コンテンツにスキップ

「瑞草区」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
6行目: 6行目:
|韓国における漢字=瑞草區
|韓国における漢字=瑞草區
|片仮名=ソチョ=グ
|片仮名=ソチョ=グ
|統計の年=2010
|面積=47.04
|面積=47.04
|総人口=393,270<ref>[http://kosis.kr/abroad/abroad_01List.jsp?parentId=A 大韓民国国家統計ポータル > 人口・世帯 > 総調査人口(2010) > 年齢・性別人口 - 邑面洞、性別外国人 - 市郡区], 2011年6月2日閲覧</ref>
|総人口= 約400,868人(2004)
|男子人口=188,932
|女子人口=204,338
|上位自治体=ソウル特別市
|上位自治体=ソウル特別市
|下位行政区画=18洞
|下位行政区画=18洞

2011年6月7日 (火) 02:11時点における版

ソウル特別市 瑞草区
位置
瑞草区の位置
各種表記
ハングル: 서초구
漢字: 瑞草區
片仮名転写: ソチョ=グ
ローマ字転写 (RR): Seocho-gu
統計(2010年
面積: 47.04 km2
総人口: 393,270[1]
男子人口: 188,932 人
女子人口: 204,338 人
行政
国: 大韓民国の旗 大韓民国
上位自治体: ソウル特別市
下位行政区画: 18洞
行政区域分類コード: 11220
瑞草区の木: ケヤキ
瑞草区の花: バラ
瑞草区の鳥: ハト
自治体公式サイト: 瑞草区
テンプレートを表示

瑞草区(ソチョく)は大韓民国ソウル特別市南部、漢江南岸にある。ソウル市の副都心として位置づけられており、大法院(最高裁判所)などの公共施設、国立中央図書館国立国楽院などの文化施設、サムスン本社などがある。

地理

瑞草区はソウル市の南部に位置する。南北に細長い形をしている。

  • 山:牛眠(ウミョン)山、九竜(クリョン)山、清渓(チョンゲ)山、仁陵(インヌン)山
  • 河川:良才(ヤンチェ)川、盤浦(バンポ)川

隣接自治体

歴史

1965年に、ソウルの副都心として開発されることが決定されて以来、近代的な建物が増えていった。1988年江南区から分区、瑞草区が誕生。

行政区域

幾度かの洞の統合を経て、現在は18の洞が存在する。

  • 瑞草1洞(ソチョ)
  • 瑞草2洞
  • 瑞草3洞
  • 瑞草4洞
  • 蚕院洞(チャムウォン)
  • 盤浦本洞(バンポボン)
  • 盤浦1洞(バンポ)
  • 盤浦2洞
  • 盤浦3洞
  • 盤浦4洞
  • 方背本洞(バンベボン)
  • 方背1洞(バンベ)
  • 方背2洞
  • 方背3洞
  • 方背4洞
  • 良才1洞(ヤンチェ)
  • 良才2洞
  • 内谷洞(ネゴク)

行政

現在の区長は朴成重(パク・ソンジュン)。

教育

大学

交通

鉄道

教大駅 - 瑞草駅 - 方背駅
蚕院駅 - 高速ターミナル駅 - 教大駅 - 南部ターミナル駅 - 良才駅
盤浦駅 - 高速ターミナル駅 - 内方駅
旧盤浦駅 - 新盤浦駅 - 高速ターミナル駅 - 砂平駅

バス

姉妹都市

外部リンク

  1. ^ 大韓民国国家統計ポータル > 人口・世帯 > 総調査人口(2010) > 年齢・性別人口 - 邑面洞、性別外国人 - 市郡区, 2011年6月2日閲覧