碧南火力発電所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。要塞騎士 (会話 | 投稿記録) による 2015年8月29日 (土) 23:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎隣接施設)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

碧南火力発電所
碧南火力発電所
種類 火力発電所
電気事業者 中部電力
所在地 日本の旗 日本
愛知県碧南市港南町2-8-2
北緯34度50分7.0秒 東経136度57分43.9秒 / 北緯34.835278度 東経136.962194度 / 34.835278; 136.962194座標: 北緯34度50分7.0秒 東経136度57分43.9秒 / 北緯34.835278度 東経136.962194度 / 34.835278; 136.962194
1号機
発電方式 汽力発電
出力 70万 kW
燃料 石炭
熱効率 43%(LHV)
営業運転開始日 1991年10月
2号機
発電方式 汽力発電
出力 70万 kW
燃料 石炭
熱効率 43%(LHV)
営業運転開始日 1992年6月
3号機
発電方式 汽力発電
出力 70万 kW
燃料 石炭
熱効率 44%(LHV)
営業運転開始日 1993年4月
4号機
発電方式 汽力発電
出力 100万 kW
燃料 石炭
熱効率 44%(LHV)
営業運転開始日 2001年11月
5号機
発電方式 汽力発電
出力 100万 kW
燃料 石炭
熱効率 44%(LHV)
営業運転開始日 2002年11月
公式サイト:碧南火力発電所
テンプレートを表示

碧南火力発電所(へきなん かりょくはつでんしょ)は、愛知県碧南市港南町2-8-2にある中部電力石炭火力発電所

夜の碧南火力発電所

概要

重要港湾である衣浦港の東岸に位置する。同港の対岸には武豊火力発電所が立地している。1991年10月に1号機が運転を開始、5号機までが建設された。

3号機は主蒸気温度538℃、再熱蒸気温度593℃、主蒸気圧力24.1MPaとし、日本で初めて超々臨界圧ボイラーおよび蒸気タービンを採用した。4、5号機の出力は国内最大規模の100万kWであり、2011年現在、石炭火力としては国内最大、世界でも最大級の火力発電所である[1]

発電設備

  • 総出力:410万kW[2]
  • 敷地面積:約160万m²
1号機
定格出力:70万kW
使用燃料:石炭
蒸気条件:超臨界圧Super Critical)
熱効率:43%(低位発熱量基準)
営業運転開始:1991年(平成3年)10月
2号機
定格出力:70万kW
使用燃料:石炭
蒸気条件:超臨界圧(SC)
熱効率:43%(低位発熱量基準)
営業運転開始:1992年(平成4年)6月
3号機
定格出力:70万kW
使用燃料:石炭
蒸気条件:超々臨界圧(Ultra Super Critical)
熱効率:44%(低位発熱量基準)
営業運転開始:1993年(平成5年)4月
4号機
定格出力:100万kW
使用燃料:石炭
蒸気条件:超々臨界圧(USC)
熱効率:44%(低位発熱量基準)
営業運転開始:2001年(平成13年)11月
5号機
定格出力:100万kW
使用燃料:石炭
蒸気条件:超々臨界圧(USC)
熱効率:44%(低位発熱量基準)
営業運転開始:2002年(平成14年)11月

隣接施設

  • へきなんたんトピア
  • 碧南海釣り広場 - 火力発電所の北川の放水口付近の護岸が釣り広場として無料で一般開放されている。転落防止用の高さのある柵が設置されているので、子供連れでも安心して釣りを楽しむことができる。温排水が放水されているので、魚が多く集まり、年中釣りが楽しめる。無料の駐車場トイレ、遊具のある小さな公園が整備されており、サビキ釣り、ちょい投げ釣りなどでイワシサッパコノシロハゼクロダイアイナメセイゴなどが釣れる[3]

出典

関連項目

外部リンク