青森短期大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ブルーメンタール (会話 | 投稿記録) による 2022年9月10日 (土) 05:53個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク: カテゴリ追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

青森短期大学
大学設置 1962年
創立 1918年
廃止 2013年
学校種別 私立
設置者 学校法人青森山田学園
本部所在地 青森県青森市幸畑2-3-1
学部 地域創造学科
テンプレートを表示

青森短期大学(あおもりたんきだいがく、英語: Aomori Junior College)は、青森県青森市幸畑2-3-1に本部を置いていた日本私立大学である。1962年に設置され、2013年に廃止された。大学の略称は青森短大。

概観

大学全体

建学の精神(校訓・理念・学是)

  • 青森短期大学は「純潔・明朗・誠実・勤勉」がモットーとなっている。

教育および研究

  • 青森短期大学には地域創造学科が設置されていたが、これは名称通り地域に貢献できる学生を育成するというねらいがあり、「地域教養」・「地域体験」・「基礎専門」の各フィールドに分かれている。「地域教養」フィールドにおいては、地元青森県や北東北の歴史や風土などを体系的に学ぶ科目が用意されていた。

学風および特色

  • 青森短期大学の地域創造学科には、ビジネス専攻と子ども専攻が設置されていた。

沿革

  • 1918年 山田きみ裁縫教授所発足
  • 1951年 学校法人青森山田学園認可
  • 1962年 青森短期大学開学。商経科Ⅰ部を設置[2]。原富男が初代学長に就任
  • 1964年 商経科を専攻分離する
    • 商業専攻
    • 経済専攻
  • 1966年 商経科にⅡ部を設置
  • 1967年 吉村英太が二代目学長に就任
  • 1968年 青森大学設立(詳細は青森大学の記事を参照)
  • 1977年 横浜正大が三代目学長に就任
  • 1984年 木村滋男が四代目学長に就任
  • 1996年 木村正枝が五代目学長に就任
  • 2003年 木村隆文が六代目学長に就任
  • 2004年 商経科をビジネス創造学科に改組する
  • 2006年 地域創造学科に名称変更する。こども専攻を新設
  • 2012年 学生募集停止(2011年4月入学学生が最後の学生となる)
  • 2013年 廃止

基礎データ

所在地

  • 青森県青森市幸畑2-3-1

交通アクセス

象徴

教育および研究

組織

学科

学科の変遷
  • 商経科→ビジネス創造学科→地域創造学科
    • Ⅰ部[3]
      • 商業専攻
      • 経済専攻
      • ビジネス専攻および子ども専攻:地域創造学科に改組後設置された。
    • Ⅱ部

専攻科

  • なし

別科

  • なし
取得資格について
教職課程
資格
  • 保育士:地域創造学科子ども専攻にて取得できた[4]
  • 司書:地域創造学科ビジネス専攻にて取得できた。

附属機関

  • 図書館ほか

学生生活

学園祭

  • 青森短期大学の学園祭は毎年、概ね10月に行われていた。

大学関係者と組織

大学関係者一覧

大学関係者

出身者

施設

キャンパス

  • 青森短期大学の校舎は3階建てとなっている。

対外関係

系列校

社会との関わり

卒業後の進路について

就職について

編入学・進学実績

  • 併設の青森大学への編入学が多いものとなっていた。

脚注

  1. ^ 青森短大、13年春閉校へ…学生不足深刻2011年9月8日 読売新聞
  2. ^ 当初の在学者数は72人(うち女子5人)となっている
  3. ^ 1985年度に専攻課程が廃止された
  4. ^ 幼稚園教諭免許状は取得できない。

参考文献

関連項目

外部リンク