キセル (バンド)
![]() |
キセル | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
インディー・ロック フォーク |
活動期間 | 1998年 - |
レーベル |
カクバリズム SPEEDSTAR RECORDS |
公式サイト | Official Website |
メンバー |
辻村豪文 辻村友晴 |
メンバー[編集]
概要[編集]
1998年、兄弟である辻村豪文(兄)・友晴(弟)によって、友晴の大学受験失敗の勢いに乗って辻村家の応接間にて結成。2001年、ビクターエンタテインメント内の「SPEEDSTAR RECORDS」よりメジャーデビュー。2006年12月1日、インディーズレーベルのカクバリズムへ移籍。
豪文はくるりと立命館大学の同級生で、共に音楽サークルロックコミューンに所属。大村達身加入前にサポートメンバーを務めた経験もある。
ディスコグラフィ[編集]
アルバム[編集]
- ニジムタイヨウ(2000年9月30日)インディーズミニアルバム
- ハナレバナレ/鴉/嘘つき (DEMO MIX)/ハネムーン/夜間飛行/夏嫌い
- 夢(2001年6月20日)
- ハナレバナレ/夢のいくら/ほろほろ(アルバムバージョン)/ねの字/夜間飛行(落下ダブバージョン)/火の鳥~保谷編~/星空/休日の窓
- 近未来(2002年10月23日) ※初版はジャケットに誤表記があり「近来未」と表記されている。
- 近未来/渚の国/百年カレンダー/春/ギンヤンマ/おに/雪の降る頃/ベガ/風とくらげ/ピクニック(お墓でランチバージョン)/ハワイアン/ハッカ
- 窓に地球(2004年2月18日)
- 柔らかな丘(original version)/夢の手紙/トカゲ走る/海ねこと定食屋/砂漠に咲いた花/金星9号/方舟/町医者/鍵の絵/エノラ・ゲイ/花の人々/窓に地球
- タワー(2005年3月2日)ベストアルバム。カッコ内は選曲者
- 旅(2005年5月21日)
- 夏が来る/君と旅(album version)/チャーリー/ハネムーン/雪に消える/サマタイム/道がまっすぐ(instrumental)/虹を見た/山越え/タワー/庭の木/花をください/丘の上の船
- magic hour(2008年1月23日)
- マジックアワー/手紙/春の背中/枯れ木に花/サマーサン/君の犬/窓辺/眠る人/ビューティフルデイ/同じ夢/緑の日/写真
- 凪 (2010年6月2日)
- うぶごえ/朝顔/夜の名前/島/とおい友達/ひみつ/見上げる亀/星のない夜に/夕凪/はなむけ/いつまでも
- SUKIMA MUSICS(2011年6月1日)レアトラック集。3枚組
- DISC1:柔らかな丘(coupling version)/春にカナリア/雨音/ピクニック(single version)/旅の記憶/夢のいくら(analog version)/べら子の唄/コロンビア/夏嫌い/サイレン/島根/笑い声/口笛/青空に
- DISC2:しんしんしん/Sun King/かなりや/Silly Boy Blue/You and Me/ドレミワちゃん/四面道歌/鮪に鰯/系図/ナツヤスミ/くちなしの丘/心と翼/ヒカリミチテ
- DISC3:スキマミュージックのテーマ/杏仁豆腐/イギリス海岸/鳥Ⅲ/化石生活/WATAGE 2/月の庭/裏・近未来
- 明るい幻(2014年12月3日)
- 時をはなれて/夏の子供/君をみた/覚めないの/花に変わる/そこにいる/ミナスの夢/たまにはね/今日のすべて/同じではない/絵の中で/空の上/声だけ聴こえる
シングル[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
Indies | 2001年2月24日 | ホロホロ | CLA-30001 | ほろほろ/雪の降る頃/西日暮里の夜/雨音 | インディーズシングル |
1st | 2001年9月19日 | ピクニック | VICL-35311 | ピクニック/島根/コロンビア/口笛 | オリコン最高位、登場回数回 |
2nd | 2002年1月23日 | 雪の降る頃 | VICL-35346 | 雪の降る頃/青空に/雪の降る頃(DUB) | NHK-FM「ミュージック・スクエア」オープニングテーマ |
3rd | 2002年7月24日 | 渚の国 | VICL-35395 | 渚の国/鮪に鰯 | TBS系列音楽番組『COUNT DOWN TV』エンディングテーマ |
4th | 2002年9月19日 | ギンヤンマ | VICL-35431 | ギンヤンマ/笑い声/夏嫌い(エコーバージョン) | オリコン最高位、登場回数回 |
5th | 2003年5月21日 | 砂漠に咲いた花 | VICL-35488 | 砂漠に咲いた花/春にカナリア/杏仁豆腐 | 作詞は元JUDY AND MARYのYUKI |
6th | 2003年12月17日 | 方舟 | VICL-35600 | 方舟/柔らかな丘/化石生活 | |
7th | 2004年12月16日 | 君と旅 | VICL-35747 | 君と旅/ペラ子の唄/ペラ子夢を見る | 小学館「テレパル エフ」CMソング |
8th | 2005年5月21日 | 夏が来る | VICL-35810 | 2005年5月21日 | |
2007年8月25日 | 春の背中/夢のいくら〜Analog ver.〜 | KAKU-026 | 春の背中/夢のいくら〜Analog ver.〜 | アナログシングル | |
2022年4月6日 | 寝言の時間 | KAKU-153 | 寝言の時間/干物の気持ち/鮪に鰯/gwa | アナログシングル |
EP[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
2012年11月21日 | キセルEP Tracks for ”HUG” | KAKU-045 | |||
2013年6月1日 | KICELL EP in みなと湯 | KAKU-057 | 春/おなじみの短い手紙/庭の木/ペラ子の唄(bonus track) | ||
2016年11月18日 | KICELL EP Tracks for “Europe-Kikaku” 来てけつかるべき新世界 | KAKU-079 | どろろんろんの通天閣/scene1/scene2/scene3/scene3(another version)/scene4/scene5/scene5(another version)/来てけつかるべき新世界/first demo for opening |
DVD[編集]
- すきまミュージック 番外編(2006年2月24日)
- ハナレバナレ/雪の降る頃/星空/おに/方舟/鮪に鰯/風とくらげ/エノラ・ゲイ/ピクニック/ギンヤンマ/ナツヤスミ/はさみ将棋ダブ(BONUS MOVIE)
参加オムニバス[編集]
- 光合成(2001年8月12日)
- 10. ナツヤスミ
- 喫茶ロック now(2002年1月23日)
- 13. ハナレバナレ
- スペースシャワー列伝〜宴(2002年4月24日)
- 5. サイレン
- HAPPY END PARADE〜tribute to はっぴいえんど〜(2002年5月22日)
- DISK2. 08. しんしんしん / キセル meets Harry(細野晴臣)
- THE UKULELE BEATLES ウクレレ・ビートルズ 〜4弦はアイドル〜(2003年6月11日)
- 15. SUN KING
- ドレミでうたおう reaching series no.1(2004年10月16日)
- 4. ドレミワちゃん
- みやこ音楽(2006年11月22日)
- 7. ハナレバナレ
- くるり鶏びゅ〜と(2009年10月21日)
- 15.Old-fashioned
楽曲提供[編集]
海外での活動[編集]
2006年にタイのLuxi RecordsよりリリースされたコンピレーションCD「Luxi Magic」に、euphoria、Chocolat & Akito、Cafaらと共に参加。また、タイのアーティストPOD MODERNDOGとのコラボレーション作品「RAK-PAN-DIN-THAI」を2007年に同じくLuxi Recordsよりリリースしている。
脚注[編集]
関連項目[編集]
- Α-IMAGE ARTIST PROGRAM - 2001年10月から12月までDJを担当
- 森本晃司 (アニメーター)
- 鈴木翁二
- SAKEROCK - ライブ等でゲスト出演。2012年6月から豪文が一時期サポートとして参加
- ハナレグミ