香港地下鉄Rotem電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Akasenbot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月27日 (日) 10:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (WP:BOTR#通勤形車両・近郊形車両のリンク修正依頼(oldid=42580764))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

香港地下鉄Rotem電車
主要諸元
編成 8 (6M2T)
軌間 1,432mm(狭軌
電気方式 直流1,500V
最高運転速度 80km/h (将軍澳線)
130km/h (東涌線)
設計最高速度 90km/h (将軍澳線)
135km/h (東涌線)
起動加速度 4.68km/h/s (将軍澳線)
3.6km/h/s (東涌線)
車両定員 375人 (将軍澳線)
377人 (東涌線先頭車)
378人 (東涌線中間車)
全長 22000mm (将軍澳線)
22500mm (東涌線)
全幅 3118mm
全高 3698mm
編成出力 3600kw(将軍澳線)
制御装置 三菱IGBT素子VVVFインバータ制御
保安装置 ATPATO (自動列車運転装置)
テンプレートを表示
将軍澳線のK-Stock電車の内部

Rotem電車 (-でんしゃ)は、香港鉄路 (港鉄)の直流通勤形電車。正式には将軍澳線用がC651型電車 (-がたでんしゃ)、東涌線用がC6522-04E型電車 (-がたでんしゃ)である。

概要

将軍澳線の開業に向けて、韓国ロテム社で104両が製造された。なお、電装機器は三菱重工業製である。基本設計は、従来のMTR車両をベースにしている。

将軍澳線用として製造されたが、過去には観塘線で使用されている。

東涌線

ディズニー線欣澳駅が開業した事と、混雑緩和を目的とする増発の為、4編成が導入された。営業最高速度は135km/hである。

車輛編成

将軍澳線の編成

  北角方面     宝琳康城方面→
車種 Tc M M' M' M M' M Tc
  A301 C301 B301 B801 C801 B302 C302 A302
  A303 C303 B303 B802 C802 B304 C304 A304
  A305 C305 B305 B803 C803 B306 C306 A306
  A307 C307 B307 B804 C804 B308 C308 A308
  A309 C309 B309 B805 C805 B310 C310 A310
  A311 C311 B311 B806 C806 B312 C312 A312
  A313 C313 B313 B807 C807 B314 C314 A314
  A315 C315 B315 B808 C808 B316 C316 A316
  A317 C317 B317 B809 C809 B318 C318 A318
  A319 C319 B319 B810 C810 B320 C320 A320
  A321 C321 B321 B811 C811 B322 C322 A322
  A323 C323 B323 B812 C812 B324 C324 A324
  A325 C325 B325 B813 C813 B326 C326 A326
  • 備考
    • A3XX - 先頭車(モーターなし)
    • B3XX/B8XX - 中間車 (モータ車)
    • C3XX/C8XX - パンタグラフ付中間車(モータ車)

東涌線の編成

  香港方面         東涌方面→
車種 Tc M M' M M' M' M Tc
  V613 Z813 X813 W713 Y713 X613 Z613 V613
  V614 Z814 X814 W714 Y714 X614 Z614 V614
  V615 Z815 X815 W715 Y715 X615 Z615 V615
  V616 Z816 X816 W716 Y716 X616 Z616 V616
  • 備考
    • V6XX/V8XX - 先頭車 (モーターなし)
    • W7XX/Z6XX/Z8XX - パンタグラフ付中間車(モータ車)
    • X6XX/X8XX/Y7XX - 中間車 (モータ車)

関連項目