド
- チェス
- チリ
- トマト
- ドメイン
- ナス
- ネットワーク
- ハードウェア
- パラグアイ
- パーソナルコンピュータ
- ビー玉
- フィンセント・ファン・ゴッホ
- フランス語
- フレーム
- ブランコ
- プログラム
- プロトコル
- ペルー
- ホームページ
- ボリビア
- メキシコ
- 人間
- 佐賀県
- 作家
- 個人
- 写真
- 分子
- 労働
- 原子
- 原子核
- 品詞
- 国語国字問題
- 地質学
- 大洋
- 天体
- 太陽系
- 学習
- 宮崎県
- 将棋
- 山梨県
- 岡山県
- 島
- 島根県
- 常用漢字
- 平仮名
- 年表
- 広島県
- 恒星
- 愛媛県
- 旅行
- 日本語
- 暗号
- 暦
- 検索
- 河
- 漢字
- 生物
- 石川県
- 社会
- 福井県
- 絵画
- 美学
- 衛星
- 言語
- 記録
- 車
- 遊び
- 遺伝子
- 遺伝学
- 配当
- 長崎県
- 陸
グローバルなファイル使用状況
以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています:
- ab.wikipedia.org での使用状況
- ace.wikipedia.org での使用状況
- af.wikipedia.org での使用状況
- af.wikibooks.org での使用状況
- af.wikiquote.org での使用状況
- af.wiktionary.org での使用状況
- ak.wikipedia.org での使用状況
- als.wikipedia.org での使用状況
- am.wikipedia.org での使用状況
- am.wikimedia.org での使用状況
- am.wikiquote.org での使用状況
- am.wiktionary.org での使用状況
- ang.wikipedia.org での使用状況
このファイルのグローバル使用状況を表示する。