コンテンツにスキップ

本多真梨子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。香辛料 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月21日 (月) 13:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎吹き替え)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ほんだ まりこ
本多 真梨子
プロフィール
愛称 もさ子、もさちゃん、まりもっち
性別 女性
出生地 日本の旗 日本神奈川県
生年月日 (1986-10-03) 1986年10月3日(37歳)
血液型 A型
身長 162 cm
職業 声優
事務所 プロダクション・エース
活動
活動期間 2008年 -
デビュー作 映画の女性(『我が家のお稲荷さま。』)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

本多 真梨子(ほんだ まりこ、1986年[要出典]10月3日 - )は、日本女性声優プロダクション・エース所属。プロダクション・エース演技研究所出身。身長162cm[要出典]

人物

神奈川県出身。血液型A型[1]日本工学院専門学校卒業、アミューズメントメディア総合学院東京校卒業。アニメ『クロノクルセイド』が声優を目指すきっかけとなった[2]

アミューズメントメディア総合学院在学時に「電撃アニメDE夢実現 AMG声優☆誕生コンテスト」で優勝。『我が家のお稲荷さま。』で声優デビュー。『生徒会の一存』でヒロイン役に抜擢された。その後も、アニメでは幼い声域の役が多いが、ゲーム『BLUE ROSES 〜妖精と青い瞳の戦士たち〜』のユーフェミアや、洋画の吹き替えでは一転して、大人の女性の声を披露する事も多い。ただし、本人の地声はかなり幼く、『生徒会の一存』の桜野くりむに近い[要出典]声優ユニット碧陽学園生徒会」のメンバーでもある。

おまもりひまり』で共演した小清水亜美いわく、『トークがぬるっとしてて、刺さらない』との事。それが理由で、小清水からは『ウナギちゃん』という愛称で呼ばれている[3]

出演作品

太字は、主役・メインキャラクター

テレビアニメ

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

OVA

Webアニメ

2012年

ゲーム

2010年

2011年

2012年

吹き替え

ラジオ

CD

ドラマCD

  • シュレディンガーの猫耳少女(イープル・メーテルルリンク

音楽CD

ナレーション

テレビ

舞台

  • アニ★ゆめセカンドシーズン 東京・恵比寿 AMGホールでの定期公演(レギュラー出演:2009年12月25日 - 2010年5月1日)
  • 劇団大富豪若手公演 「Doberman Road〜俺達に必要なモノ…それは勇気だ!〜」(2010年11月19日‐21日、中野スタジオあくとれ)
  • ガソリーナ Vol.6 『 It's alive Unicorn ドードーの旗のもとに外伝 ~Platinum & Gold ~』(主演:2011年10月26日 - 2011年10月30日)

脚注

  1. ^ 本多真梨子のプロフィール”. 2012年4月27日閲覧。
  2. ^ 月刊ニュータイプ』2009年10月号141ページより。
  3. ^ 『ChaosTCG おれよめラジオ』の#79(10月5日配信分)で、パーソナリティーの小清水が理由を明言している。
  4. ^ Downroad(OPムービー内にてキャスト情報を告知)”. 断罪のマリア ~ラ・カンパネラ~. 2012年2月22日閲覧。

外部リンク