小野次郎 (政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。どんどん (会話 | 投稿記録) による 2012年5月20日 (日) 09:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Add Category:自由民主党の国会議員 Category:参議院議員 Category:みんなの党の国会議員)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

小野 次郎
おの じろう
生年月日 (1953-08-07) 1953年8月7日(70歳)
出生地 東京都
出身校 東京大学法学部卒業
前職 衆議院議員
現職 みんなの党参議院議員
予算委員会理事
党副幹事長(北海道ブロック及び東海ブロック担当)
党参議院国会対策委員長代理
所属政党自由民主党→)
(無所属→)
みんなの党
公式サイト 小野次郎::

選挙区 比例南関東ブロック
当選回数 1
在任期間 2005年 - 2009年
テンプレートを表示

小野 次郎(おの じろう、1953年8月7日 - )は、日本の政治家(現参議院議員)。元警察官僚外交官小泉内閣当時の内閣総理大臣秘書官

年譜

政治活動

小泉内閣発足時より内閣総理大臣秘書官を4年4ヶ月務める。2001年8月に小泉総理が靖国神社参拝後に発表予定だった総理談話を外務省に漏れるとわかっている人物にリークした。また、2001年9月11日にアメリカ合衆国で発生したアメリカ同時多発テロ事件の際に酩酊しており、携帯電話の届かない地下にいたために連絡が取れなかった[1][2]。この件について小野は「政治家になる前の仕事について軽口を叩いてはいけないと自戒。黒子は黒子のこと故、批判や指摘は謙虚に受け止めたい」と、2011年10月31日の自身のツイッターで発言している。

2005年9月の衆議院総選挙で、自民党公認で山梨3区より出馬。小選挙区では敗れるが比例ブロックで復活当選を果たす。

当選後、自民党新人議員による「83会」の幹事を務め、また自ら立ち上げた「無派閥新人議員の会」の代表幹事に就任するなど、党内新人議員のまとめ役を務めた。

2008年6月には、「税金の無駄遣いを一円たりとも許さない若手議員の会」代表として、「特別会計の廃止」など行財政改革に関する10項目の提言を行った。

2009年3月、定額給付金支給関連法案の衆議院再議決に際して、「国民の支持が得られていない」として本会議場から退席し採決を棄権した。

同年8月の第45回総選挙に自民党公認で山梨3区から立候補したが落選。

2010年1月、自民党離党[3][4]。短期間、無所属となった後、みんなの党渡辺喜美代表から要請を受け、入党。党遊説局次長。

同年7月の第22回参議院議員通常選挙に党公認で比例区から出馬し、当選。

2011年9月現在、小野次郎本人が発議者となって以下の4法律案を国会に提出している。1.政治主導の確立のための国の行政機構の改革に関する法律案(3月)、2.地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律の一部を改正する法律案(3月)、3.東日本大震災復興の基本理念及び特別の行政体制に係る基本方針等に関する法律案(5月)、4.国家公務員の給与の減額措置等による国家公務員の人件費の総額の削減に関する法律案(8月)

2011年12月、特定放射能汚染地域土地借上げ・買取り法案(略称)を国会に提出(小野次郎と新党改革荒井広幸の共同発議)。

2012年3月末現在、「公務員責任明確化法案」として、以下の3法律案を発議者として新たに国会に提出。1.国民が会計監査を請求できる国民監査法案(略称、小野次郎と新党改革荒井広幸の共同発議)、2.会計上の犯罪容疑に付き会計検査院の告発を定める「会計検査院法改正案」、3.悪質な権利侵害の場合に公務員個人に対する賠償請求を認める「国家賠償法改正案」。自ら発議者として国会提出した法律案(再提出を除く)は、8本に上る。


文献

  • フレンチローストの薫るとき(立花書房 1991年)
  • 官邸の深層 総理秘書官小野次郎(大下英治著:改訂版非売品 2012年)

脚注

  1. ^ 初めて明かす小泉官邸の恥さらし
  2. ^ 必見、プレジデントの飯島氏のコラム
  3. ^ “小野次郎氏が自民離党表明「小泉チルドレン卒業したい」”. 朝日新聞. (2010年1月10日). http://www.asahi.com/politics/update/0109/TKY201001090353.html 2010年1月10日閲覧。 
  4. ^ “自民党:小野氏の離党、本部が了承 /山梨”. 毎日新聞. (2010年1月14日). http://mainichi.jp/area/yamanashi/archive/news/2010/01/14/20100114ddlk19010114000c.html 2010年1月17日閲覧。 

外部リンク