コンテンツにスキップ

「タイ・リーグ1」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Sorakara023 (会話 | 投稿記録)
m 脚注を追加
29行目: 29行目:
タイ・プレミアリーグが創設されるまで、タイのクラブサッカーにおいてはトーナメント戦の[[コー・ロイヤル・カップ]](1916年-1995年)が最高レベルの大会だった。
タイ・プレミアリーグが創設されるまで、タイのクラブサッカーにおいてはトーナメント戦の[[コー・ロイヤル・カップ]](1916年-1995年)が最高レベルの大会だった。


タイ・プレミアリーグは[[タイサッカー協会]](FAT)により1996年に発足し、それまでコー・ロイヤル・カップに参加していた18クラブが名を連ねた。この最初のシーズンのみ、リーグ戦のあとに上位4チームによるチャンピオンシッププレーオフを実施して優勝チームを決めた。
タイ・プレミアリーグは[[タイサッカー協会]](FAT)により1996年に発足し、それまでコー・ロイヤル・カップに参加していた18クラブが名を連ねた。この最初のシーズンのみ、リーグ戦のあとに上位4チームによるチャンピオンシッププレーオフを実施して優勝チームを決めた<ref>[http://www.fat.or.th/web/tpl1996.php Thai Premier League 1996 Summary] fat.or.th</ref>


2007年、[[タイ王国プロサッカーリーグ|プロ・リーグ1]]がプレミアリーグとタイ・ディヴィジョン1リーグに統合された。この年からチーム数が16チームに増えた。
2007年、[[タイ王国プロサッカーリーグ|プロ・リーグ1]]がプレミアリーグとタイ・ディヴィジョン1リーグに統合された。この年からチーム数が16チームに増えた。
266行目: 266行目:


== 歴代得点王 ==
== 歴代得点王 ==
{| class="wikitable"
{|border="1" cellpadding="4" cellspacing="0" style="text-align:left; border-collapse:collapse;"
!シーズン!!国籍!!選手!!所属クラブ!!ゴール数
|-style="background:#efefef;"
|-
!シーズン
!選手
!所属
!得点
|-style=""
|1996-97
|1996-97
|{{flagicon|Thailand}} [[Amporn Amparnsuwan]]
|{{flagicon|THA}}
|Amporn Amparnsuwan
|[[TOT FC|TOT]]
|[[TOT SC|TOT]]
|21
|21
|-
|-
|1997
|1997
|{{flagicon|Thailand}} [[Worrawoot Srimaka]]
|{{flagicon|THA}}
|Worrawoot Srimaka
|[[BEC Tero Sasana FC|BEC Tero Sasana]]
|[[BECテロ・サーサナFC|BECテロ・サーサナ]]
|17
|17
|-
|-
|1998
|1998
|{{flagicon|Thailand}} [[Ronnachai Sayomchai]]
|{{flagicon|THA}}
|Ronnachai Sayomchai
|[[タイ・ポートFC]]
|[[Port Authority of Thailand FC|Port Authority of Thailand]]
|23
|23
|-
|-
|1999
|1999
|{{flagicon|Thailand}} [[Sutee Suksomkit]]
|{{flagicon|THA}}
|Sutee Suksomkit
|[[タイ・ファーマーズ・バンクFC]]
|[[Thai Farmer Bank FC|Thai Farmer Bank]]
|13
|13
|-
|-
|2000
|2000
|{{flagicon|Thailand}} [[Sutee Suksomkit]]
|{{flagicon|THA}}
|Sutee Suksomkit
|[[タイ・ファーマーズ・バンクFC]]
|[[Thai Farmer Bank FC|Thai Farmer Bank]]
|16
|16
|-
|-
|2001-02
|2001-02
|{{flagicon|Thailand}} [[Worrawoot Srimaka]]<br>{{flagicon|Thailand}} [[Pitipong Kuldilok]]
|{{flagicon|THA}}<br>{{flagicon|THA}}
|Worrawoot Srimaka<br>Pitipong Kuldilok
|[[BEC Tero Sasana FC|BEC Tero Sasana]]<br>[[Port Authority of Thailand FC|Port Authority of Thailand]]
|[[BECテロ・サーサナFC|BECテロ・サーサナ]]<br>[[タイ・ポートFC]]
|12
|12
|-
|-
|2002-03
|2002-03
|{{flagicon|Thailand}} [[Sarayoot Chaikamdee]]
|{{flagicon|THA}}
|Sarayoot Chaikamdee
|[[タイ・ポートFC]]
|[[Port Authority of Thailand FC|Port Authority of Thailand]]
|12
|12
|-
|-
|2003-04
|2003-04
|{{flagicon|Thailand}} [[Vimon Jankham]]
|{{flagicon|THA}}
|Vimon Jankham
|[[オーソットサパー・サラブリーFC|オーソットサパー]]
|[[Osotsapa FC|Osotsapa]]
|14
|14
|-
|-
|2004-05
|2004-05
|{{flagicon|Thailand}} [[Supakit Jinajai]] <br> {{flagicon|Thailand}} [[Sarayoot Chaikamdee]]
|{{flagicon|THA}}<br>{{flagicon|THA}}
|Supakit Jinajai <br>Sarayoot Chaikamdee
|[[Provincial Electricity Authority FC|Provincial Electricity Authority]] <br> [[Port Authority of Thailand FC|Port Authority of Thailand]]
|[[ブリーラム・ユナイテッドFC|プロヴィンシャル・エレクトリシティ・オーソリティ]] <br> [[タイ・ポートFC]]
|10
|10
|-
|-
|2006
|2006
|{{flagicon|Thailand}} [[Pipat Thonkanya]]
|{{flagicon|THA}}
|Pipat Thonkanya
|[[BEC Tero Sasana FC|BEC Tero Sasana]]
|[[BECテロ・サーサナFC|BECテロ・サーサナ]]
|12
|12
|-
|-
|2007
|2007
|{{flagicon|Brazil}} [[Ney Fabiano de Oliveira]]
|{{flagicon|BRA}}
|Ney Fabiano de Oliveira
|[[TTMチエンマイFC|タイ・タバコ・モノポリー]]
|[[Thailand Tobacco Monopoly FC|Thailand Tobacco Monopoly]]
|18
|18
|-
|-
|2008
|2008
|{{flagicon|Thailand}} [[Anon Sangsanoi]]
|{{flagicon|THA}}
|Anon Sangsanoi
|[[BEC Tero Sasana FC|BEC Tero Sasana]]
|[[BECテロ・サーサナFC|BECテロ・サーサナ]]
|20
|20
|-
|-
|2009
|2009
|{{flagicon|Thailand}} [[Anon Sangsanoi]]
|{{flagicon|THA}}
|Anon Sangsanoi
|[[BEC Tero Sasana FC|BEC Tero Sasana]]
|[[BECテロ・サーサナFC|BECテロ・サーサナ]]
|18
|18
|-
|-
|2010
|2010
|{{flagicon|Cameroon}} [[Kengne Ludovick]]
|{{flagicon|CMR}}
|Kengne Ludovick
|[[パタヤ・ユナイテッドFC|パタヤ・ユナイテッド]]
|[[Pattaya United F.C.|Pattaya United]]
|17
|17
|-
|2011
|{{flagicon|CMR}}
|Frank Ohandza
|[[ブリーラム・ユナイテッドFC|ブリーラムPEA]]
|19
|-
|-
|}
|}

== 脚注 ==
{{Reflist}}


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.thaipremierleague.co.th/ タイ・プレミアリーグ公式サイト]
* [http://www.thaipremierleague.co.th/ タイ・プレミアリーグ公式サイト]
* [http://www.fat.or.th/ タイサッカー協会公式サイト]
* [http://www.fat.or.th/ タイサッカー協会公式サイト]
* [http://www.rsssf.com/tablest/thaichamp.html Thailand Premier League results at RSSSF]
* [http://www.fifa.com/associations/association=tha/nationalleague/standings.html FIFAによるリーグの記録]
* [http://www.rsssf.com/tablest/thaichamp.html RSSSFによるリーグの記録]


{{fb start}}
{{fb start}}
355行目: 375行目:


{{Footy-stub}}
{{Footy-stub}}
[[Category:タイのサッカ|ふれみあり]]
{{デフォルトソト:たいふれみありく}}
[[Category:サッカーリーグ|たいふれみありく]]
[[Category:タイのサッカー|ふれみありく]]
[[Category:サッカーリーグ]]


[[ar:الدوري التايلاندي الممتاز]]
[[ar:الدوري التايلاندي الممتاز]]

2012年2月27日 (月) 18:17時点における版

タイ・プレミアリーグ
加盟国 タイ王国の旗 タイ
大陸連盟 AFC
創立 1996
ディビジョン 1
参加クラブ 18
上位リーグ -
下位リーグ タイ・ディヴィジョン1リーグ
国内大会 タイFAカップ
クイーンズカップ
国際大会 AFCチャンピオンズリーグ
AFCカップ
最新優勝クラブ ブリーラム・ユナイテッド
最多優勝クラブ BECテロ・サーサナ
クルン・タイ・バンク
エアフォース・ユナイテッド
ムアントン・ユナイテッド
ブリーラム・ユナイテッド (2回)
テレビ局 NBT
True Visions
T Sports
公式サイト ThaiPremierLeague.co.th
2012

タイ・プレミアリーグタイ語: ไทยพรีเมียร์ลีก, 英語: Thai Premier League)は、タイ王国におけるサッカーリーグのトップディビジョンである。大会スポンサーであるスポーツドリンク「スポンサー」の名を冠し、スポンサー・タイ・プレミアリーグとも呼ばれる。略称はタイ・リーグไทยลีก, Thai League)、またはTPL

2011年シーズンは、前年より2チーム増の計18チームが参加し、2回戦総当りで2月12日から10月2日まで行われる。優勝チームはAFCチャンピオンズリーグ予備選への出場権を獲得し、下位3チームはタイ・ディヴィジョン1リーグに降格する。

歴史

タイ・プレミアリーグが創設されるまで、タイのクラブサッカーにおいてはトーナメント戦のコー・ロイヤル・カップ(1916年-1995年)が最高レベルの大会だった。

タイ・プレミアリーグはタイサッカー協会(FAT)により1996年に発足し、それまでコー・ロイヤル・カップに参加していた18クラブが名を連ねた。この最初のシーズンのみ、リーグ戦のあとに上位4チームによるチャンピオンシッププレーオフを実施して優勝チームを決めた[1]

2007年、プロ・リーグ1がプレミアリーグとタイ・ディヴィジョン1リーグに統合された。この年からチーム数が16チームに増えた。

所属チーム(2012年シーズン)

  • 前年度の成績順
チーム名 ホームタウン スタジアム 収容人数
ブリーラム・ユナイテッド ブリーラム県 サンダー・キャッスル・スタジアム 24,000
チョンブリー チョンブリー県 チョンブリー県立競技場 8,200
ムアントン・ユナイテッド ノンタブリー県 ヤマハ・スタジアム 25,000
パタヤ・ユナイテッド パタヤ パタヤ・スタジアム 20,000
バンコク・グラス パトゥムターニー県 レオ・スタジアム 11,200
オーソットサパー・サラブリー サラブリー県 サラブリー・スタジアム 5,000
タイ・ポート バンコク PATスタジアム 12,000
BECテロ・サーサナ バンコク テパサディン・スタジアム 6,378
ポリス・ユナイテッド パトゥムターニー県 タマサート・スタジアム 20,000
チェンライ・ユナイテッド チエンラーイ県 チェンライ・ユナイテッド・スタジアム 10,000
TTMチエンマイ チエンマイ県 700周年アニバーサリー・スタジアム 15,000
シーサケートFC シーサケート県 シュリー・ナコン・ラムダン・スタジアム 9,000
アーミー・ユナイテッド バンコク タイ・アーミー・スポーツ・スタジアム 20,000
TOT バンコク TOTスタジアム・チェン・ワッタナー 5,000
サムット・ソンクラーム サムットソンクラーム県 サムット・ソンクラーム・スタジアム 5,000
ブリーラムFC ブリーラム県 アイモバイル・スタジアム 12,000
チャイナートFC チャイナート県 チャイナート・スタジアム 5,574
BBCU FC パトゥムターニー県 トゥパティアム・スタジアム 20,000

過去優勝チーム

シーズン 優勝 準優勝 3位 チーム数
1996-97 バンコク・バンク ストック・エクスチェンジ・オブ・タイランド TOT 18
1997 ロイヤル・タイ・エアフォース シンタナ バンコク・バンク 12
1998 シンタナ ロイヤル・タイ・エアフォース BECテロ・サーサナ 12
1999 ロイヤル・タイ・エアフォース ポート・オーソリティ・オブ・タイランド BECテロ・サーサナ 12
2000 BECテロ・サーサナ ロイヤル・タイ・エアフォース タイ・ファーマーズ・バンク 12
2001-02 BECテロ・サーサナ オーソットサパー バンコク・バンク 12
2002-03 クルン・タイ・バンク BECテロ・サーサナ ポート・オーソリティ・オブ・タイランド 10
2003-04 クルン・タイ・バンク BECテロ・サーサナ オーソットサパー 10
2004-05 タバコ・モノポリー プロヴィンシャル・エレクトリシティ・オーシリティ オーソットサパー 10
2006 バンコク・ユニヴァーシティ オーソットサパー BECテロ・サーサナ 12
2007 チョンブリー クルン・タイ・バンク BECテロ・サーサナ 16
2008 プロヴィンシャル・エレクトリシティ・オーソリティ チョンブリー BECテロ・サーサナ 16
2009 ムアントン・ユナイテッド チョンブリー バンコク・グラス 16
2010 ムアントン・ユナイテッド ブリーラムPEA チョンブリー 16
2011 ブリーラムPEA チョンブリー ムアントン・ユナイテッド 18

クラブ別優勝回数

リーグ名の変遷

公式リーグ名 スポンサー
1996-1997 ジョニー・ウォーカー・タイランド・サッカーリーグ
(จอห์นนี วอล์กเกอร์ ไทยแลนด์ ซอกเกอร์ลีก / Johnnie Walker Thailand Soccer League)
ジョニー・ウォーカー
1998-2000 カルテックス・プレミアリーグ
(คาลเท็กซ์ พรีเมียร์ลีก / Caltex Premier League)
カルテックス
2001/02-2002/03 GSMタイ・リーグ
(จีเอสเอ็ม ไทยลีก / GSM Thai League)
アドバンスト・インフォ・サービス
2003/04-2004/05 タイ・リーグ
(ไทยลีก / Thai League)
-
2006-2008 タイランド・プレミアリーグ
(ไทยแลนด์ พรีเมียร์ลีก / Thailand Premier League)
-
2009 タイ・プレミアリーグ
(ไทยพรีเมียร์ลีก / Thai Premier League)
-
2010-現在 スポンサー・タイ・プレミアリーグ
(Sponsor Thai Premier League)
スポンサー

歴代得点王

シーズン 国籍 選手 所属クラブ ゴール数
1996-97 タイ王国の旗 Amporn Amparnsuwan TOT 21
1997 タイ王国の旗 Worrawoot Srimaka BECテロ・サーサナ 17
1998 タイ王国の旗 Ronnachai Sayomchai タイ・ポートFC 23
1999 タイ王国の旗 Sutee Suksomkit タイ・ファーマーズ・バンクFC 13
2000 タイ王国の旗 Sutee Suksomkit タイ・ファーマーズ・バンクFC 16
2001-02 タイ王国の旗
タイ王国の旗
Worrawoot Srimaka
Pitipong Kuldilok
BECテロ・サーサナ
タイ・ポートFC
12
2002-03 タイ王国の旗 Sarayoot Chaikamdee タイ・ポートFC 12
2003-04 タイ王国の旗 Vimon Jankham オーソットサパー 14
2004-05 タイ王国の旗
タイ王国の旗
Supakit Jinajai
Sarayoot Chaikamdee
プロヴィンシャル・エレクトリシティ・オーソリティ
タイ・ポートFC
10
2006 タイ王国の旗 Pipat Thonkanya BECテロ・サーサナ 12
2007 ブラジルの旗 Ney Fabiano de Oliveira タイ・タバコ・モノポリー 18
2008 タイ王国の旗 Anon Sangsanoi BECテロ・サーサナ 20
2009 タイ王国の旗 Anon Sangsanoi BECテロ・サーサナ 18
2010 カメルーンの旗 Kengne Ludovick パタヤ・ユナイテッド 17
2011 カメルーンの旗 Frank Ohandza ブリーラムPEA 19

脚注

外部リンク